1月 27日 夜8時過ぎ 私が、どうして?冬ソナのミニョンさんが好き!なわけが、やっと、わかったわ~!今日、ヨンファンからの、予約のメールで、私の誕生日が、3月24日で、ミニョン、と、読めるよ!と言われて、わ~本当や~、気が付かなかったわ~、と、驚いたんよ~。
やっぱり、縁があったんやわ、と、納得でした~!こじ付けかもしれないけど、嬉しかった!なんでも、少しの事でも、ヨン様に結び付けて喜んでいる、ノー、天気な私なんです~!ハハハーー 今日は、私の本のことで、みなさんより、嬉しいコメント、たくさん頂いて、ありがと~!東京の息子に、本の出版のことメールしたら、{この、ブログは、息子に、頼んで、作ってもらいましたので} 出版、おめでとうございます!なんて、丁寧な言葉の、メールが来て、ちょっと、てれくさかったけど、嬉しかったよ!それも嬉しかったけど、礼儀正しく、優しく、思いやりのある子に育った事が、私にとっては、もっと嬉しかったわ~!{親バカでしょ!}息子にも、このブログのコメントを見てもらって、皆さんの、ご親切を、感じてくれていると思います。ちょっとは、お母さんの事、尊敬?してくれてるかな?フフフーー。{息子に、本を、買ってね!と、言えないのが残念だけどね!ハハハーー} それからもう一つ、嬉しい事がーー。昨日、この本の事で、朝鮮日報の社長様にメールしたら、今朝、お返事が来て、おめでとうございます。ぜひ、日本語版でも、紹介したいですね。と、--、もしか?して、紹介して頂けるかも?と、淡い期待を持ったけど、どうかな? このブログを書いて、まだ、8ヶ月しか経っていないのに、沢山の方とお知り合いになれて、いいご縁を、結ぶ事が出来た事、私自身、驚きです。人生!いくつになっても、捨てたものではないですね~!感謝の気持ちで、一杯です!{ここで1度、また、消えたらあかんので、送信するよ!、と言いながら、一服ですよ!ハハハーー。} さてさて、と、今日は、韓国の概要を。 国名ーー {大韓民国。}--人口。{ 4,500万人 }--面積。{ 22万平方キロ } 気候。{ 大陸性と、海洋性気候の、中間で、四季が、あります。} ビザ。{ 観光の目的で、韓国を、訪問する日本人観光客は、30日以内の滞在に限り、ノービザで、入国できます。ただし、31日以上、滞在する場合には、別途、ビザの、申請が必要です。} 税金。{ 韓国では、ほとんどの商品、観光施設、レストランの料金に、10%の付加価値税、が、かかっていますが、これは、商品の販売価格に含まれています。観光ホテルでは、宿泊料、飲食、および、その他の、施設物に対して、10%の、サービス料が、追加されます。} これ、前に書いたかな?忘れたよ~!書いていたら、おさらいね!ボケには、勝てん!ハハハーー 今日のヨン様ニュースは、 ある、サイトの、アンケート、調査で、ドラマ復帰が、期待される俳優に、ヨン様が、3位に選ばれた。と言う記事でした。 3位と言うのは、何でも1位のヨン様に慣れているので、ちょっと、悔しいですが、オンライン音楽サイト、だから、いいとしよう!フフフーー。 ![]() カッコいい!、ヨン様と、優しい、ヨン様~。 ここで、お知らせです。 2月12日{日} 東京、向島百花園、に、梅の花見に、行きませんか~? お花見と、お座敷にて、お弁当を食べて、ヨン様のお話をーー。 参加される方は、11時に、チケット売り場前にて、集合です。お弁当は、予約するため、ご連絡を、ジュリアンまでーー。お弁当代金は、2,500円、位と思います。よろしく~! 私は、10日の夜行バスで、東京に行きます。12日の夜に大阪に帰ります。 #
by madame-julian
| 2006-01-27 21:01
|
Comments(11)
1月 26日 夜9時 今日は、私にとって、嬉しい日になりましたよ!書こうか?どうしようか?お風呂で、悩んでいたのだけれど、やっぱり、書くよ!ご報告、と、お願いもあってね!
今年の初めに、私の夢、このブログの本を出す事!と、書きましたよね!それが、自費出版ですけれど、出せる事になりました~。嬉しい~!昨年より計画していたのですけど、今日、出版社の人が相談に来てくれて、決心したよ!今迄、費用のことが、ネックになっていたのだけど、まあ、なんとか?なりそうかな?と思って、思い切って、お願いする事にしました。{この、気持ちが盛り上がっている時が、チャンス、だと思ってーー、最初で最後かもね?}3月24日の私の、?回目の誕生日{コラ!はっきり書かんかい!ハハハーー、もうみんな、ご存知よ~!ね~!}に、私自身への、プレゼント、と、今迄、頑張ってきた、ご褒美としてね!誰も、プレゼント、してくれないから、自分で、するよ!ハハハーー。 本当は、印刷が、間に合わない!と、言われたのだけど、なんとか?間に合わせていただける事になりました~!ホッ!それに、嬉しい事に、ひよん、さんの美しいヨン様の絵も、載せさせて頂けることになりました~!なにしろ、昨年の5月から書き始めて、12月までのブログだけど、文字が多くて、費用も、大変なのです。それに、肖像権の問題で、ヨン様の、ブログの写真は、載せられないのでーー。でも、絶対に、気に入っていただけるように、字も、本も、大きめで、お花の写真も入れて、美しい本にしますので、よろしくね~!{本当は、こんなん、書きたくなかったけど、まあ、いつも頑張って書いている、私に免じて、よろしくね~!} 今日来られた、おしゃれで、素敵な編集者の女性に聞くと、今迄、自費出版の人は200冊~、300冊、の人が多いそうで、私が、1000冊、お願いします!と、言ったら、驚かれて、自分にとっても、1,000冊記念で、嬉しいです!と、言われましたよ!本当に!そんなに、売れるのかな?私は、儲ける気はサラサラ、なくて、少しでも、利益が出たら、ヨン様に見習って、寄付するつもりですのでーー。寄付できるほど、売れたら嬉しいのですけどーー。もし?そうなったら、ご報告しますね。ヨン様の寄付金の、何百分の1、でしょうけれどもーー。この心意気を、かってね!フフフーー。もし?買って頂けるのでしたら、1冊でも、2冊でも、100冊でも?{アホ!フフフーー}予約いただけたら幸いです。本代は、1冊、2,000円です。{要、送料,着払いの予定です、今、重量を調べてもらっていますので、後日ブログにてーー、}、よろしくお願いします。{本屋さんには、多分?費用が要りますので、置けないと思いますので、直接、こちらに、予約していただきたいと、思います。} お誕生日は、プレゼントはいりませんので、{だれも、あげる!と言ってないでしょ!ハイ!}よろしくお願いしま~す! 今日は、勝手な事書いてしまいましたね。ごめんなさいね~! では、韓国語 食材の単語 ☆ 卵。{ タルギャル 又は ケーラン }--☆ 肉。{ コギ }--☆ 魚。{ センソン }ーー ☆ まぐろ。{ タランオ 又は、チャムチ }--☆貝。{ チョゲ }--☆ 鯛。{ トーミ }-- ☆ 私は、肉より、魚の方が、好きです。{ ナヌン コギポダ センソニ トー チョアヨ }-- 今日は、初めに書いた本、のことを、どのように書いたらいいか?と、考えすぎて、疲れました~! ヨン様のニュースも無かったので、もう、寝るよ! でも、本が、売れるかどうか?心配で、寝られへんでしょうけどね!ハハハーー ![]() 素顔のぺ、ヨンジュン、の時の写真です。 1月 27日 朝7時 今日の言葉 ーー人生において、大事な事は、夢と、勇気と、サム、マネーーー これは、昨日来た、小泉内閣メールマガジン、の、首相のメールの中で、書かれていた、チャップリンの映画、ライムライトに出てくる言葉として、紹介されていました。感動しましたので、ご紹介しました~。 ビッグ、マネー、ではなく、生活が出来て、人生を楽しむだけの、お金があればよい! 今の私と一緒の気持ちです。そう考えると、気が、楽ですよ~! #
by madame-julian
| 2006-01-26 22:32
|
Comments(24)
1月 25日 夜9時過ぎ も~!又や~!さっき、7時半より書いて、後、ヨン様情報を入れたら終わり~!というところまで、長々と書いたのに、くやしい~!1時間半の無駄や~!腰が痛い!と、言うのに~!ごめんね、とりみだして~、だって、くやしすぎるもん!又消えたら腹たつから、少しずつ、載せるよ!まだ、修行が足りない、私でした~!
今日はヨボが、早く2階にあがったので、いつもより早く書いてたのに、結局、いつもどうりの時間やわ~。又神様のお気にめさなかったのかな?今日は、心当たりがあるよ!フフフーー 夕方、お寿司を食べて帰ったらすぐ、プサンの息子?から電話があって、その時、ヨボが、横にいたから、いつも、いい声を出して話すのに、いつもの、ガラガラ声で、話すはめになった事を、ヨボのせい!にしたからやわ~!{お前!わしと話す声と違うぞ~!と、言われそうだったので、ね!ハハハーー}でもね、せっかく、電話してくれてるのに、汚い声では、失礼でしょ!そう思って、ーーいつも電話があった時は、1オクターブ、高い、声で、話すのよ~、低い声では、遠いので、聞こえにくいと思ってね!{違う!ほんまは、恋人のつもりで、若い声だしてるの!フフフーー}やっぱり、神様は、私の心を、みすかしていたんやね~!ハハハーー。しゃ~ないわ~!頑張って書くよ! さっきは、もっと、いい話を沢山書いてたけど、もう疲れたから、また今度書くよ! 今日の、韓国語、 ☆ お金。{ トーン }--☆ 紙幣。{ チペ }--☆ コイン。{ トンジョン }ーー ☆ 銀行。{ ウネン }--☆ ドル。{ タルロ 又は、プル }--☆ 印鑑。{ トジャン }-- ☆ ここに、印鑑を、捺してください。{ ヨギエ トジャンウル チゴ ジュセヨ } 韓国の紙幣には、歴史上の人物の、肖像画が、使われています。1万ウオン札には、朝鮮王朝時代の王で、ハングルを、制定したことで有名な、世宗大王{ セジョン テワン }5千ウオンは、{ イ、ユルゴク }、千ウオン札は、{ イ、テゲ }が、使われています。 共に朝鮮王朝の高名な、朱子学者です。 韓国の紙幣の方が、歴史上の人物で、日本の紙幣よりも、重みを感じますね。 セジョン王は、私も知ってたよ。でも、顔は知らないから、今度、ソウルに行った時、換金して見るよ。ミョンドンには、世宗ホテル、があるよ。この前、行きましたよ。 今日のヨン様ニュース。 ヨン様は、太王四神記、のドラマのために、髪も伸ばし、、広開土大王、の壮大な容貌を表現する為に体重も増やして、完璧変身のため最善を尽くしている。最近毎日、剣道と、伝統剣術の練習に、時が過ぎるのも忘れるほど、没頭している。と、--来月から、撮影を始める予定で、中央アジアのキルギスタン、で、大規模海外ロケも、計画中。だそうです。 いつソウルに行ったら、会えるのかな?ヨン様~!連絡してきてくださいね~!ハハハーー あ~!しんど~!やっと、書けたよ!もう、アカン!書けない!疲れた~!アンニョン! ![]() ヨン様を見れば、疲れもとれるわ~! #
by madame-julian
| 2006-01-25 21:13
|
Comments(2)
1月 24日 夜8時半 今、夕飯を食べたとこだから、お腹が一杯で、早く書かなければ、また眠くなって、途中下車しそうよ!パリ!パリ!ハハハーー
今日も、京都からの4人さま、と、大阪のお2人さま、で、ヨン様話で、楽しく過ごしましたよ!それにしても皆さん、ヨン様の事、良く知ってるのに、驚くよ!まあ、私が1番だと思うけどね!{だって、1日中、PCで、ヨン様情報を見てるもんね~!}フフフーー いつも、8,2,9、と入って来られるのが、嬉しい!読んでいてくれるんや~と、ーー。 さっき、コメントのところで書いたのですけど、まだはっきりとは言えないけれど、2月の11日~13日は、東京に、行くかも?なぜ早々と書くのか?と言うと、今日来られた人が、前、私が、青龍映画祭に行って、お休みの日に来店されたそうなので、一応先に書いておこうと、思ったからーー。みなさんも、もし?遠い所から来られる場合は、前日にでも、開いてるか?の確認の、お電話を、よろしく~!休んでいたら、申し訳ないのでーー。急に休むかもしれませんのでーー。 いつ?ヨン様が、誘ってくださるかも?わかれへんからね~!ゴメン!ゴメン!ただ、言ってみたかっただけよ!ハハハー{あツ!今考えてみたら、2月11日{土}は、建国記念日で、祝日やから、書くことは、無いのや~、それに、13日の月曜日も、朝、6時に夜行バスで帰るから、休まないよ!いつも、東京から帰った日は、開店するからーーすごい!働きもんでしょ!我ながらいつも、感心してるよ!これだけが、私のとりえです!ハハハーー} そうそう、それから、東京に行った時は、向島百花園の、茶亭、さはら、に行くつもりです。梅をめでに~{風流な言い方でしょ!フフフーー}ーー。みなさんも、時間があれば、見に行きませんか~?私は、ヨンヨンと、今日、韓国の娘?から電話があって、2月に、卒業して、ソウルに帰るそうなので、会いに行きます。時間は、後日にね!まだ、寒いかもね?でも、行かねばならぬ~!それに、あの、安くて、おいしい、お寿司を食べにね!ハハハーー 今日の韓国語は、食事の単語 ☆ 韓定食。{ ハーンジョンシク }--☆ 焼肉。{ プルゴギ }--☆ 鍋物。{ チゲ }-- ☆ チャーハン。{ ポックンパプ }--☆ 冷麺。{ ネンミョン }--☆ ラーメン。{ ラミョン }-- こんなに,韓国と日本と、言葉が違うのに、バスのガイドさんや、通訳さんは、けっこう、お歳の人が多いのに、日本語を話せて、偉いと思うわ~!先日のソウルの日本語の出来るタクシーの、運転手さんも、カセットテープで、覚えてると言ってたよ!この人も、年配の人でしたよ!韓国語を書きながら、覚えられへん自分が、情けないわーー。まあ韓国では、けっこう日本語で通じるから、よけいに、覚えることが出来ないよ! 韓国の方~!日本語を、覚えといてね~!ハハハーー。 それにしても、思い出すのは、さいたまアリーナでの、ヨン様の日本語の上手さ!今も、耳から離れない!ヨン様は、勉強家ですね~!そんなところが、みんなの心を捉えて離さないのよね~! 今日のヨン様ニュース 私が前に写真を載せた{1月19日}、中国の女性ファッション誌のコスモポリタンが、バレンタインデー、特別号で、創刊以来、1度も表紙モデルに、男性を単独で起用した例がないのに、ヨン様を、選んで Man We Love と題する、特集インタビュー記事を載せた。 同誌は、ヨン様の魅力について絶賛し、紳士的な態度と、永遠に失われないような、柔和で優雅な、微笑、そして、穏和なイメージを持つ節度ある俳優として、ヨン様を、高く評価した。とーー もう、こっちが、言おうとした事全部、書かれていますね!やっぱり、何処の国の人が見ても、ヨン様は、素晴らしい人!と、言う事!ですね!完璧で、非の打ちどころが無い! しいて言えば、私に関心を持って無い!というところが、欠点やわ~!ハハハーーアンニョン! ![]() なにげない、この、ヨン様も、好き! 1月 25日 朝 ちょっとお知らせ~ ピ、さんの、日本での、ファーストシングル、--Sad Tango --のCDが、届いて、素晴らしい!の一言!きっと、オリコンチャートで、1位になるのでは? かっこいい!DVD,のメーキングまでついて、感激でしたよ! #
by madame-julian
| 2006-01-24 21:46
|
Comments(2)
1月 23日 夜9時 いや~!今朝、起きてみてびっくり~!大阪も、冬ソナの世界でしたよ!
寒い!チラチラと、雪が舞い、ミニョンさんが、あのマフラーを巻いて、お店に来たよ!と、言いたいところですが、そんなのあるわけないじゃん!ね~!ハハハーー。こんな日は、コタツに入って、冬ソナにどっぷり浸かるのが、最高の幸せですよね~!みなさんも、雪を見れば、冬ソナが見たくなるでしょう?何度見ても、飽きない!のが不思議ですよね!セリフまで、暗記してるというのに~、フフフーー。それにしても、あんな寒いところの撮影は大変だったでしょうね~。 私はとても、女優にはなれないよ^!出演依頼を受けても断るよ~{アホ!あんたは、お呼びじゃないの!心配御無用よ!ハィ!ハィ!そうです!そうです!わかってますよ~ハハハーー} さっきね~、8時頃、これを、書こうと思ったら、北海道の、ヨンファン、さま、より、お電話があって、いつも、このブログを見て、楽しませてもらってありがと~!と、{いつもこんな風に、ブログを読んでおられる方から、お電話や、お手紙を頂くと、しんどい時もあるけど、、下手な文でも、喜んでいただいてるのが、私の1番の励みで、頑張るぞ~!と思います。ありがと~はこちらが言いたいぐらいですよ~}--。聞くと、難しいご病気のようでしたが、ヨン様の事を想って、頑張っておられるご様子でしたよ。ヨン様はどんなに沢山の人を、幸せにしてくれているか?その内の一人は、私ですがーー。ヨン様~!みんなを、代表して、カムサハムニダ~! 昨日は、ご期待にそえず、途中下車で、ごめんね~。時々、休まないと、ネタ切れするからね!ハハハーー 今日の韓国語は、スポーツの呼び方。 ☆ スポーツ。{ スポーチュ }--☆ サッカー{ チュック }--☆ 野球。{ ヤーグ }--☆ ゴルフ。{ ゴルプ }--☆ バスケットボール。{ ノング }--☆ バレーボール。{ ぺーグ }--☆ 卓球。{ タック }--☆ 柔道。{ ユド }--☆ 相撲 { シルム }-- ☆ マラソン。{ マラトン }--☆ 水泳。{ スヨン }--☆ 体操。{ チェジョ }-- 私は、日本のカタカナで書く単語は、韓国も同じと、思ってたよ!もう、難しくて、ダメ! では、ヨン様の事。ホテリアーの時のインタビューです。 質問ーー共演する女優さんとは、仕事、の間ずっと、恋人のように振舞う、のですか? ★ それは、役者なら誰でも同じだと思います。自分が演じる役の中で、恋人同士ならそうするべきでしょう?その時、自分が演じる人間が、相手を愛してるなら、当然、自分も、彼女を、愛するようになるでしょ?ただし、それは、相手の女優ではなく、あくまでも、ドラマの役の上での事です。仕事が終われば、忘れてしまいます。 質問ーーカメラが回っている間だけ、相手の女優さんに、愛を感じるという事ですか? ★ まさかーーそんな器用なことは、出来ないでしょう。{笑う} 制作現場では、相手役との息を合わせるために、まるで本当の恋人のように振舞う事は、よくあります。現場では、常にその雰囲気を維持するべきと、思います。 と、ヨン様は言われるけれど、私なら実際に、恋に落ちるよ!仮想恋人でも、ヨン様のような、美男子だったら、忘れられへんわ~。女優でなくて、よかった!相手が変わるたびに、恋をしそうだもんね~!すぐ、好きになる、惚れっぽい、私ですからーー{心配は、イラン!ちゅうのに~!}ハハハーー それにしても、本当に、ヨン様は、共演者の事、忘れているのかな~?やばいぞ~! ご用心!ご用心!私の心の、ヨン様は、恋はご法度です!ハハハーー 今日は、頑張ったでしょ!でも、腰が痛い!{最後に、恩着せ、恩着せ!フフフーー} おやすみ~! ![]() 冬ソナ、と言えば、やっぱ!この場面ですよね!美しい~!ヨン様~! #
by madame-julian
| 2006-01-23 22:30
|
Comments(16)
|
最新のコメント
本のご注文方法について
![]() マダムジュリアンの独り言の本のご注文は、お店に直接お電話にて申し込んでくださいね。 この本を読めば、ヨン様の過去がわかりますよ〜! [電話番号] 072-847-7851 以前の記事
2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 カテゴリ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||