9月 30日{月} 夜6時半
★ 今朝、水撒き後、左腕!が、痛くて、バファリン!を、飲んだけど、 ラジオ体操!は、腕が、上がらないので、止めた。 ★ それより、心配なのは、最近、 ーー下を向くと、左の肋骨!が痛くて、わきの下も、痛い!ーー キャ~、乳がん!では?と、朝から、P,C,で、検索したけど、 わからない! 明日、リハビリに行って、問診の先生に、聞いてみようっと! ★ 乳がん!の、検査!なら、いつも書いてる、 --恋する外科医!Y,先生!が、乳腺外科!の専門医!ーー けど、胸を見せる、診察!は、恥ずかしくて、受診できない~! そのため、手遅れ!で、悪化!するかも~?トホホホーー。 ★ 今日は、開店後、長男の、お店!(ノースマン ドライブ}の、 ブログ!を、開くと、9月25日!の、ブログに、 先日、ーー代官山の、TSUTAYA!での、店内ライブの、映像!ーーが、UP!されていた!ので、冷や汗!を、かきながら、見ていた。 {今、見たら、映像が消えていた!お店の、古いP,C,!で、見えたのに~?なんでかな~?} まあ、音楽だけ聞きながら、今、ブログ!を、書いています。 ★ーー今の世の中!何でも、好きな事をして、 過ごしている者!が、勝!ですね。ーー まあ、私も、ーー開店するだけ損!の、お店!--してるもんね~! その後、お二人、ご来店~!12時まで~。 ★ 昼食後、明日、最終回の、韓ドラ!見て、スーパーに~! 今日は、三ツ矢サイダー!の、アップル!を、買うので、 荷物持ち!の、嫌味氏!と~。 2軒!のスーパー!に、無くて、3軒!回って、 やっと、20本!GET!ホッ~! ほな。 ![]() UP,の写真に困って、探し回って、これにした! あ~、しんど~。 ▲
by madame-julian
| 2013-09-30 19:10
|
Comments(0)
9月 29日{日} 夜6時
★ 今日は、朝6時に、水撒き!をして、 9時過ぎに、京都、{真宗本廟}東本願寺!に~! 西本願寺!は、以前、--新撰組!の、壬生義士伝!に、嵌り、 壬生の、史跡!を、見に、行った時ーー 車!を、止めて、行ったけど、東本願寺!へは、今日が初めて~。 以前から、行きたかったので、嫌味氏!に、頼んで、車で~。 裏の、駐車場から、境内に、入ると、 ーー世界最大の木造建築!親鸞聖人の、御真影が、 安置されている、御影堂!--が、目に入ってきた。 美しく、大きく、立派な、お堂!に、驚きました~。{明治、28年に、再建} 京都駅、近くで、境内から、京都タワー!が、丸見え!でした~! 御影堂門、と、阿弥陀堂!は、修復中!で、残念でした~。 ★ --東本願寺!と、西本願寺!の、違い!-- ーー西本願寺!は、正しくは、龍谷山本願寺!といい、 浄土真宗本願寺派の本山ーー ーー東本願寺!は正しくは「真宗本廟」といい、 真宗大谷派の本山!ーー 詳しくは、検索してね! ★ 私は、どちらの派の、信者でもないので、 ただ、大好きな、歴史的!建物!を、見に行っただけ~! 私の実家は、浄土宗!で、知恩院!です。 今度は、一人で、京都四条!から、お参りに~! けど、八坂神社!や、円山公園!を、抜けて、行くので、 この足!で、歩けるかどうか~? ★ やっぱり、観光は、歴史!の街、京都!が、一番~! ★ 帰りは、ワンパターン!回転ずしに~! でも、帰り道!ケンタッキー!に、寄って、250円!お得な、1,000円!の、チキンセット!を~。 これで、また、4段腹!に~!トホホホーー。けど、止められない~! ★ 今日は、秋晴れで、行きたい所にも行けたし!良かった! スーパーに、寄っても、まだ、1時~! 朝5時に起きると、1日が、長いわ~! ほな。 ![]() 京都 東本願寺 御影堂~! ご立派ですね~! ▲
by madame-julian
| 2013-09-29 18:52
|
Comments(0)
9月 28日{度} 夜6時過ぎ
★ もう、歩きすぎ!て、足!が、むくんで、パンパン! 片足、行儀悪いけど、サイドボードの棚の上に~! まあ、ブログ!書く時、いつも、上げてるけどね~! ★ 今日は、秋晴れ~、先日、書いた、 --船場大阪を語る会! の、薬の、神様、道修町!の, 神農さん!の、宮司さん!の、講演!--に、 アクティブ!シニア!に、なるために、初めて、行くことにした。 {いつも、案内の、はがき!を、頂くので~。} 9時過ぎ!に、家を出て、京阪電車!の、大阪、天満橋!に、降りて、 谷町筋の、大阪府庁、別館!へ~。 けど、午後、1時半より、だったので、 その前に、以前、ヨンファン!だった!お友達の、T,さん!と、 久しぶりに会いたくて、近くなので、電話して、 駅ビルの、マクド!で、待ち合わせを~。 10時半頃、店内で会って、しゃべりまくり~! 12時過ぎ、彼女も、帰り道なので、一緒に、出た。 講演会に、行く前に、今、彼女が、嵌りまくっている、 ーーC,グンソク君!の、F,I,の、事務所!--が、 駅から、5分の所!にあるので、彼の事は、私も、好きで、前から、 一度、事務所!を、見に行きたかったので、 府庁と、反対方向!だったけど、遠回り!して、見に、行った。 ビルに、着いて、8階?だったけど、今日は、土曜日で、 誰も、居ないようだけど、見たくて、エレベーター!で、昇った! これで、前から、の、目標達成~!よかった。 ★ たくさん、歩いて、1時過ぎに、谷町筋の、 府庁!の、別館に着いて、8階、大研修室へ~。 始まるまで、30分!会費、1,000円を、払って、待ってたら、 次から、次へ、平均年齢、80歳?の、じいさん!ばあさん!が、 モタモタ!と、来た。会場は、100人位、居たけど、 1時半になっても、もう少し待ちます!と、言うので、 ーーそれでなくても、若い!私?場違い!を、感じていたので、 頭にきて!ーーもう、こんな、老人会?に、2度と、来る気が無い! 帰ろう!と、資料も返し!講演!を、聞きもせず! 会費!を、返してもらって、帰った! ★ 帰り、足が痛くて、やっとの思いで、前は、松坂屋デパート!の、 天満橋、駅ビル、8階へ~! ショッピングしよう!と、思ったけど、足が動かず! 結局、電車が、すいてるうちに、と、2時半に、枚方へ~。 ★ まあ、目的は、達せなかったけど、お友達!と、話せたし! スター!の、事務所も見たし!満足、満足~! 特急!で、枚方市駅!で、乗り換え、御殿山駅へ~、 降りて、スーパーに寄る、元気がないので、ローソン!に、寄って、 預けてた、自転車!で、家路に~! 帰ったら、宝塚の番組!の、録画!が、出来ていたので、 楽しく、見ました~! ケーブルテレビが、あれば、宝塚!に、行かなくても、ええわ~! ★ 今日は、足は痛いけど、楽しい、1日でした~。 ほな。 ![]() この、ファン ジニ!のドラマ、の、若様!に,はまりました~。 ▲
by madame-julian
| 2013-09-28 19:01
|
Comments(0)
9月 27日{金} 夜6時半
★ 今日は、半袖では、過ごせない!ほど、 すっかり!秋めいてきました~。 あ~、夕食の、お好み焼き!と、コロッケ!で、お腹いっぱい~! 昼食!は、いつもどうり、の、鉄火巻き!でした~! ★ 今日は、リハビリの日!予想どうり、来客無し~! 10時半に、閉店して、病院へ~! ーー以前から、リハビリ室で会う、同年輩の、男性!ーーと、 今日、初めて、お話!を、した。 背も高く、外見!は、紳士のようで、いつも、身だしなみ!は、良好~! けど、最初に、会った時は、整形外科の前で、診察!を、待っている時、 診察室から、大きな声で、先生と、ケンカしてる声が、聞こえてきて、 それ以来、ーー怒りんぼう!は、大嫌い!ーーなので、無視!していた。 今日は、たまたま、リハビリの椅子!で、隣り合わせになったので、話しを~。そこに、問診の女医!先生が来て、私の年齢を!言ったら、 --お若く見えますね!--と、お世辞を~!3歳下!の、ようでした。 いつも、顔を合わせてるのに、挨拶もしなかったので、 気まずかったのが、これで、少し、気が楽になりました。ホッ~! ★ 帰ってから、--先日から、見ていた、2002年!の、ドラマ、 愛と青春の宝塚!前、後、編、ーーを見て、子供の頃、 親に連れらて、何度か、行ったことのある、宝塚歌劇!に、 また、見に行きたくなりました~! ★ 20代の頃、大阪、阿倍野で、喫茶店!を、していた時、 背が高くて、痩せていたので、ーー宝塚、出身ですか~?--と、 よく言われたものです~。やっぱり、男役!に、憧れますね~! 先ほど、P,C,で、検索したら、このドラマ!を、見て、宝塚!に、嵌り、 ブログ!を、始めた人が居た。のが、おかしい~! ★ ところで、今朝、ーーパスポート!の、有効期限!を、見ると、 2014年9月8日、まで~!ーー わ~、後、1年間~!もう、更新する気はないので、 早く、韓国に、行かなくては~! 自慢じゃないけど、外国は、韓国旅行、23回!以外、 他の国!には、行ったことがありません! まあ、今、日韓関係が悪いので、 日本人旅行者!は、少ないようですが~! ほな。今夜は、これにて~。 ![]() 今は、みなさん、トップスター!ですね。 藤原紀香、木村佳乃、米倉涼子、中谷美紀、さん! ▲
by madame-julian
| 2013-09-27 19:25
|
Comments(2)
9月 26日{木} 夜6時半
★ 今日は、開店後、ラジオ体操!の、CD!で、体操をしていたら、 第二!を、始めるところで、83歳!の、M,さん!が~! その後、いつもの、お向かいの、お二人さん!のご来店~。 12時!過ぎまで、おしゃべり!できました~!ホッ~! 取り立てて、ブログネタ!は、無し! ★ 閉店後、あと、3回!で、終わる、韓ドラ! 今、一番いい所なので、買い物に、行く、前に、見て行った。 スーパー!に、行くだけ!なら、車で、往復、1時間で済む! 午後は、時間が長い~! ★ --いつまでも、働ける人は、幸せ!ーーですね。 ★ 今日の、タイトル!の事。 ーー髪が薄く、乱れてる髪!と、毎日、シャンプー!しない、臭い頭!の人!は、必ず!帽子!を、かぶること!ーー ーー短い上着で、垂れた、大きなお尻を、出して歩いてる人!を、 見ると、同性!として、情けない!-- ★ シニア!に、なっても、身だしなみ!は、忘れてはいけません! それから、いつも、思っているけど、 ★ 背中に、柄のある、T,シャツ!を、着ている、シニア!の、あなた! 曲がっている背中!に、歳!が出る! ★ 若く見せたい!と、言う、悪あがき!は、止めた方がいい! ほな。 ![]() 関係ないけど、この絵!が、気に入りました~! いくつになっても、この絵のように、おしゃれ!を、心がけたい!です。 ▲
by madame-julian
| 2013-09-26 18:35
|
Comments(0)
9月 25日{水} 夜6時半
★ 今日は、いつもの、睡眠導入剤!ハルシオン!が、切れたので、 飲まないと眠れない!から、先週から、行くことに決めていた、 T,クリニックへ~! クリニック!開業以来!院長先生で、7年間?お世話になっている、 主治医!の、T,女医先生!は、最近、 ーー阪大病院?に、行かれて、水曜日!だけの診察!ーー なので、いつでも、行けない。不安です~! 今日は、30分以上、待って、診察室!に~! 先生、おひさしぶり~!と、座ったら、 --赤ちゃん!無事なようですね!ーーと、言われたので、 ーーえ~、先生、なんで知ってるの~?--と、聞くと、 --毎日は、読んでいないけど、心配だったから、 ブログ!時々、読んでいましたよ~!--と~。 2か月前、診察の時、ーー超低体重未熟児!で、生まれた! 孫の話!ーーを、していたから~! ーー先生~!お忙しいのに、気にしてくれてて、ありがと~! 嬉しかったです!ーー今後とも、嫌味氏!共々、よろしくね~! {今日のブログ!読みますね!と、言われたので~!} ★、ーーハルシオン!に、メタボ!ビオフェルミン!に、 痛み止め!の、ロキソニン!便秘!アレルギー!と、6種類!ーーの、 お薬の、処方箋!を、出してもらったので、 これで、2か月間!は、大丈夫! 今日の、血圧!は、128/66 で、心音も、正常~! 薬も、あるし!これで、安心して、眠れます!ホッ~! ★ ところで、今朝!6時過ぎに、水撒き!をしていたら、 ガチャ~ン!と、植木鉢の割れる音が~、 見ると、家の前の、細い道で、交差!出来なかった、軽自動車!が、 植木鉢に、乗り上げ!てた。 鉢は割れてたけど、20代の、若者!だったので、 --ええわ~、しゃあない、今後は、きいつけや~!--と、許した。 ★ けど、開店後、枚方警察!に、電話して、来てもらい、 --交差!の時の、待機場所!の、印!と、我が家は、曲がり角!で、 水撒きの時、スピード!を出す、車!に、 いつも、ひかれそうになる!ので、ーースピード!おとせ!の、表示! を、頼んだら、出来ない!と、一蹴された!ーー ーーそしたら、事故が起きてからでないと、アカンのやね~!-- と、言うと、ーーそうや!ーーだって!アホカ~! ★ーー何事も、お役所仕事!は、事故!が起きないと動かない! 旧体制のまま~!ーー 電話代!の無駄!でした~! ほな。 ![]() 睡眠導入剤!ハルシオン !これがないと、眠れない~! ▲
by madame-julian
| 2013-09-25 19:19
|
Comments(0)
9月 24日{火} 夜6時前
★ 今日は、3連休明け!で、リハビリの日! 多分、いつもどうり、誰も来ない!と、休日前! 黒く塗った!石ころ!に、すすき!と、お月さん!を、描きはじめた。 ほんまは、ーー中秋の名月!の日!に、描いて、UP!する、つもり!--が、遅れました~。 描いてる、途中、電話が鳴ったので、出てみると、 ★--リハビリで知り合った、美人のN,さん!で、 今から、お店!に、行きます~!--との事~!よかった! 初めて!なので、道に迷わないか?出て、待ってたけど、 暑いので、お店に~、しばらくして、10時前! 白い、彼女の車!が、窓の外に見えたので、 出て、駐車場所を、案内した。 お互い、リハビリ日!なので、時間が無くて、ゆっくりしゃべれず~! けど、まず!ーーあの、ヨン様!が、いっぱいの、部屋!へ、ご案内~!ーー外からは、植木鉢がいっぱい!で、入れないので、 部屋の中を、通って、見てもらった! その後、ご家族の事!など、聞いてたら、もう、11時~! リハビリの時間に~! 彼女に、私の本!を、サイン!して、プレゼント!ーー 先に、行や~!ーーと~。 ーー娘!のような、若い彼女! シニアの私の店!に、 わざわざ、来てもらって!ありがと~!ーー 私も、すぐ閉店!して、病院に~!ぎりぎり、滑り込みセーフ~! その後、リハビリ室!で、彼女と会って、少し、話せました~。 {いつも、この、ブログ!を、読んでくれてるようなので、 我が家の事情は、ガラス張り~!} 今日は、この事だけ!で、嬉しい日!に、なりました~! ★ 帰りは、生協に、寄って、先日から、止めていた!ホットケーキ! 我慢出来ず!に、買ってしまった~! バター!と、別売りの、メープルシロップ!ボトボト!に、かけるので、 太る!のは、あたりまえ~! ーーわかっちゃいるけど、止められない~!ーー ほな、 ![]() 中秋の名月~! 自我自賛~! ▲
by madame-julian
| 2013-09-24 18:18
|
Comments(0)
9月 23日{月} 秋分の日 祝日
★ 今日は、朝6時!に、家を出て、2年ぶり?の、ラジオ体操!に、 自転車!で、牧野の、河川横の、大きな公園に~! 6時半に、始まる前!に、公園の端に行き、 以前、朝ご飯!キャットフード!を、上げていた、 野良猫!の、トラ君!を、探したら、最初に来た、 違うかな?と、思いつつ、の、トラ猫!に、あげ、 黒猫!も来たので、あげて、その後、 ーートラキチ~!ーーと、大声で、呼ぶと、 反対方向から、しっぽ!を、立てながら、トラ猫が、来た~! 多分!あの時のトラキチ?や~!と、嬉しかった! 次は、鳩!が、エサ!を、探しているので、キャットフード!を、撒くと、 たくさんの鳩!が、寄って来て、きりがないので、困った。 そのうち、カラス!も来て、トラキチのご飯!を、奪った。 ★ーー平和そうな公園!も、動物たちには、 生存競争!の激しい、戦場!--ですね。 その後、いつもの場所!に、30人ほど!集まって、ラジオ体操を~! リーダーさん!は、お休み!新しい人たちが、たくさん居た。 両、足首!複雑骨折!なので、足を使う、体操は、 上半身だけ動かして~! みんな、真剣~!話をする暇は無い! 前から、トラキチ!に、会いに、行きたかったので、行けて、良かった! けど、水撒き、1時間!が、あるので、足も、痛いので、 もう、これからは、お店で、ラジオ体操!は、CD!で、~。 ★ 掃除機!をかけたり、韓ドラを見て、10時過ぎに、 荷物持ち!兼!運転手の嫌味氏と、出かける。 まずは、頼んでいた、無香料消臭剤!10個!が、来た!と、 言うので、一号線!の、100円ショップ!キャン ドウ!に~、 その後、松井山手の、ダイソー!へ~、 100円ショップ! 2軒!かけもち~! 100円ショップ!と言っても、バカにならない! 3,200円!も、買った!からね~。 その後、スーパー!に、行く前に、今日は、 八幡市の、ギョーザ!の、王将へ~! さすがに、回転ずし!に、行き過ぎて、マグロ!は、止めたけど、 スーパーで、マグロ!の、お刺身は買った! 夕食は、すき焼き!で、お腹いっぱい~! お刺身は、明日に~! ★ まあ、この、3連休!何とか、無事に、過ごせて、 めでたし!めでたし~! ほな、 ![]() ラジオ体操!は、身体の、あらゆる場所を動かす!優れもの! ▲
by madame-julian
| 2013-09-23 18:56
|
Comments(0)
9月 22日{日} 夜6時
★ 今、夕食の、ーーおでん!と、ナスの味噌和え!ーーを、 作ったので、暑い~!もちろん、クーラー!無し!では、過ごせない~。 朝、夜は、涼しくなっても、日中!は、まだまだ、31度!の、残暑です。 ★ 今日も、どこかに、出かけなくては、1日が、長い~!と、 ーー時代劇の撮影!で、有名な、流れ橋!ーー {木津川の流れ橋は正式には上津屋橋(こうづやばし)といい、 久御山町と八幡市を結ぶ木津川下流部に架かる、 今や貴重となった長大な木造橋。 流れ橋の常として欄干は無く、橋桁は流れるといっても流失するのではなく、分割して洪水流に棚引くようにワイヤーで連結されている。} が、先日の台風!で、流された!と、聞いたので、見学に~! その、横では、ーー四季彩館!の、朝市!ーーが、出るので、買い物ついでに、出かけた。 朝市!で、なすび!を、買ったので、ナスの味噌和え!です。 先日行った時は、この橋の、向こう岸!まで、渡ったりしたのに~、 橋げた!だけになっていて、流木やゴミが、引っかかって、 無残でした~! まあ、ーー流されてもよい!と、作られた橋!ーーだけれど、台風の影響は、各地、被害甚大!ですね。 ★ ブログネタ!のため、撮影!に、行きました。 ★ 帰り道は、シネマコンプレックスのある、100円ショップ!に、 先日、ーー詰め替え!無香料の消臭ビーズ!ーー 週末に、入荷する!と言うので、寄ったけど、まだ、届いていなくて、 10個!予約して、食品スーパー!に寄って帰りました~! 今日の昼食も、ーー鉄火巻き!に、たぬきそば! 嫌味氏!は、天ぷらうどん!ーーでした~。 ★ ニュースで、先日、福知山の台風の被害地!に、 たくさんの、ボランティアー!の、人達が、行かれたようで、 --偉いね~!私には出来ない!と、感心しきり!です~。ーー ほな、また、あしたね~。 ![]() 橋まで、立ち入り禁止~!堤防から、撮影~! ![]() 普段の、流れ橋! 時代劇の、撮影地。名所!です。 ▲
by madame-julian
| 2013-09-22 18:26
|
Comments(0)
9月 21日{土} 夜6時半
★ 今日は、大阪人!として、以前から、早く行きたい!と、 4月に、開業した、グランフロント大阪!の周りを、外から、眺めた! 朝、電車!で、行こうと思ったけど、 ーー自宅から、自転車で、御殿山駅!に、行き、京阪電車と、 JR,環状線!を、乗り継いで、大阪駅!ーーに、着くまで!に、 私の、足!が、動かなくなるのが心配で、 嫌がる、嫌味氏!に、頼んで、行ってもらった。 大阪駅から、近い、ーー三男の、マンション!付近、と、仕事先の場所!を、見るのも、目的!--に~! ★ グランフロント大阪(GRAND FRONT OSAKA)は、 ーー大阪・梅田!にある複合施設である。ーー JR梅田貨物駅跡地の再開発エリア「うめきた」(大阪駅北地区)の先行開発区域として、2013年(平成25年)4月26日開業した。ーー いつも書く、近大まぐろ!の、お店!も、この、ビルの中に~! ★ JR,環状線!阪神電車!阪急電車!地下鉄!を、降りてすぐ!の、 好立地!ホテル、ショッピング!何でもあり! これで、今までと違う、別世界のような、ビル群! ★ーー東京!にも、負けてへん!ーーと、思った。 まあ、ーー私には、広すぎて、歩くのは無理かも~?ーー 周辺では、まだまだ、建設中~!これから先、どうなることやら~? ★ 帰りは、また、ビル群を、見ながら、帰路に~! 枚方市まで戻って、ーー運転手のお礼!ーーに、 ワンパターン!の、1号線!の、k、回転ずし!に~! スーパーに寄って、午後2時過ぎ!帰宅~! 何とか、時間が、過ごせました~。 今度は、一人!で、電車で、行くことにしようっと! 念願!かなって、行けて、良かった! いつの日か?今度は、日本一高い、商業ビル! アベノハルカス!に~!嫌味氏!の、ご機嫌!を、とらなくては~! ★ そう、そう、昨日、UP!した、長男のライブ! 今、彼のお店のブログ!を、読んだら、 なんとか無事!に、終わったようで、ホッとしました~! 今度は、10月に、公園のライブ!の、ようです。 ほな。 ![]() 奥に見える、3つのビル! グランフロント 大阪 手前に、大阪駅の、大屋根も~! ![]() ▲
by madame-julian
| 2013-09-21 19:23
|
Comments(0)
|
最新のコメント
本のご注文方法について
![]() マダムジュリアンの独り言の本のご注文は、お店に直接お電話にて申し込んでくださいね。 この本を読めば、ヨン様の過去がわかりますよ〜! [電話番号] 072-847-7851 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 カテゴリ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||