10月 17日 夜 さっき、炊事をするので、いつもの指輪をはずそうと思ったら、結婚指輪が無い!前から、6キロも痩せたので、ゆるゆるになっていたのが気にはなっていたから、何時かは、無くすのでは?と思ってはいたけど、無くなっているとは、全然気ずかなかったよ~!不注意ですね~!でも、若い時なら、あわてて探しただろうけど、今、この歳になれば、現実も、家庭内離婚?のようだから、指輪が無くなっても、どうってことないわ~!ーーと、思う気持ちが、恐い!ハハハーー。まあその内、何処か?に落ちているかもね?ただ、指が、寂しくなったような~!それにしても、指まで細くなったわ~!でも、お腹の周りは、痩せないのが、不思議~!フフフーー。今日は、ヨンファンが、千葉県からお越し下さいました~!こんな遠いところまで~!カムサハムニダ~!これもみんな、ヨン様の、魅力ですよね~!何時も思うけど、テダネ!よね~!
話は変るけど、私は、高校時代から、洋画を見るのが、趣味で、試験が終ると、チングと、よく戎橋?{タイガース、キチガイ、が、飛び込む所よ!フフフーー}の、キリン会館の3本立て、を、見に行ったものです。、ヨン様を、知る最近までは、洋画通でした。それが今、ヨン様知ってから、日本の映画も、洋画も、全然、興味がなく、テレビも、見る気がしない!韓国ドラマと、韓国映画、専門!この変り様に、自分でも驚く!だって、韓国の俳優さんは、若くて、背が高くて、ハンサムでカッコいい!し、スタッフも若い才能のある人が、多い!し、物語も、面白い!もっと、前から、見たかったな~。ヨン様の、デビューの頃から、リアルタイムでね!洋画を見ていて、良かったことは、カタカナに強い!事です。だから、結構、韓国スターの名前は、すぐ覚えられるけど、ハングルは、カタカナなのに、なぜか?難しくて、頭に入らないよ~。ハハハーー、 さて、その、難しい、ハングルです! ☆おやすみなさい。 {アンニョンヒ チュムセヨ} ☆またお会いしましょう。 {ト ベプケッスムニダ} ☆元気でね。 {チョシムハセヨ} フゥ~覚えられそうもないよ~!助けて~!ヨン様~!ハハハーー ヨン様が、胸に、手を当てる独特の挨拶の意味は? ーー 私が受けた感動を、表現する方法がなくて、思わず胸に手が行ってしまう。ーー と言う事だそうですよ~!そして、日本に向かう飛行機の中で、胸に手を当てる理由は? ーー ヨン様を愛するファンに、会いに行くことへの、胸の高鳴りと、ファンへの、感謝ーーなのだそうです。 さいたまアリーナの楽屋裏のDVDで、ヨン様は、感動で、踊りたくなるよ~!と言っていた事を、思い出しました~!本当に、優しい、ヨン様ですね~!では、今日は、このへんで~! ![]() #
by madame-julian
| 2005-10-17 20:47
|
Comments(6)
10月 16日 夜 アンニョンハセヨ~!今日は、久しぶりに、いいお天気だったので、午後より、パンジーを植えたのと、花の終った、木立ベゴニアの植え替えで、3時間!腰がいた~い!この夏から、綺麗に咲いてくれたお礼に、硬くなった土を、変えて、お礼の肥料を、入れて、ご苦労さんでした~!又来年、沢山花をつけてね~!と言いながらーー。挿し目、挿し目、で増やして、大、小、20鉢ぐらいあるので、大変でした~!このベゴニアで、学んだ事は、お花には、太陽が1番だということです。昨年まで、ずっと、窓際に置いていた時は、花数も少なく、すぐ、花が落ちていたけれど、外に置いて、太陽に当てたら、沢山の花が咲いたのと、色も、去年より鮮やかになって、花も、次から次に、綺麗に咲いたよ!最近、お花好きな、ヨンファンが、来られるので、花壇?も、綺麗にしとかなくてわね~!何事も、褒めてもらえば、頑張れるよね~!以前にも書いたけど、子供も、褒めて育てなくてはね!怒ってばかりでは、素直な子には、育たないと思うよ!でも、過保護も、考えものだけどね!お母さんは、太陽と同じですよ~!いつも、子供を、優しい光で、見守って、あげてね!えらそうに、ミアネヨ~。フフフーー。 さて、今日の、ハングルは? ☆さようなら {アンニョンヒ カシプシヨ} 見送る人が言う、かしこまった表現です。☆ さようなら {アンニョンヒ ケシプシヨ} 見送られる人が言う、かしこまった、表現です。 私は、いつも、簡単に、アンニョン! と、言うよ!かしこまった人と、会わないもん!ハハハーーでも、ヨン様には、アンニョンヒ カシプシヨ よね~!
さて、今夜のヨン様のお話は、 記者さんのお話です。 ヨン様は、韓国の、大衆文化の、代表になったという、責任がありますから、軽率な行動は、とれません。国内より、海外のほうが、むしろ、自由に行動が、出来ないのです。日本という海外では、ヨン様は、韓国の代表とみられるので、韓国に居る時より、キチンとしている事を、求められます。韓国では、レストランにも行くし、ゴルフ場にも行くし、夜、行きつけの店に出かけて、友達と会って、食事を、する事も出来ますよ、日本ほどの制限を受けないのです。日本と言う国を、もっと、自分の目で見たくても、体感したくても、自由に行動することが出来ない!でも、前に、福島県にお忍びで、行った時は、温泉に入ったり、ゴルフを、楽しんだようです。とーー。よかったですね~!ヨン様~!温泉に入られて~!でも、有名になるのも、大変ですね~!特に、アジアの恋人ヨン様は、素敵すぎて、目立つから、変装しても、すぐバレルよね~!私も、渋谷に行った時、背の高い男の子ばかり見てたよ!もしかして?ヨン様か?とーー今も、お忍びで、日本に、来てるかも?ね~!ロス、では無く!ハハハーー ![]() #
by madame-julian
| 2005-10-16 22:22
|
Comments(13)
10月 15日 夜 今日は、1日中雨! 今日、驚いた事が三つ、あったよ!一つは、朝、ベッドから起きる時、腰は痛いし、足も痛くて、階段降りるのもやっと!ひざが、ガクっときて、以前なったように、足を、ひきずって歩いたよ!それを見て、我が家のヨボさまが、そんなんやったら、もう韓国にも、行かれへんぞ~!だって!フフフーー私も一瞬思った事を、言われたので、ドキッとしたよ!私の気持ち、良くわかってるじゃん!もう1年以上前にも、足が痛くて、歩けなくなった事があったよ。その時、教えてもらった、グロコサミンコンドロイチン、{長い名前やね~!}の健康薬を飲んだら、良くなったのよ~!やっぱり、50歳を過ぎると{もう、とっくの昔に、過ぎているけどね!フフフーー}、補助薬を飲まないと、どこか、体がおかしくなるのよね。長年使った体にも、栄養を与えねば、健康は気力!だけでは、維持出来ないよね!いくら、ヨン様に、会いに行こうと思っても、足が動かねば、行けないものね~!フフフーー。釜山を、歩きすぎたからかな?行けて良かった~。外は、雨だったけど、店内は、ヨンファンが、、まるで、小学生の教室のように、賑やかでしたよ!驚く事、の二つめは、四月の雪 を、17回見た!と、初めて来られた人が言ったよ!又毎日、行くつもり!だってーー。今迄聞いたけど、1番の、回数でした~!ヨン様への愛情は、とどまる事をしらないわね~!三つ、我がヨボさまが、帰った時、愛猫、ミミちゃんに、アンニョンハセヨ~!と、言っていた事です!{メチャ、はまってるじゃん!}ハハハーー 久しぶりに、愛の群像の、おばあさんになったよ~!{この意味、おわかりかな?フフフーー} さて、今日の、ハングルは? ☆日本から来ました。{イルボネソ ワッスムニダ} ☆お会いできて光栄です!{マンナソ ヨングヮンイムニダ!} でした~! 長くなったら、難しいよね~! さて、今日のヨン様のお話ですが、何時も、何を書こうか?と、頭を悩まします。皆さんが、興味あることを探すのが大変で、いまも、1時間、休憩して、悩んでいたよ!{ちょっと、恩着せね!フフフーー} ヨン様は、今アメリカでCFなどのお仕事を、しながら、休暇を取っていると聞きます、そして、20日過ぎに韓国へ、帰国との事?ごゆっくりお体を休めて、、リフレッシュ、される事を、祈っています。帰国後は、次のドラマ、 太王四神記 の撮影です。このドラマは、ヨン様に」とって、スキャンダル 以後、2度目の時代劇です。ヨン様の役は、戦地では勇敢な将軍であり、宮中では、聡明な王との評価を受けている、広開土大王です。このドラマで、ヨン様は、英雄としてだけではなく、一人の人間としての、王の姿を、演じる。現在、アジアで、最も人間味あふれる姿で、ファンの英雄になったヨン様、これから、苦悩と、絶え間ない努力が求められる撮影現場にもどって、再び、一人の人間として、一人の俳優として、変ろうとしている。 どんな、ヨン様の姿が見れるのか?楽しみですね~!1年間、待つ間、しんどいよね~!
まだ、始まって無いじゃん!ハハハーー私も、書くのん、しんどかったよ~!おやすみ~! ![]() #
by madame-julian
| 2005-10-15 23:03
|
Comments(8)
10月 14日 夜 今日は、韓国の若者の、賢さについて、最近思っている事をーー。 私が今迄お知り合いになった韓国の人は、みんな、日本語が、話せる事に驚く。今日また、先日、釜山で会った、男の子{37歳}からお昼に電話があって、私が先日、2人で撮った写真をネットで送ったんだけど、届いてないよ~!という、メールが、日本語で入っていて、そのことについての、電話だったけど、結構通じたよ!帰りの飛行機でも、お隣に、阪大の工学部の、2年の留学生が居て、将来は、都市設計のお仕事につきたいとーー。アルバイトなんてする時間はなく、学校と、家の往復で、夜も勉強があると言っていたよ!ずっとお話していたけど、この子は、5年、日本に居て、日本語、ペラペラ、すごく、うまかったわ~。ソウルでの、朝鮮日報の社長さんと、お会いした時も、違和感のない、上手な、日本語、だったし!勿論、メールは日本語です。でも、社長さんは、アメリカの大学も出て、エリートですから、当たり前だと思うけど、息子の、ライブに招待した、東京で働いている、30歳のご夫婦も、お上手でしたよ。奥さんは、早稲田?の大学院で、日本語の研究をしていて、将来は、韓国の大学で、日本語の教師になるとーー。それに、ソウルの帰りの飛行機でも、お隣に座った、男の子{30歳}も、日本の会社と、貿易の仕事をしていて、、日本語、ペラペラ、もう、皆、えらい~!お店に来る、韓国の留学生も、韓国語を、教えているしーー。それもそのはず、聞いてみると、韓国の大学生は、英語か、日本語を話せないと、卒業も出来ないし、就職も出j来ないそうです!それに比べて、日本の、大学生は、日本語も、まともに話せない人もいるし、フフフーー入学したら、もう勉強しないのでは?なにしろ、韓国では、大学を卒業するのが、大変に難しいのだそうです。だから、猛勉強するのだそうですよ~。日本人は、完全に、に、韓国の人に負けている、と、思いました。軍隊もあって、身体も鍛えているし、テダネ!と、思いました。それにしても、男の人と、ばかり、話してるでしょ!ハハハーー。でも結構、こうして書いてみると、今までに、沢山の韓国の人と、お話していた事に驚くよ~!民間外交してるでしょ!我ながら、えらい!ハハハーー さてさて、私達も、負けずに、お勉強を~!今日の、ハングルです。 ☆はじめまして {チョウム ベプケッスムニダ} ☆私の名前は、東野 弘子と申します。{チェ イルムン ヒガシノ ヒロコ ラゴ ハムニダ} これは、絶対覚えなければね!英語と違って、韓国語は、名前を反対に言わなくてもいいから楽ですね~今日のは、言いやすいから、良かったわ~!これは、絶対覚えておかなくてわね~!ーー さて、 今日のヨン様のお話は? ある本よりーーアジアツアーを終えられた、ヨン様のご挨拶です。 ☆こんにちわ ぺ、ヨンジュンです。映画、四月の雪、の公開を前に、アジアの家族の皆様と、忘れられない思い出を作ってきました。この先も、俳優として、ぺ、ヨンジュンとして、一生懸命生きていく力を、もらいました。これからも、新しい作品を通して、家族の皆様に、素敵な感動と、思い出をお届けし、又、ぺ、ヨンジュンとして、与えられた、役割の中で、出来る限りのことをしていきたいと、思います。いつも一緒にいてくださる家族の皆様に、心から感謝を、申し上げます。お互いに、近くにはいられなくとも、アジアの家族の皆様の温かい、心と、まなざしは、一つです。いつでもどこでも、心だけは一緒だと信じる、この気持ちを、持ち続けていきたいと、思っております。秋がやって来ます、豊かな心で、大切な思い出が実る季節になりますように。そして、すべての家族の皆様が、いつも、健康で、お元気で、ありますように。ぺ、ヨンジュン ーー 素晴らしいご挨拶に、!涙です!涙です!感動しました~!{この、ご挨拶が、ヨン様、の声で聞えてくるのが、不思議~!}おやすみ~!
![]() #
by madame-julian
| 2005-10-14 22:52
|
Comments(4)
10月 13日 夜 今日は、ご報告を~! この、マダムジュリアンの独り言、のデーターを今、見たら、カフェ、ジュリアンの、訪問者のカウントは、65,188人で、独り言は、75、650人になっていました。10,472人、独り言を読んで下さってる方が多いのに、驚きました~!いかに?皆様が、リピーターで、読んで頂いているか?ノム、ノム、カムサハムニダ~! ですよ~!それに、10月2日~8日の1週間で、1日、平均、514人、見て頂いてるよ。それに、釜山旅行で、ブログをお休みしていたにもかかわらず、7日は、470人、8日は、382人、9日は、360人、の方が、見てくださっていましたよ~!感謝!感謝!です。時々、データーを見て、幸せを、感じていますよ~!毎日、頑張ってる甲斐がありますわ~。今思う事は、ヨン様、見たさ!で始めたPCも上達?したし!沢山のヨンファンとも知り合えたし、今日も、アメリカのロサンジェルスと、カナダのトロント、沖縄の離島、より、メールも頂いたし、いまさらながら、インターネットの素晴らしさを、感じております。特に、郵便代がいらないのは、テダネ!ですよね~!フフフーー世界中、と、日本中に、郵便を出していたら、貧乏な私は、すぐ、破産するよ~ハハハーー。 さてさて、今日のハングルは? ☆すみません!{シルレハムニダ!}これはよく使うよね! ☆ちょっとお願い出来ますか~?{プッタクヘド テゲッスムニカ~?} わ~言いにくいな~。お手上げは、私だけかな~?難しいよ~。オットケー?
さて、ヨン様が、日本滞在中の、インタビューのお答えです。 最も多かった質問は?理想のタイプについてでした。 ☆以前は、特定のタイプを決めて、好きになったりしたけれど、四月の雪 の映画の後は、ずっと、信じあって、一緒に生きていける人、がいいと思う。とーー。理想の女性は、現実的な夢を、持った人、真面目で、誠実で、責任感のある人、自分の愛を、最後まで、美しく貫ける人。そんな人です、とーー 好きな日本語は? ☆茶道で習った、 一期一会 です。意味が気に入りました。とーーそして、四月の雪が降るように、私にも、予期せぬ愛が、訪れるかもしれません、とーーヨン様~!予期せぬ愛は、もう少しお待ちくださいね~!そのことを、聞くのには、心の準備が必要ですからーーハハハーー。 では、 今日はこのへんで~ ![]() #
by madame-julian
| 2005-10-13 21:24
|
Comments(13)
|
最新のコメント
本のご注文方法について
![]() マダムジュリアンの独り言の本のご注文は、お店に直接お電話にて申し込んでくださいね。 この本を読めば、ヨン様の過去がわかりますよ〜! [電話番号] 072-847-7851 以前の記事
2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 カテゴリ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||