ヨンさまと早起き~

6月 10日 金曜日   おはようございます。やっぱり夜が明けないと、おはよう!と言いにくいよね~夜中に日付が変わって書いてもねーー脳が受け付けないわ~ーーーさてっと、ヨンさまは、早起きだそう!インタビューの、DVDでーー小さい時、ヨンさま、は早起きで、お昼寝もしなくて、ご両親が、ゆっくり出来なくて、困っていたようです!とーーそこのところは、私と同じ!私も、毎日5時に起きて、旦那のお弁当と朝食を作り、6時過ぎに、送り出してから、お洗濯しながら、P、Cに~30分ほど、占い、公式、韓国情報ーー朝鮮日報を、チェック、ヨンさまニュースと、写真を印刷ーーそれからお花の手入れに1時間!休みの日でも、これの繰り返しです。早起きは、3文の得!ですよ~お金ではなく、ヨンさまも言われるように、1日が、2倍にも長く、使えるからーー昨日も、2時までこの、書き込みを~でも、全然、眠くないよ。え~!、誰もあんたの事は、聞きたくないって!ハイ!ごめんなさい!ーーでは、今日のヨンさまについて~  もう知っておられる人も、おさらいです!  ぺ、ヨンジュンは、1972年8月29日、ソウルの東に位置する,東大門龍頭洞で生まれた。少年ヨンジュンは、好奇心旺盛な子供で、趣味は、おもちゃの分解。彼に渡されたおもちゃは、1日も経たないうちに、分解される運命に直面する。自分の子供時代について、ヨンジュンは、こう語っている。☆非常に好奇心旺盛な子でしたね。ラジオを分解したり、テレビのブラウン管を取り出してみたりもしました。複雑な機械に対して、強い興味を、抱いていたのでしょうーーと、--自由奔放な教育哲学を持つ父と、美人でやさしい母、兄想いの、可愛い妹、--絵に描いたような幸せな家庭に、やがて、試練が訪れる。彼が小学校、5年の時、父が脱サラして始めた、牧場の経営がいきずまり、ヨンジュン一家は、自宅を、売却し、江東区明逸洞の小さなアパートへ、引っ越す事になった。転校先の明逸小学校では、転校生と言う理由で、クラスメートから、いじめられた事もある。本来内向的で、口数の少なかった、ヨンジュンは、転校を機に、より、非社交的な性格になっていく。明逸小学校から、培材中学校に進学したヨンジュン少年の1番の関心事は、勉強だった。英語と、理科が得意で、将来医者になることを夢みる、優等生だった。☆きちんとした、目標があって、勉強したわけではない。それは一種のゲームだった。難しい問題が、私には、幼年期に遊んでいた、組み立ておもちゃのように思われた。屋根裏部屋で、日が暮れるのにも気ずかず、おもちゃにボンドを塗っていたあの頃のように、私は、必死に、問題を、解いていた。--と、ーー  もう、 まるで、チャヌと一緒!ね~偉いヨンさま~、ね!すごくいいお話でしょ!ますます、恋してしまう、私です!    あ~右の肩がこってるよ~右手の人差し指一本だけだからーーここ何年も、肩こり知らずだったのに~では、またね~
ヨンさまと早起き~_d0060693_11184047.jpg
   美しすぎる~
# by madame-julian | 2005-06-10 11:18 | マダムの独り言 | Comments(11)

ヨンさまのお陰です~

6月 10日 金曜日  12時、回ったから、おはようさん!ですね!今まで、かわいい、チャヌに会ってたから、こんな時間に~昨日は?、大変な日でした~今、朝鮮日報を見たら、アクセス、1位に~これも皆、ヨンさまのお陰ですね!ソウルに足を向けて、寝られないよ~ヨンさま~ありがと~、見ていてくれたら、嬉しいな~?だって、韓国で1番権威のある、新聞社ですもの~読まれている確率が高いのでは?なんて、勝手に思っています。  ところで、韓国の歌手の、ユンナ、さんのことが、ニュースに~ユンナさんは、昨年、息子のライブを見に、東京に行った時、渋谷のカフェで会いましたよ~息子の前に歌っていました。とても、可愛い子で、日本語がすごく上手だったので、何処で習ったの?と聞くと、独学です!とーー私はその時、東京在住の、若い韓国のご夫婦を招待していましたが、その2人も、驚くほどでした。まだ、売れていない時だったので、半年経った今、このニュースを見て、とても、嬉しく思いました。その日のお昼の事です!私と、お友達2人は、渋谷だから、IMXの事務所を、探しに行こう!と、、道玄坂を、ふうふう言いながら登り、30分、やっと、テレビで見た、あのビルを探し出して、勇敢にも、エレベーターで、3階に?~何のアポもとらずに、ドアをノック!思わず口から出た言葉は、ヨンさまはいらっしゃいますか~?でした。居るはず無いのにね~ところが、ところがです!事務の女の人が、驚いたように出てきて、居ないから、帰って下さいと、けんもホロロ、でも、そのお部屋は、ヨンさまのポスターが一杯だったので、私達2人は、等身大のヨンさまと、写真を撮らせてほしい、せっかくここまで来たのだからーーと、じゃあ私が撮りますから、早く早く、とーー取った後、すぐ出て下さい、と言われたけど、このポスターの写真も~なんてーーパチ,パチ、--すげなく、追い出されたのでした。次の日、大阪に帰って、サイトを見たら、ヨンさまが、お忍びで、来日していて、あの、腹立たしい、怪我をした、人に、IMXの事務所から、お手紙を、出した日だったのです!あの時ヨンさまは、、事務所にいたから、びっくりして、早く、追い返されたと、思っています!絶対、おられたのよ~皆さんそう思いませんか~?だって、ヨンさまファンの私達に、そんな態度をするなんて~あの優しい、ヨンさまの事務所が、冷たくするなんて、思わないものね!あの時、居られたのなら、出てきていただきたかったな~と、いまだに、思っていますよ~ーー今日は本当に疲れました~では~
ヨンさまのお陰です~_d0060693_1525485.jpg
   かわいい、チャヌ~
# by madame-julian | 2005-06-10 01:51 | マダムの独り言 | Comments(2)

アンニョンハセヨ~

ひゃ~、今日は本当に驚きました~皆さん、見に来てていただいてありがと~5月末よりこのサイトを立ち上げ、今日の朝まで、700人位、それでもすごい!と思っていたのに~一挙に、現在、2,100人を超えてーー今更ながら、ヨンさまのすごさ!と、この朝鮮日報のサイトの人気を実感しました。昨日のお昼に、朝鮮日報さんの方から、記事にしていただけるような、メールが届いていたのですが、タマタマ、昨日は忙しかったので、夕方、そのメールを見て、えっ!、うっそ~!本当に載せて頂けるの?と半信半疑でした。だから、今日早速、載せて頂いたのを見て、もうびっっくりした、次第です!みなさ~ん、マダムジュリアンのサイトに来られたのも、何かのご縁だと思います。これからもよろしく、お願いしますね~、もしか?して、ヨンさまも、見て下さっていたら、チョー嬉しいのにね~ヨンさまのお言葉ではないけれど、肩の荷が重くなってきましたよ~、がんばりま~す!まずは、ご挨拶までーー
アンニョンハセヨ~_d0060693_17423817.jpg
  このヨンさまは、私の名刺の写真、で~す!
# by madame-julian | 2005-06-09 17:41 | マダムの独り言 | Comments(16)

ヨンさまの初恋

6月 9日 木曜日   今日は4時半に起きて、独り言、を書こうと、P.Cを開いたら、AM2.00~AM8.00迄、サーバーのメンテナンスのため、1時停止、え~、ちょっと~折角早く起きたのに~と、がっかり~まあ、気を取り直して、家事を~最近、お掃除が手抜きになっていたのでーーこれも、怪我の功名で、ラッキーでした。たまには、これもいいでしょう~またまた、プラス志向で~  さてさて、今日は、お待たせした分、とっておきの、私達が1番、興味のある、、ヨンさまの、初恋について~  ★ある本からーーー優等生だった、ヨンジュンが勉強に興味を失ったのは、中学3年の時。初恋の片思いのせいだ。放課後、学校近くの図書館に通っていたヨンジュンは、そこで、長いストレートヘアーの可愛い女の子を見かけ、想いを寄せるようになる。しかし、内向的な彼は、自分の気持ちを、彼女に伝えるどころか、彼女の名前すら聞くことも出来なかった。何ヶ月間も続いた、ヨンジュンの密かな片思いは、彼女が図書館に来なくなる事で、自然消滅してしまう。☆恥ずかしがり屋の私には、遠くから彼女を見守ることしか、出来なかった。教科書を見ると文字の代わりに彼女の顔が浮かび、図書室では、いつも近くに座っている彼女を、意識していた。帰りがけに毎日、明日こそは、明日こそは、と、心に決めるが、翌日にになると、またもや彼女の周辺を立ち回るだけの自分にがっかりする、毎日だった。---ハンヨン高校に進学したヨンジュンは、心を痛めた片思いの経験からか、自分の内向的な性格を意識的に直そうと、努力した。一人で静かに読書するよりは、運動場で、友達とサッカーをしたり、友人の父親が経営する道場で、合気道を習ったりしながら、自分を、より男らしく鍛えた。スポーツ万能の、ヨンジュンの基礎は、ここで、作られていったのだ。女の子と交際をしたのも、こうこう時代が初めてだった。近隣の女子高に通う、評判の美人女子高生から告白され、付き合い始めた。だがこの淡い恋は、なんとなく、連絡が途切れて終ってしまう。高校時代のヨンジュンは、これまでの人生では出会えなかった、多彩な経験を通じて、少年から、青年へ、成長していった。彼は、後のインタビューで、☆自分の人生の原則と方向性が定まったのは、高校時代だと思っている。思春期の迷いと、経験を経て、私は、すべてを、自分で決定して責任を取るという姿勢を、身につけました。    どうです~ヨンさまでも、片思いの時があったんや~その人、勿体無かったね~ぺ、ヨンジュンですよ!この世界のスーパースター、ぺ、ヨンジュンに、想われていたのを、知らなかったなんて!今頃、私ですよ~と名乗り出てきてるかもね?~ヨンさまの初恋話で、緊張して書いたので、肩がこったよ~高校時代に付き合っていた人も、くやしい~!と今頃、叫んでいるかもね?ハハハーーよかった~その人とまだ付き合っていたら、今のヨンさまは、居なかったでしょうね?
ヨンさまの初恋_d0060693_1132411.jpg
さわやかな、ヨンさま~
# by madame-julian | 2005-06-09 10:10 | Comments(13)

最近感激したヨンさまの事

6月 8日 水曜日   今日これで、2度目の、 独り言 です!朝から、お客さんが、いつもノルマ5人のところ、{だれ?馬鹿にして笑っているのはーー、フフフーー}7人も来て、気分がいいので、書きたくなったからーーちょっとの事でも、感謝、感激する私です~もう皆さんは、買ってお持ちでしょうけどーーヨンさまのトレーナー、JPさんの本、100DAYS,OF,BAE YONG JOON,を読んでーーJPさんが、ヨンさまのトレーニング、シューズを見て、もう痛んでるから、買い換えたら?とヨンさまに言ったら、まだ履けるのに~どうして買うの~?と言ったり、誰も居ない部屋の電気のスイッチを、消して歩いた。--と、--ヨンさまは、えらい!こんなに有名になって、どんなようにも、贅沢な暮らしが出来るのに、ーー初心忘れずの言葉どうり、無駄な事は、許せない、精神に、感動しました!過去にお父様の事業が失敗した時に、ヨンさまは、いろんなアルバイトをしていた時期があって、屋台で、ちじみ を売っていた時もあった、と読みました。そんなカッコいいヨンさまが、売っていたら、私は、毎日買いに行ったのに~今、4チャンネルの、ヤクソクのドラマのように~  ヨンさまのお顔は、週刊誌で、勝手にお母様の写真を撮って、載せたと、、肖像権の問題になった時見たのですがーーあの素敵な高い鼻は、お母さんにそっくり!でしたね~ヨンさまが飼っている犬の調教師さんの話では、あの上品で、優雅で、優しい物腰のヨンさまは、お父さんに似ているそうです!素敵なご両親に育てられたヨンさま~今でも、何時も外国など行かれる時は、お母様にお電話して、行ってきます!と挨拶されるそうです!礼儀正しいのも、ご両親の、教育だと思いますね~1度、ご両親にお会いしたいです!きっと、儒教の精神が、今のヨンさまを、育んでいるのでしょうね~子供は、親の姿を見て育つ!と言う事を忘れずに過ごしていきたいと、ヨンさまを見て思うこの頃です。ーーー最後に、いつもこのコメントの下に、私のお気に入りの写真を入れていますが、東京の息子に、メールをして、これを入れて~と、書いて、写真の説明文も頼んでいましたが、息子もお母さんのお守りも大変だろうから、今日、朝、入れ方を、電話で聞きました。今テストで、写真を~載っていたら、拍手を、お願いしま~す!ハハハーーでは、大丈夫かな?
最近感激したヨンさまの事_d0060693_14413450.jpg
初めて、私一人で、載せられた、写真で~す!やったよ~
# by madame-julian | 2005-06-08 14:11 | マダムの独り言 | Comments(4)