1月 8日 夜9時過ぎ さっきから、寒気がして、風邪をひきそうよ!だって今日は、久しぶりに、パンジーを1箱、40個入りを、買ってきて、お昼の、1時から、この寒さ!なのに、外で、3時間半、外回りの花壇?に、ヨンファンに見てもらおう!と思って、{ ほらほら、いつもの、 恩着せよ!フフフーー}植えたんだからーー。枯葉、落ち葉、が、一杯で、お手入れが大変だったよ!、ーー、以前は、お花で、ちょっと有名だったのよ!外も花、店内も花、私が描いた花の絵、今、ジュリアンの写真にある、つるの、輪、の中に、飾っていたのが、今では、ヨン様の写真が入ってるよ!久しぶりに来られたお客さんには、ーー前は、花で、有名だったのに、今これは、どうなったの?ーーと、言われるぐらいの、変身ぶりなのです!
ヨン様、だけでなく、お花も見てもらおう!と、頑張ったのよ!手先は冷たくて、体は、冷え冷え、でした~!。春には、満開になるのを、楽しみにね!あ~、ゾクゾク、してきたよ!早く書いて、寝なければーー。でもお台所のかたずけ、後回しにして書いてるので、寝れないけどね! まあ、ご心配なく!アホ!は、風邪ひかないらしいのでーー。ハハハーー では、韓国語 単語 ☆ 勉強{ コンプ }--☆ 教育{ キョーユク }--☆ 幼稚園{ ユチウオン } ☆ 小学校{ チョドウンハッキョ }--☆ 中学校{ チョドウンハッキョ } ☆ 高校{ コドウン ハッキョ }--☆{ 大学 }テーハッキョ あ~、眠い!ヨボが、休日、でも仕事なので、、5時に起きるから、ゆっくり寝れないのでーー ☆ 韓国では、ハングルが主体ですが、最近は、学校でも、漢字教育が再開され、空港や、地下鉄にある表示も、併記されている、もともと、韓国語の、50%以上は、漢字語です。 ☆ 漢字でどう書きますか?{ ハーンチャロ オツトッケ ソヨ } これも覚えておくと、便利ですよ~。 ヨン様の、ソナタの広告、日本女性の女心を、動かす!現場裏話 ソナタの自動車の広告に出た、ヨン様を、起用した理由は、数名の、韓国スターの名が、あげられたが、現地顧客調査、および業界モニタリングの結果、ダントツ1位は、ぺ、ヨンジュン、だった。冬ソナのイメージで、という提案を、ヨン様が、受け入れて、1年に2回の、コマーシャル撮り、をする条件で、契約を結んだ。勿論、ギャラは、業界最高レベルであり、その額は、ベールに包まれている。とーー ![]() 今日は、写真2枚目です。しんどいよ~!ヨン様~! #
by madame-julian
| 2006-01-08 23:46
|
Comments(0)
1月 7日 夜8時半 もう冷や汗が出たよ!このブログが、開かれるかどうか?祈る気持ちで、クリックを~!と言うのは、これを書く前に、お風呂上りに、PCに向かい、今日のお礼のメールを書いて、送信!をクリックしたら、エラーになって、何度やっても、送信が出来ない!
サーバーが、見つからない!表示出来ません!とーー。どうなってるの~?このブログを、クリックしても、出ない!指示が出て、コントロールパネルを、開き、指示通りに~!なんて書いてあって、わからんままに、したけど、おかしくなって!もう!天国のおばあちゃん{母}、助けて~!直らないと、ブログが書けないよ~!と心で言いながらーーフフフーー。でも出ない!えいっ!もうこうなったら、1度電源を切って、もう1度、初めからや~!と、切って、しばらく置いて、電源を入れると、立ち上がりが、メチャ遅い!わ~大変や~!今日は、書かれへんわ~!おやすみや~!と覚悟して、待つ事5分、美しいヨン様の顔の壁紙が、立ち上がってきて、アツ!もしかして?直ってるかも? 恐る恐る、マダムジュリアンの独り言を、クリック!画面が出てきたらOK!目を閉じて、祈りながら、ーー。出た!わ~!サンキュウ!おばあちゃん!書けるよ!ーーてなぐあいだったのよ~ハハハーー。{今だから、笑えるけど、さっきまで、青ざめていたんよ~!ほんまに!}昨日の朝も、おかしくなって、ソニーに電話で、指示、を受けて、1時間!やっと直ったから、もう心配で、また壊れたら、えらいこっちゃ~!との気持ちを、持っていたからーー。 ほんに、PC,のご機嫌伺いには、骨が折れるよ!初心者には、さっぱり!わからんもんね~! まあ、それなりに、この歳にしては、頑張ってるわ~!又、自画自賛、でした~!ハハハーー。 あ~よかった~!長々と書いたよね!苦労した事、言いたかったんよ!恩着せ~!ウフフーー こんな話で、書く事忘れたわ~。アツ、そうそう、今日は、今年初めての、土曜日で、賑やかでしたよ~。土曜日が、1番、忙しいよ!平日は、みんなお仕事があるのでーー。新しいヨンファン、2組と、いつもの、人たちで、楽しく過ごせました~!感謝!でした~。 今日の韓国語 料理の事 ☆ 料理をする{ ヨリハダ }--☆ 煮る{ クリダ }--☆ゆでる{ サームタ }ーー ☆ 炒める{ ポクタ }--焼{ クープタ }ーー☆ 揚げる{ ティギダ }-- ☆ おいしい{ マシッタ }--☆ まずい{ マドプタ }ーー マシッタ!だけは、ヨン様が、いつも言ってるから、知ってるけどね! 韓国料理は、鍋や、スープなどの汁物が、多い。日本や、他の国と、決定的に違うのは、食べる時に、ご飯を、汁の中に入れることを、前提に、作られているということです。 鍋物は、 {チョンゴル}、 {チゲ} 、と呼ばれ、スープは、{タン}、{クツ}、と、言います。 この4つの言葉が、汁物を、指す、代表的な言葉です。 韓国では、スープや汁物をとても大切にし、ご飯と、スープが、セットになっています。スープの中にご飯を入れるのは、マナー違反でもなんでもなく、きわめて当然の、食べ方なのです。 これは、{クッパ}、湯飯、と言い、世界的にも、珍しい食べ方だと言われています。 他に、ご飯と、野菜を包んで食べる、{サム}も、栄養のバランスを考えた、独特の食べ方です。ビビンパ、は、ご飯と、具、コチュジャン、が,一体となるまで、とにかく、よく混ぜる事が、美味しく食べる、ポイント、です!。 いや~!私は、韓国料理はダメ!混ぜる!鍋にご飯、も、好きではないよ!白いごはんに、おかず!が1番!ヨン様のお嫁さんには、なれないよ~!アホ!考えるだけでも、失礼よ!ハイ! そうですね!ハハハーー 今日、ヨンファンに頂いた、韓国ムービースター、の本に、ヨン様の、キャッチコピーがーー ーー誰もが、恋に落ちてしまう、甘い微笑み、ーーだって!正に、ヨン様を表すのに、ぴったりよね~! 私ならこう、書くよ!--美しすぎる!アジアの恋人!ーーオッテ?本当は、ーー私の恋人!ーーと言いたかったけど、みんなの、ブーイング、の声が、アホ!や~!と、聞こえてきたので、やめました~!ハハハーー ![]() なんと!優しく、美しい、ヨン様~! みなさ~ん!楽しい、連休を、お過ごしくださいね~! 雪国の方、大変ですね~。ファイティン! #
by madame-julian
| 2006-01-07 21:58
|
Comments(6)
1月 6日 夜8時半 今日は最初に、カフェ、ジュリアンの、写真が変わった事のお知らせです。今年の初めに変えたかったけど、載せてくれる息子が、家に来ていたので、出来なかったけど、今日、東京に帰ったので、頼んで、変える事が出来ました~。息子が居たからこのブログが出来たので、わが子でも、いつも、メールに感謝!と書いてるよ!ーー親しき仲にも、礼儀あり!ーーですからね!{ちょっと、ごますりもね!}フフフーー。
その写真の中に、四月の雪、のヨン様と、私が写っているでしょ!ちょっと、ボケてるけど、これが、ソウルのパーク、BOF,で撮った、合成写真です!ヨン様との、ツーショット!どう?素敵でしょ!本当は、無理だから、写真で、共演出来た事!これで満足しなくてはね!ハハハーー。 昨日書いた、ヨンヨンの事 今日、東京からお迎えが来て、夕方、連れて帰られたよ!それまでは、ヨボヨボのヨボ{フフフーー}と、私、10年目のミミ、ちゃんと、静かに暮らしていた所に来て、生後、4ヶ月で、元気すぎて、いたずらっ子!ミミちゃんを、からかったりして、私たちをボケから、救い、活性化させてくれた、ヨンヨン!40日ほど、居ただけだった、けど、情が移って、お別れは、つらかったよ!でも、今、無事に、新幹線も、泣かずに、着いたと電話があって、ホット、しました~!今迄、元気なヨンヨンに、追い掛け回されていた、ミミちゃんも、やっと、安眠出来たのかして、ヨボが帰るといつも出てくるのに、ぐっすり!眠っていたわ~。又これから、老人?ばかりになるよ!ハハハーー それから、話は、変わりますが、最近、火事のニュースが多いので、みなさんも、火の用心、ですよ~! 以前私も、てんぷら油で、台所が、火事になったよ!でも、タイル張りだったので、燃え移らず、助かりました~!りホームされる方は、タイルを、お勧めですよ~!それと、お風呂のお湯も、夜まで置いておくと、もしか?の時に、役立ちます。私もそれで、助かりましたよ!バケツに、水道の水を、溜めてる暇は無いのでね!いつも御用意をーー。 今日の韓国語、台所にあるものーー 食器{ クルツ }--茶碗{ パプクルツ }--皿{ チョプシ }--コップ{ コプ }-- 箸{ チョッカラク }--スプーン{ スッカラク }--なべ{ ネムビ }--やかん{ チュジョンジャ }です。 覚えにくいな~! ヨン様への、インタビュー。 ☆ 忙しいのに、なぜそんなに、外国語を習得できるのは? 俳優として、アジアで、愛されるようになり、そして、多くのアジアの家族をの方々と、接するようになり、言葉や、国境は、心の交流においては、ただの、形式にすぎない、と思うようになりました。しかし、今後の、 アジア流、の、ためにも作品の幅を広げると言う点においても、外国語、を身につけることは、重要だと、思っています。ーーとーー 私も、ブログの幅を広げる為に、韓国語を、マスターしなければーーと、思うのだけど、難しすぎて、お手上げです!やっぱ、個人指導の、彼が、要るよ!ハハハーー ![]() ヨン様~!私にも、ムーンリバーを、聞かせて欲しいよ~! #
by madame-julian
| 2006-01-06 21:56
|
Comments(6)
1月 5日 夜10時 あ~!寒かったよ!心がーー。今、東京の息子が、夜行バスで帰るので、お風呂上りに、車で送って行ったよ!{ヨボは、韓国ドラマに夢中で、見送らず!}1日から今日まで居たけれど、ほとんど、話す機会が無かったよ!男の子は、久しぶりに帰ってきても、学生時代のお友達と、出かけて、夜、遅くに帰るし、今日も、司馬遼太郎の記念館に、行ってくると言って、夕方、帰って、来たよ!帰ってきても、部屋で、本を読んだりして、{本読むのだったら、自分の家に居てるのと同じやんか~ね~!帰ってきた時ぐらい、おかん!と、話せよ~!と、言いたかったけど、よう言わん、気の弱い、私でした~!ハハハーー}母としては、寂しいよ~!
今も、帰っていく、後姿を見たら、なんだか、後ろ髪を引かれるようでしたよ。だから、帰りの車で、キム、ジョンファンの、初恋の主題歌、を、ガンガン、かけて、大声で歌いながら、帰ってきたわ~!日本語バージョンではなく、韓国語バージョンでね!嘘の韓国語で、歌いながらよ!ハハハーーやっぱり、韓国語の方が、ヨン様のチャヌを思って、幸せな気分になるもんね! あっ、もうすぐ、バスが、発車の時間や~!気をつけて帰りや~!クスン!ハハハーー 今は、感傷的になってるけど、お昼は、ちょっと、ご機嫌でしたよ!昼の3時に暇だからお店を、閉めて、家に入ると、携帯がーー。昨年の暮れから気になっていた、釜山の、息子?からでした~!暮れに来るのが、中国に出張で、来られなかったので、彼の自宅に、プレゼントの品を、送ったのだけど、無事に着いたのか?気になっていたし、元気かな?と思っていたので、彼の声を、聞いて、安心したよ!教えてもらった、ーーセヘ プク マニ パドウセヨ !{多分、あけましておめでとう!だと思うけど?}ーーと言ったら、もう1度!と言われてしまったよ!--ハハハーー通じたのかな? 嬉しかったのは、息子のボサノヴァのCD,を、聞いてますよ~!と、言ってくれた事!です。 年は、親子ほど離れているけど、男の人からの電話は、まだまだ女?の私には、嬉しい出来事でしたよ!ハハハーー。いつでも日本に行きますよ~!と言ってくれたよ!今年も、楽しみが出来ました~!ヨン様も、ジュリアンに、行くよ!と、いつ?言ってくれるのかな~?お電話で~、ハハハーーバカモン!ハィ!ハィ!了解!了解!フフフーー 今夜は、韓国語ではなく、パスポートを失くしたら?について、-- パスポートを失くしたら、韓国を出国する事も、日本へ入国する事も、出来なくなります。それほど重要な書類ですので、まずは、紛失しないように、最大限の努力をします。不幸にも、失くしたり、盗まれたりした場合は、即座に、再発行の手続き、を開始しましょう。まずは、現地の所轄警察署で、紛失、盗難、証明書を発行してもらい、ソウルの、日本大使館{領事部}もしくは、釜山領事館、済州領事館に、申請します。パスポートの再発給には、数日から、2週間掛かります。待つ時間が無い時は、帰国のための、渡航書、を、発行してもらいます。これには、入国事実を証明する記録、紛失盗難証明書、写真、その他、日本国籍を証明する書類などが、必要になります。即日で発行されますが、この渡航書では、滞在している国から、直接日本へ帰国する事が、条件になります。あらかじめパスポートのコピーを持っていると手続がスムーズになるので、パスポートの、写真の張ってあるページを、コピーしておきましょう。 ね!大事な話でしょ! 失くしたら、めんどくさいよね!大変だ~!絶対、肌身から、離さない事!私は良く忘れ物をするので、いつも、ウエストバッグ、で行きますよ~!行かれる方は、ご用心ですよ~! あ~、しんど~!長かった~!肩が痛い!指1本!恩着せ~!ハハハーー さて、ヨン様の事 太王四神記の、 談徳 は、武力で大陸を制覇したのではなく、カリスマ性と、やわらかさで、人心を魅了した人物。この人物を演じるヨン様の心境は?--今度のキャラクターは、これまで出演してきた、どんな作品の、キャラクターとも大きく異なっています。これからしばらくは、 談徳 というキャラクターにだけ没頭したいです。-- 私も、ヨン様を、想う事にだけ、没頭します。ハハハーーおやすみ~! あっ、そうそう、明日は、先日、我が家に来た、ロシアンブルーの猫の、ヨンヨン、が、東京に婿入りするので、お迎えに来られます。40日?ほど居たので、情が移って、寂しいけれど、可愛がって下さる、お宅なので、安心です。でも、ちょっぴり、寂しいですがーー。今夜は、たくさん、抱きしめてあげよう!かわいい!ヨンヨン! ![]() ヨン様~!談徳 は、こんなんですか~? #
by madame-julian
| 2006-01-05 23:16
|
Comments(11)
1月 4日 夜9時前 今日は、カフェ、ジュリアンの初日、私の、初仕事でした。みなさんも、今日からの人も、多かったと思います。この1年、健康に過ごしましょう!何と言っても、体が、1番大切ですもんね!ヨン様を想うのも、弱った体では、考える力も,PC,を、クリックする力も、出ないからーーフフフーー。
今日のお店は、初日にふさわしい、賑やかさでしたよ!お正月の忙しさから開放されて、久しぶりに、ヨン様の話で、盛り上がって、楽しい時が過ごせました~!一人で想っているよりも、大勢で、ヨン様の事を話すのが、嬉しい!ヨン様のお陰で、良いご縁を、感謝をしました~。 今夜もまた、チョンボをしたよ!お風呂から出て、シャンプーした頭に、いつもの、ヘアースプレーをするつもりが、ガラスクリーナーを、スプレーしてしまったよ!{誰や?こんなとこに紛らわしいスプレー、置いたんわ~!と言ったけど、犯人は、私だけや~ハイ!}そっそかしい、私でした~!ハハハーー毎日、なにか?失敗するわ~!これがまた、かわいい!なんちゃってね!フフフーー、自分で言わないと、だれも、言ってくれないもん!ハハハーー 今日の、韓国語。単語です。 ☆ 言葉{ マール }--☆ 韓国語{ ハーングゴ }--☆ 日本語{ イルボノ }-- ☆ 単語{ターノ }--☆ 文章 {ムンジャン }--☆ 辞書{ サジョン }ーー クロンデ、韓国で、韓国語を、修得するには、私立の、専門学校に通うか?大学直属の語学堂{ オハッタン }に通う事になります。オハッタン、は、ソウル大学を、はじめ、いくつかの、有名私立大学に、設立されています。ただし、授業内容や、授業の、コマ数など、各学校に、それぞれ、特色が、あります。 先日私が、お知り合いになった、日本人の通訳の女性は、高麗大学の、オハッタン、で、勉強している、学生さんでしたよ!若い人は、偉いよね~!韓国語の勉強に、韓国に行って。 私ももう少し若かったら、行っていたかもね?いかにせん、この歳の、今では、手遅れですね!フフフーー。 今日のヨン様は、忙しかったので、情報不足、で、お休みです!またあしたね~!アンニョン! ![]() 素敵な、インス。完璧主義のヨン様~!もっと、リラックス、してくださいね~! 1月 5日 朝9時 お知らせ~! 昨日、書き忘れましたので、ここでーー 前に書いた、第2の、ヨン様部屋の、ガスファンヒーターが、使えるようになりました。{早かったでしょ!今年1番に、ガス屋さんに、来てもらいましたよ。} 14人位は座れますので、オフ会にでも使えますので、仲の良いヨンファン、と、どうぞ~! #
by madame-julian
| 2006-01-04 21:51
|
Comments(4)
|
最新のコメント
本のご注文方法について
![]() マダムジュリアンの独り言の本のご注文は、お店に直接お電話にて申し込んでくださいね。 この本を読めば、ヨン様の過去がわかりますよ〜! [電話番号] 072-847-7851 以前の記事
2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 カテゴリ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||