12月 31日{水} 大晦日 夜8時前
こんばんわ~!今日で、2008年も、最終日!良い事!も、悪い事!も、あったこの一年!だったけど、なんとか、家族も、健康で無事に、終れて、嬉し~い。ハハハーー。 昨日の、演技大賞のプレゼンターとしての、ヨン様!の、お姿!も、昨夜は、韓国の放送局のインターネットが、ビジー状態で、リアルタイムでは見れず、今日、UP!された授賞式!を見て、お元気そうなヨン様の、お姿が、この年末に見れて、幸せでした~! ヨン様にとって、来年が良い年になりますように、祈っていますよ~。{と、言っても、読まれてないのが?悔しいけどね~!ハハハーー} さて、今日は、大掃除に、お正月料理に、休憩もせず!立ちっぱなし!で、頑張ったので、今は、腰が痛いよ~!ハハハーー。{普段、寝たきり!やからね~!ハハハーー} 今日は、ヘモスさん!が、大掃除を、頑張ってくれたので、助かったけど~、いちいち、文句を言いながら、恩着せがましい!のには、閉口や~!アハハハーー、まるで、昨日の演技大賞で、話題のドラマ!ベートーベン、ウ○ルス!の、意地悪な指揮者!のようですわ~!アハハハーー、その上、ヘモスが、--こんなに、家の用事をしたのは、初めてやから、もうすぐ!死ぬぞ~!ーーだって!ガハハハーー、私も負けずに、--優しくなってないから、まだまだ、死ねへんわ~!--と、こんな、パーボな夫婦!の会話でした~!アハハハーー。 今、夕食を食べたのに、除夜の鐘が鳴りはじめる時、また、年越しそば!を、作るのが、めんどうやわ~!ハハハーー。 明日は、毎年、元旦には、朝5時に出かけて、帰って来る東京の長男!と、伏見稲荷で、待ち合わせて、初詣!だから、寝坊!出来ないから、今夜は、早く寝ないと~!ハハハーー。初詣をして、帰ってきたら、お昼には、二男、三男も来て、お祝い膳を~! 忙しくて、主婦は、つらいですね~!アハハハーー。 今年最後の、ヨン様の記事~!ハハハーー。 ★ 大賞を授賞したペ・ヨンジュン、「結婚は2年残ったので努力する」 {あるサイトより} ーーペ・ヨンジュンが30日午後ソウル汝矣島MBC本社で開かれた「2008 MBC演技大賞」授賞式に参加して、演技大賞をキム・ミョ○ミンとソン・ス○ホンに授賞した。 ペ・ヨンジュンは「こんにちは。ペ・ヨンジュンです。1年ぶりにごあいさつすることになりました。今年一年も劣悪な環境で、多くの監督と俳優の方々、スタッフの方々、良い作品を作るため、ご苦労様でした。2009年新年も、希望と笑い与えることができるように願います。私もまた俳優として努力します」と挨拶の言葉を伝えた。 そして「演技大賞発表の封筒を待機室で見たか?」といたずらっぽく尋ねる司会者の問いに「封筒を開けると、あとが残るので開けれなかった」と少年のように笑ってみせた。 「私が今まで見た最も洗練された松葉杖。昨年に使用された黒の松葉杖はどのように処理したのですか?誰かにプレゼントしましたか?または生活が苦しくて競売に出しましたか?」と尋ねる司会者の質問には「家にそのままあります」と答えた。そして昨年大賞を受けた時の質問で、最も話題になった結婚は3年以内にするとコメントしたことに対して「世の中は計画と努力だけでは、できないことがあるようです。2年残ったので努力します」と答え、もう一度ファンの関心を集中させた。ーーと~。 ☆ みなさま~!今年一年、読んで頂いて、ありがと~! 来年も、喜んでいただけるよう、頑張るつもりです~! 良いお年を、お迎え下さいね~! アンニョ~ン! あ~!腰が痛い!{今年最後の恩着せ~!アハハハーー。} ![]() 演技大賞!での、素敵なヨン様~!来年も、よろしく~! ▲
by madame-julian
| 2008-12-31 20:39
|
Comments(4)
12月 30日{火} 夜7時半
今夜は、韓国のM○C!演技大賞!の日。ヨン様が、プレゼンターで、登場?されるようですが~?太王四神記の時のように、インターネットで、リアルタイム!で見れたら、嬉しいのですが~?どんな、お姿で、出られるのかな~?楽しみですね。 まあ、明日には、サイトでUP!されるでしょうから~?今夜見れなくても、ケンチャナ!ですが~!ハハハーー。 先ほど、嬉しい事が~!カフェ ジュリアンの開店時に、お世話になった、ご近所のアジュンマ!H,さんと、2年ぶりの再会!をしました~!2年ぶり!と言うのは、私が、ヨン様にはまっている最中に、お店に来られて、その当時、韓国の事を、余り良く、思われていなかったので、私は、覚えていないけど、ハハハーー、先ほど聞くと、電話で、絶交~!と、言ったそうで、ハハハーー、お店に行きたくても、行けなかった!と~、 私は、その時の事を、全然知らずに、ずっと、待ってたのに~!引越しでもしたのかな~?と、思っていて、先ほど、やっと、誤解が解けました~!いつも、どうしているのかな~?と、胸の奥に、つかえていた気持ちが、これで、取れて、ホット、しました~! 会ったその時、ーー貴女のテレビ出演!も見たし!今は、韓国ドラマ!に、癒されていて、ヨン様のドラマも見て、好き!ですよ~!ーーと、言われたので、よけいに、嬉しかった~!私は、お世話になった人の恩!は、絶対忘れない!先ほども、義姉!が、はん屋!の仕事を、たたむ時!お礼に、H,さんの印鑑を3本、作ってもらって、来てくれるのを、待ってたのに~、先ほど、やっと、渡せて、ホッとしました~!ハハハーー。 このように、誤解!と言うのは、自分の知らないうちに、生まれることもあるので、気をつけないとあかんわ~!と、改めて、思いました~!ハハハーー。今日は誤解が解けて、幸せ~!これで、良い新年が、迎えられますわ~!アハハハーー。 今日は、朝一番に、スーパーに、ヘモスの荷物持ち!で、お正月の食品の買出し!に~。その時、今まで、毎年、銀行さん、から頂いていて、一度も買ったことも無い!祝い箸!を、買ったのが、悔しかった~!アハハハーー。 明日の、午前中は、1日に、息子達が来るので、リビングの、こたつ!では狭いので、お店で、お祝い!するため、テーブルに、たくさん飾ってあるヨン様!の写真!を、大掃除!しながら、かたずけないとあかんので、大変やわ~!アハハハーー。 午後は、おせち!の用意で、韓国ドラマ!も、見てる間もなく、ハハハーー、多分?除夜の鐘!まで、立ちっぱなし!や~!足の痛みが、心配ですわ~!オットッケ~!アハハハーー。 ★ ス○パーのK○TVでは 生放送が~! ーーM○C演技大賞を生中継でお送りします。 放送日 : 12/30(火) 午後9時40分 ※生中継 ーーとのこと~! ☆ インターネットで、トライして、見れるかどうか?それが問題です!アハハハーー。 では、今夜は、これにて~! アンニョ~ン! ![]() 今夜は、こんな、お姿!が、見られるかな~?ハハハーー。ヨン様~! 追伸~! 先日行った、太王四神記展の写真2枚、ホームページに、UP,出来ました~! 見てね~! ▲
by madame-julian
| 2008-12-30 20:36
|
Comments(4)
12月 29日{月} 夜8時半
後、2日で、お正月~!何かと、気ぜわしいですね。 今日は、朝2時間ほど、さぼっていたヘモス!の仕事の、帳簿付けを~! 新年が来るのはいいけれど~、年明けすぐに、税務署の申告!が、待っている、と、考えると、年が替わるのは、気が重いよ~!トホホホーー。 大掃除は31日に、することにして、明日は、お正月の食材の、買出しに行くつもり~! 毎年、おせち!は、簡単に~!と、思うけど~!元旦は、家族が寄るので、それなりの、お料理を作らないと~!主婦は、つらいよね~!アハハハーー。 今日の午後、久しぶりに、ソウルのおみあげ!を取りに、二男が来て、先日、生まれた孫の写真!を、P,C,に、入力、してくれて、嬉しかったけど~、せっかく、孫のために、無理に電気製品を買って、ゲットした、ハハハーー、かわいいキャラクターの毛布!や、タオル!を渡そうとしたら、ーー物が増えるのは、困るから!--と、言って、置いて帰ったのが、悲し~い!アハハハーー。親の心!子!知らずや~!{お金でないと、いらんのか~?アハハハーー} さて、東京旅行!2日目の、12月20日の事~!{もう、忘れてるわ~!ハハハーー} 今回の、東京行き!は、この、20日に、ある嬉しい理由?があって、ソウルの疲れも取れないまま、出かけました~!残念ながら、この事は、来年の?日まで、{私にも、わかれへん!ハハハーー}秘密!やから、書きたくても、書けないねんよ~!ミヤネヨ~! その時まで、待っててね~!早く、言いたい~!ハハハーー。 朝、9時に、六本木のミッドタウン!で、ヨンファンのY,さんと、待ち合わせのため、8時にホテルを出て、地下鉄で~、ミッドタウンは、東京の長男と、出来た時に、一度、見に行ったことが、あったよ~!東京は行くたびに新名所!が、出来てるから、楽しい~! さすが!大都会東京!だと、いつも、大阪と比べて、思いますわ~! 久しぶりに、Y,さんと会って、お話が弾みました~!この日の、午前9時から、午後5時までの事は、後日にね~!お楽しみに~、ハハハーー。 帰りの新幹線は、品川駅から、乗ったよ~!午後7時過ぎ出発まで、品川駅で、夕食を、ご一緒にして、Y,さんが、見送って下さいました~!ご親切に、コマスミダ~!ハハハーー。 さて~、どんな人がお隣に~?と、期待して乗った、ハハハーー、帰りの新幹線での、お隣は?きゃ~!嬉しいことに、素敵な、中年ナムジャが~!アハハハーー。 初めは、黙っていたけれど、喫煙車だったのに、灰皿が見つからないので、どこにありますか~?と、聞くと、座席のここに~、と、教えてくださった時、?さんが、机に載せていたビールが、倒れて、床が、びしょ濡れ~!オットッケ~!と、車掌さんを呼んで、雑巾を頼んだけれど、ティッシュケース?を持って来てくれて、私は、窓側で、手が届かず!拭けないので、?さんが~!ミヤネヨ~!と、ハハハーー、こんなアクシデント!があって、話すきっかけ!が出来て~、ハハハーー、?さんが、降りる名古屋まで!の2時間、退屈せずに、お話が、出来ました~!ラッキ~!ハハハーー。その話の中で、ヨン様の話!をしたら、偶然にも、?さんの、奥さんが、ヨン様ファン!だったことで、余計に、話が、盛り上って、楽しく、時間を過ごせました~!終り良ければ、みんな良し!アハハハーー、 午後10時に、京都駅に着いて、11時過ぎに、ヘモスに、御殿山の駅まで、迎に来てもらって、無事!帰宅出来ました~!めでたし!めでたし~!アハハハーー。 素敵なナムジャの事は、ヘモスには、話していません!ガハハハーー。 あ~、やっと、ソウル!東京!の旅行記!が終って、ホッとしました~!今夜は、ゆっくり眠れそうです!ハハハーー。 今日はヨン様ニュースも、見つかりませんので、これにて~! アンニョ~ン! ![]() いつ頃の写真かな~?ハハハーー、ヨン様~! ▲
by madame-julian
| 2008-12-29 22:02
|
Comments(2)
12月 28日{日} 夜9時
今迄、日本フィギア、メダリスト、オン、アイス!を見ていたので、遅くなったわ~! スケートは、華麗で美しい~!男子フィギアの、若いイケメンの2人の新星!が出てきたので、見ていて、楽しかった~!ハハハーー。 今日は、大阪、阿倍野のペッカジョン{デパート}で、開かれていた、太王四神記展!に、ヘモス!と、朝一番に、行ってきました~!ヘモスは行くのが、シロ!{嫌}そうだったけど、運転手!兼、私のカメラマン!として、ご機嫌を取りながら、アハハハーー、 1階の道路に面した、ショーウインドー!に、大きな、太王四神記!の写真が~! 思わず!ヘモスに、この前で、写真!を~、と、撮ってもらい、ハハハーー、展示場!と、韓流グッズ!の売店のある、5階に~! ヨン様のタムドクの大きな写真!が、展示されていて、美しかったよ~!タムドクと、写真を撮ったのは、ムルロン!ハハハーー、隣のコーナーには、記念撮影用に、冬ソナ!の、ベンチでの、雪だるま!のシーンが再現されていたり、冬ソナ!についての、書き込み!コーナーもあって、楽しめました~!太王四神記の撮影シーン!の写真や、撮影に使われた、タムドクが身につけていたネックレス!など、展示販売もされていて、行って、良かった~!嬉しい情報は、DVD!を、買うと、タムドクのポスター!を、三枚セット!で、頂けますよ~! 私は、DVD,は、持っているので、買わずで、ヨン様の来年のポスター!を、買ったので、本当は、貰えないそうだったけど、先日、ブログに、太王四神記展の事を、書いてね~!と、関係者からメールで、頼まれていたので、主催会社に、電話をしてもらって、恩着せ!を言って!ハハハーー、ゲット!することが出来ました~!ラッキー!アハハハーー。 その後、昼食と、買い物をして、帰ってすぐ、PC!を開くと、--今、太王四神記展 に、来ています~マダムは、もう来られていたのですね~サイン見ました~!--、と、M,さん!からメールが入っていたのには、驚きました~!早速、見られて、恥ずかしい~!ハハハーー。その時の書き込みは、--冬ソナ!は、韓国ドラマ!の原点!です!--と~、ハハハーー。この太王四神記展の写真は、今、息子にUP!してもらうように頼んでいます!後日にね~!{H,P,の写真のUP!は、難しいので、私には出来ませんので~!ハハハーー} わ~、今日の事を書くのが長すぎたので、東京旅行の2日目!は、あしたね~!ハハハーー。 ヨン様の記事~! ★ ペ・ヨンジュンがクリスマスイヴをパク・ジ○ョンのコンサートを観て過ごした。 ペ・ヨンジュンは24日のクリスマスイブに三成洞コエックスコンベンションホールにて開かれたパク・ジ○ョンコンサート「悪いパーティー ワンナイトスタンド」に訪れ楽しい時間を過ごした。ペ・ヨンジュンは2時間行われたコンサートで写真を撮影したりして最後まで観覧したとわかっている。 ★ 芸能百ステージ {スポーツ韓○芸能部} ヨンサマ' ペ・ヨンジュンはキムチの漬け込みにすっかりはまったと言います。 ペ・ヨンジュンは最近直接キムチの漬け込みをしたと言います.。白菜 50株とチョンガクキムチ, カクテギをつけました。 ペ・ヨンジュンは現在執筆中の韓国観光ガイドブック <アイラブコリア>(仮題)を準備する過程で直接キムチの漬け込み実習をするようになったのですよ.。ペ・ヨンジュンは日が昇らなかった早い朝から、白菜漬けるのから始めて仕上げまで、すべての過程を学んだんです。 ペ・ヨンジュンはキムチの漬け込み実習が足りなかったのか、家に帰って来て、再びキムチをダムガッダヌングンです.。ペ・ヨンジュンとともにキムチの漬け込みを一知人は "みんなあごを出したがペ・ヨンジュンだけが、またキムチをつけた.。キムチの達人と呼んでも良いようだ"と言いますね.。ペ・ヨンジュンはこのキムチを知人たちに贈り物をしたんです。 その味が非常にすぐれます.。一知人は "初めて作って見たキムチと中信じられられる. あちこちでもっとくれ、という要請をするほどだ"と言いました。 ☆ ヨン様は、何事にも、一生懸命!ですね。その真摯な努力に、いつも、教えられることが多く、尊敬!せずにはいられません。アラッチ~!ハハハーー。 では、今夜はこれでね~! アンニョ~ン! ![]() 2009年のカレンダーの表紙!これを、買ってきたよ~!ハハハーー、ヨン様~! ▲
by madame-julian
| 2008-12-28 21:54
|
Comments(6)
12月 27日{土} 夜9時
今日で、閑古鳥の鳴く!ハハハーー、ジュリアンのカフェ!も、今年の営業を終了しました~!今年、ご来店してくださったヨンファン!の方々、ありがとうございました~! また、来年も、ヨン様のお話!を、しに来てね~!よろしく~! 今日から、帰省ラッシュ!が、始っているようですね、故郷に帰られる人は、楽しいお正月を、ご家族で、お迎え下さい!道中、お気をつけてね~!故郷がある人!は、羨ましい~!ハハハーー。 今日、お店を、終えて、店内の大掃除をしていた時、嬉しい事が~! 一週間ほど前から、ヨン様のまね!をして、フフフーー、」小指にはめていた、2個セットの新しい指輪を失くして、探しても、見つからなかったので、諦めていたけど、テーブルの下で見つけて、嬉しくて、思わず!--おばあちゃん{母}ありがと~!--と、叫んだわ~!ハハハーー、いつも、悩んだり、決定事項がある時は、仏壇に手を合わせて、--おばあちゃん助けて~!おばあちゃんのいいように、解決して~!--と言うと、良い結果が出るねんよ~!ハハハーー、生前中は、いつも、口げんか!ばかりしていた、親不孝な、私なのに、天国で、見守ってくれてる?ねんよ~! 親の愛は、亡くなってもなお、不滅?ですわ~!アハハハーー、かわいがってくれた父!に、頼まないのが、申し訳ないけれどね~!ハハハーー。 今日は、ヘモスが、久しぶりの、親孝行!で、ハハハーー、義母を連れて、お墓参りに、行ったので、夕方まで、留守で、ラッキー!でした~!アハハハーー。 さて、昨日書いた、東京旅行、の、続きです~! 3時間!居た、不○家!を、H,さん、と、出て、ハチ公前に行った時、トレードマークの帽子!を忘れたことに気が付いて、ハハハーー、あわてて、戻ると、レジに置いてあったので、ホッとしたよ~!以前にも、ここに、忘れたことがあった!と、思い出して、忘れ物の天才!や~!と我ながら、おかしかったわ~!アハハハーー。 6時前に、息子と会って、東京に行ったら、いつも行く、焼肉店!韓の台○!に~、 息子は自分で行くと高いので、私が行くと、いつも、ここに連れて行くねんよ~!ハハハーー、腹が立つから、--いつになったら、お母さんに、おごってくれるの~?--と、聞くと、--まだまだや~!--だって!アハハハーー、ショットバーのお店!儲かってないんかいな~?ハハハーー。7時過ぎに、開店準備の為、お店を出て、息子が、--お母さん、お店まで、歩くと足が痛くなるから、ここで、ホテルに帰ったら~?--と、いかにも、めんどくさそうに言うから、ハハハーー、--なに言ってるの~、久しぶりに来たのに、バイオレットフイーズ!を飲まんと、帰れへんわ~!--と~、ハハハーー、 お店に着いて、作ってくれた、カクテルを飲んでいると、忙しそうに、開店準備をしてて、お邪魔なようなので、--銀座のホテルに戻るけど、まだ時間が早過ぎて、一人でどうしよう?--と、言うと、--先日、展示された、渋谷駅の、岡○太郎の、明日の神話?の大壁画!を見てから、夜の銀座!を、ぶらついたら?--と、言うので、ーーそうや~!その壁画が見たかったから、それがいいわ~!ーーと、見に行って、電車で、銀座に~! クリスマス前の銀座は、イルミネーションが美しく、有名店や、ブランド店が並んで、おのぼりさん!気分で、写真を撮ったり、ウインドーショッピング!をしたり、お散歩~! 途中、今日が最終売り!で、渋谷では、人が一杯並んでいて、買えなかった宝くじ!を、買ったり、{残り福で、期待大や~!ハハハーー}、デパートを覗いたり、前に書いた、アッ○ルコンピューターの、ショウルームのP、C,で、マダムジュリアンの独り言!の、コメントの返事!を、書いたり、ハハハーー、10時過ぎに、やっとホテルにたどり着きました~!一人の部屋は、ちょっと、恐かったけれどね~、ハハハーー、 その後、バッグを整理していたら、キャ~!オットッケ~!帰りの新幹線の切符が無い!えらいこっちゃ~!もう、青くなって、ヨンファンに電話したり、ヘモス!に、電話すると、--また、そんなこと、言ってるんか~?よう、探せ~!--と、怒られたり!ハハハーー、フロントに電話して、銀座の交番の電話番号を聞いたり、一時間ほど、パニックに~!そして、もう一度、違うバッグ!を、ひっくり返して、探したら、出てきてんよ~!ホ~!ハハハーー。こんな事があって、心身共に疲れ!お風呂に入って、東京一日目!は、過ぎていきました~!どこに行っても、失敗ばっかりや~!ハハハーー。 ★ ヨン様、韓国文化を取材するために全国へ~! {中○日報より~} ーー 韓流スターのペ・ヨンジュンが韓国を取材するために全国を訪れている。 ペ・ヨンジュンは来年上半期に発刊予定の韓国の文化と名所を紹介するフォトガイドブック「アイ・ラブ・コリア」(仮題)を執筆するため、取材旅行をしながら韓国のさまざまな文化を体験している。 フォトガイドブックのメインテーマを‘韓国の職人’とし、ペ・ヨンジュンが旅をしながらさまざまな職人に会い、職人の精神世界を体で体験するプロジェクトも行っている。 漆職人から漆塗りを学んで1カ月間漆塗りに打ち込んだかと思えば、今度はキムチ職人にキムチ作りの秘法を伝授してもらい、自らキムチを漬けた。 24日には韓国大衆歌謡を米国に紹介しているパク・ジニョンのコンサートを観覧し、韓国のコンサート文化を体験した。 ペ・ヨンジュンの取材旅行の噂が日本に伝えられ、日本の報道機関の取材チームが、ペ・ヨンジュンを取材しようと韓国に派遣されているが、ペ・ヨンジュンは静かに取材旅行をしているため、キャッチできないでいる。ペ・ヨンジュンは写真撮影とエッセイを執筆しながら「アイ・ラブ・コリア」の発刊に向けて余念がない。 ペ・ヨンジュンの所属事務所BOFの関係者は「『アイ・ラブ・ コリア』は収益事業と言うよりも、韓流スターとして韓国を世界に紹介するという点に意義を置いている。制作原価を高く策定した状態なので、世界に出しても恥ずかしくない本を作っていきたい」と話している。ーー ☆ ヨン様!の、作られたキムチ!食べてみたいな~!アハハハーー。 今日も、長く書いて、疲れました~!ハハハーー、 おやすみ~! ![]() 美しい~!の、一言!ハハハーー、ヨン様~! ▲
by madame-julian
| 2008-12-27 22:04
|
Comments(0)
12月 26日{金} 夜9時
今日は、この冬一番の寒さ!でした~!こんな日は、用事を済ませたら、ホットカーペット!をして、こたつ!に、潜り込んで、韓国ドラマ!を、見るに限るわ~!アハハハーー。 下手に、起きてると、ストーブの燃料代!が、損!やからね~!ガハハハーー。 今朝、来てくれた、ご近所のアジュンマが、眠い!眠い!と言うので、何をしてそんなに眠いの~?と、聞くと、ーー夜中まで、韓国ドラマ!を、見てるから~!ーーやて~! いずこも同じやね~!アハハハーー。 さて~、と、今夜は、遅ればせながら、ハハハーー、東京行き!のお話し!です。 17日に、ソウルから帰って、一日置いて、19日、20日、と、東京に行ってきました~! しんどいのに、行った理由は?今は、書けませんが、後日にね~! 19日、朝6時半に、仕事に行くヘモスに、駅まで送ってもらい、京阪、近鉄、と、乗り継いで、京都駅に~!8時29分発!の、新幹線だったけど、早く着き過ぎて、カフェで、一時間待ち~!家から持ってきた新聞を、読もう!と、思ったら、どこかに、落としたようで、出だしから、失敗や~!ハハハーー。 やっと、時間が来て、新幹線に乗る。いつも、どんな人が隣に座るのか?楽しみに、乗るのだけれど、ハハハーー、今回は、36歳の、ヨン様と、同じ年のヨジャ!で、イケメン、ナムジャ!で、無いのが、残念だったけど~!アハハハーー。でも、東京までの3時間!どうして、過ごそうか?と、思っていたけど、彼女が、小田原で、降りるまでの2時間!ヨン様の事を、しゃべりっぱなし~!ハハハーー、彼女は、冬ソナ!は、見たことが無いけれど、アボジが、冬ソナ!にはまって、韓国旅行もされている!ようで、お話が弾んで、あっという間の、2時間で、退屈しなくて、良かった~!彼女が降りる時、ーー冬ソナ!を、絶対!見る事と、ブログを、読む事~!ーーを、約束!して、ハハハーー、お別れしました~!{読んでくれてるかな~?ハハハーー} 11時10分東京着、駅で、ヨンファンのJ,さん!に、迎に来てもらったけど、待ち合わせ場所が違って、駅員さんに、携帯に出てもらって、やっと、会うことが出来ました~!ハハハハーー。その後、タクシーで、銀座のホテルに、荷物を預けて、渋谷に出て、いつも行く、お寿司屋さんで、昼食を~!その後、長居が出来て、ゆっくりしゃべれる、ハハハーー、不○家に~!J,さん!とは、久しぶりに、会ったので、ソウルの話!や、ヨン様の話!で、楽しく過ごし!2時半に、先日、F,Sのポスターを送ってくれた、H,さん、が、来てくれて、J,さんと、バトンタッチ!~、ハハハーー、その後、息子と、夕食の約束をしていた6時まで、つもる、お話を~。結局、不○家!で、3時間も、居てたわ~!アハハハーー。 わ~、まだ、19日の途中までやけど、こんな時間に~!この続きは、また、あしたね~!ハハハーー。 ★ ペ・ヨンジュン 8時間インタビュー… {ス○ーツ韓国 2008/12/26 } ーー'ヨンサマ' ペ・ヨンジュンが日本で放映される自分の特集プログラムのために 8時間のロンクランインタビューを持った。ペ・ヨンジュンは最近ソウル某所で日本のデジタル衛星放送スカイパー○ェクトTVの <ペ・ヨンジュン祭り>というプログラムのためにえんえん 8時間のインタビューを消化した。ペ・ヨンジュンは長期間の密着インタビューを通じて自分の日常を細細しく公開した。 彼はスターという修飾語以外に人間的な面貌を現わすのにチォチォムを合わせた ペ・ヨンジュンは普段スタジオで撮影する姿を濾過なしに現わした。 シナリオを持って日本語を練習する姿など風変わりな光景たちを公開した。ペ・ヨンジュンはこのプログラムの広告に参加て "スカイパー○ェクトコミュニケーション. そして会いましょう"というあいさつの言葉もゴンネッダ. 日本の日刊紙スポーツ報知は 24日 "ペ・ヨンジュンは 8時間のロンクラン撮影にも笑う顔を失わなかった. 今度プログラムは史上初めて 3ヶ月連続放送される予定だ"と報道した。 スカイパー○ェクトTVは毎月人気スターとインタビューを持つ内容で <祭り> シリーズを放送している. 今度は新年を迎えペ・ヨンジュンというカードを突き出した. 放送社側は来年 1月から 3ヶ月間 'ペ・ヨンジュン特集'を放送することに決めた. これはペ・ヨンジュンの人気がむかしのままだという事実を証明した結果だと言える.。 今度プログラムではペ・ヨンジュンのデビュー超姿から MBC ドラマ <太陽使臣期>, KBSドラマ <冬のソナタ> <愛のあいさつ> などすべての出演作も電波に乗る予定だ. <ペ・ヨンジュン祭り>は来年 1月10日放送される予定であり, これに先たち広告便は 4日電波に乗るようになる。-- ☆ スカ○ー、に、加入してる人は、楽しみですね。{詳細は、スカ○ー、サイトで~} 私は、見れないから、残念~!まあ、NETに、すぐUP!されるから、それで見るわ~!ハハハーー。 では、みなさん、風邪をひかないように、気をつけてね~!{首にタオル!ハハハーー} アンニョ~ン! ![]() スカ○ー、サイトの写真~!ヨン様~! ▲
by madame-julian
| 2008-12-26 22:05
|
Comments(0)
12月 25日{木} クリスマス 夜8時半
今日は、先日、ソウルに一緒に行った、S、さん!が、ご来店~!ケーキを持って来てくれて、二人だけの、嬉しい、クリスマスを祝いましたよ~! それに、ホテリアーの、押し付けキス?の、ハハハーー、名場面を、ホテルマンと、再現をした写真も、持って来てくれて、楽しい思い出話!に、花が咲きました~!コマオヨ~!ハハハーー。 それより、ヘモスが、夕方帰って来て、今年の仕事収め!は、明日までや~!と、言うのに、ショック!を受けました~!オットッケ~!お正月までが、長い~!アハハハーー。 さて、今夜は、ソウル旅行記!3日目~!やっと、最終日や~!ハハハーー。 12月、17日、ソウル滞在最後の日、 ツアーでは、金浦空港から帰国!だったけれど、早朝の集合は、損!なので、追加料金を払って、午後2時?の、インチョン空港発!に、変更したので、10時のお迎え~! 着いて、2日間、それまで、ホテル内を、ほとんど見ていなかったので、帰る荷物を、フロントに預けて、9時前より、新館の見学をしたり、写真を撮ったり~! その時、地下に、F、S,の、お店があるのを見つけ!また、等身大のヨン様のスタンド!と、記念撮影~!アハハハーー、ここにお店が、あるとは知らなかったわ~! だったら、ミョンドンで、買わなくても良かったのに~!と、悔しかったよ~!重かったのに~!ハハハーー。 その後、お迎えの車で、お定まりの、キムチのお店に~! 私は、みあげ店は、高いので、買わず~!空港の、免税店で買ったよ~! インチョン空港に着いて、昼食に、おうどん!を注文したまでは良かったのだけど、それを写真に撮る時!ウエストバッグ!が、当たって、床の落ちる時、私のジーンズに、うどんの汁が、かかって、びしょ濡れ~!オットッケ~!まあ、そんなに、熱くなかったので、火傷!にはならなかったけど、タシハンボン!{もう一度}買うのが、もったいない~!と、思っていたら、お店の人が、代わりの、おうどん!を持って来てくれて、料金をとらなかったよ~!メッチャ親切でした~!コマオヨ~!ハハハーー。 その後、タバコを吸いに、喫煙室に行ったら、靴に、何かが付いていて、良く見ると、おうどんに入っていた、菊菜!がついてんねん!アハハハーー、一人で、大笑いをしました~!ガハハハーー。 最後の最後まで、失敗!でしたよ~!アハハハーー、お陰で、今回も、涙と笑いの連続の旅!でした~!あ~!今、思い出しても、冷や汗をかきますわ~!アハハハーー。 いろんな事があった今回のソウル旅行!でしたが、韓国の人達のご親切さ!や、真冬だと言うのに、気温が、日本と変わらず!滞在中は、暖かく、その上、ウォン安!の、恩恵を受けて、メッチャ!得をした!嬉しい旅でした~! ただ、悔しかったのは、17日に、ヨン様と、ホテルですれ違い!だったことが、悔まれますが~!{ひつこい!ちゅうの!アハハハーー} それにしても、いつも、帰って来て思うのは?先ほどまで、ソウルに居たのに、一時間半で、もう、日本に~!ほんまに近い韓国!に、驚かされます。 あ~、やっと、ソウル旅行記!を、書き終わって、ホッとしました~! 明日からは、東京滞在記!ですよ~!ハハハーー。お楽しみに~! ★ ヨン様が、昨日、コンサートに~! イブの夜COEXの「The ナップンParty」コンサートにBYJ 「○亜日報」より。 ーーBYJがパク・ジ○ョンのコンサート「The ナップンParty」に参加して、ひとかたならぬ友情を示した。24日午後8時ソウル、三成洞COEXコンベンションホールで開かれた同パーティー「The Bad Party 2- One Night Stand」にBYJが登場して、周りの人々を驚かせた。 BYJが国内の歌手のコンサートに訪れるのは初めて。関係者は「BYJさんが平素PJYと親しくしていることが分かる。PJYさんが(今回)プロデューサーとしてでなく歌手としてステージに上がるので、応援のため訪れたのだと思う」と述べた。BYJ、ピの応援を得たPJYは2時間にわたり行われたコンサートで完璧なパフォーマンスと秀でた歌唱力で観客を熱狂させた。ーーと~。 ☆ ヨン様の、サプライズ!でしたね~!このコンサートで、ヨン様を見られた人が、羨ましい~!ハハハーー。 アンニョ~ン! ![]() ヨン様も、ハッピーに、お過ごしのようで、嬉しかった~!ハハハーー、ヨン様~! ▲
by madame-julian
| 2008-12-25 21:49
|
Comments(0)
12月 24日{水} 夜8時半
メリークリスマス!今日は、クリスマスイブ!ヨン様も、今頃は、親しいお仲間!と、パーティー中!かもね~?我が家は、いつもと一緒!何の変化!もなし~!アハハハーー。 先ほど、郵便屋さんが、小包みです~!と、どこからですか~?と、聞くと、韓国から~!え~、だれか?プレゼントを贈ってくれたのかな?と、良く見ると、宛名の文字が、私の字で、おかしいな~?と、思ったら、先日ソウルのメガネ屋さんで、注文したメガネ!と、修理のサングラス!やってんよ~!残念~!ハハハーー、エインも居ないのに、おかしいと、思ったわ~!アハハハーー。それにしても、送料無料で、送ってくれて、ご親切でした~!{ここは、私の好きな、日本の俳優、サスペンスの帝王?F,Eさん、御用達!のお店です。先日、マダムジュリアン宛に、来店の時に、サインを貰ってもらうように、頼んできました~!ハハハーー} さて、ソウル旅行の、昨日の続き~! 16日の夕食後{今回のソウルでは、一度も、韓国料理は食べていないのが、すごいわ~!ハハハーー。1日目の夜はゴ○ラで、海鮮スパゲティー!を、2日目の朝食は、ホテルバイキング!そして、昼食抜き!で、ハハハーー、夕食は、トンカツ定食~!3日目は、サンドイッチと、うどん!でした~!アハハハーー} いよいよ、ヨン様の、ポスター!ゲット!のため、フェース、シ○ップ!ミョンドン店に~! お店の前に着くと、すぐ!白いオーバー姿のヨン様の等身大!のスタンド!と、記念撮影~!ハハハーー{ホームページに、UP!しています。}私のお目当ては、スーツ姿のポスター!で、5万ウォン!以上買うと、2枚!頂けるというので、私のお薦めの、ハハハーー、おみあげに、手作り固形石鹸!と、パック!を買って、ゲット~!目的達成~!ハハハーー、その後、親切な、いつも買う、韓国のリ!店に行って、若社長?に、ご挨拶と、記念写真を~!ハハハーー、それから、私のテレビで写った、韓国スターのグッズ屋!さんに、行ったら、いつもの、ナムジャが、居なくて、聞くと、ネットショッピングの社長になったそうで、会えずで、残念でした~!と、思った時!わ~!いつもの、大事件や~!持っていた、カバン!が無い!オットッケ~! ゲットしたポスターや、おみあげ!の袋!は、きっちり持っていたけど、4年分の、大事な、韓国での人脈ノート!など、入ったカバンが~!もう、一瞬!頭が真っ白~!この、たくさんの人で賑わう、繁華街のミョンドンで、もう、出てこないわ~!と、諦めて、メッチャ落ち込んでいたら、グッズ屋の、ナムジャが、ご親切にも、のり屋、さんに、電話を掛けてくれたり、一緒に、F,S,のお店に、行ってくれたりして~!交番に行こうか?とか、でもまず!F,Sのお店に、入って聞こう!と、思った時、後ろの方で、あったよ~!との声が~!振り返ると、一緒に行ったS,さんが、先ほど写真を撮った、後ろの所に、立てかけていたカバン!を、見つけてくれました~! わ~、神様~!ノム、ノム、コマスミダ~!と、S,さん!と、抱き合って、喜びました~!もう、涙が出たよ~!パスポートと、現金は、ウエストバッグに入れてたから、良かったけど、このカバンを,失くしていたら、せっかくの楽しい旅行が、最悪の旅になったところでした~! ヨン様のスタンドが、守ってくれたのかもね~?アハハハーー。{今だから、笑えるけど、その時は、心臓がドキドキして、死にそう~!やったよ~!} それにしても、毎回、こんな、忘れ物!ばかりして、パーボ!やろ~?ハハハーー、 やっぱり、私には、お付きの人!が要るわ~!ハハハーー。 1時間?探し回って、疲れて、タクシーで、ホテルに帰り、S,さん!に、感謝を込めて、ケーキ!で、乾杯!しました~!アハハハーー。 こうして、2日目は、スケジュールが一杯!で、疲れたし!反省もさせられた、1日でした~!まあ、カバンが出てきたことは、めでたし!めでたし!でしたわ~!ハハハーー。 アッ!その時のカバン!が、ホームページの下、の左端の、ヨン様と写した写真に、写っていますよ~!記念写真!や~!ガハハハーー。 あ~、疲れた~!また、あしたね~!楽しいクリスマス!を、お過ごしくださいね~! アンニョ~ン! ヨン様情報~! ★ 冬のソナタ以降5年ぶりのペ・ヨンジュン主演ドラマ。 総制作費50億円以上、韓国ドラマ史上最大規模の歴史ファンタジー超大作の「太王四神記」の写真・映像をご覧いただける写真展「太王四神記展」を入場無料で開催。 期 間 12月25日(木)~2009年1月6日(火)※12月31日のみ午後6時まで、元旦は休館 会 場 近鉄百○店阿倍野店5階 韓国再○見ショップ内 入場料 無料 内 容 太王四神記写真パネル展示、太王四神記映像、太王四神記関連商品の販売 。 ☆ 大阪のヨンファンは、ぜひ!どうぞ~! 私も、行くつもり~!ハハハーー。 ![]() ヨン様~!メリークリスマス! ▲
by madame-julian
| 2008-12-24 21:54
|
Comments(2)
12月 23日{火} 天皇誕生日{祝日} 夜8時半
あ~!長かった~!134話の、韓国大河ドラマ!テジョ○ン!を、ヘモスと、一緒に、先ほどやっと、感動のうちに、見終わって、ホッとしました~!ハハハーー。 それにしても、韓国の歴史時代劇!は、どれを見ても素晴らしい~!先日書いたように、今、日本の男性も、韓国時代劇ファン!が増えているのも、うなずけますね~! さて、今日は、天皇陛下の、75歳の、お誕生日。 それと、東京タワーが、昭和33年開業してから、50年!だそうです。今まで、一億5千700万人!昇ったそうですよ~。すごいですね~!{私は、見ただけ~!ハハハーー。} さて、そんなことより、ソウル旅行記!早く書かないと、忘れてしまうわ~!アハハハーー。 ソウル滞在!2日目、12月16日{火} 朝、起きて、ホテルの、高い!バイキングの朝食!を、お腹一杯食べて、ハハハーー、前日、ホテルで予約していた、朝9時半のホテリアー撮影地見学ツアー!に~、 私達2人だけだったので、ホテルの車で、ラッキーにも、若いイケメンのホテルマン{ハハハーー}の案内で~、以前、ホテルに泊まらず、見学に来た時には、行けなかった、あの、私の大好きなシーン!ドンヒョクが、ジニョンを、壁に、押し付けてキス!した所で、ホテルマンと、同じポーズで、写真を撮ったり、ハハハーー、ヨン様の笑顔がキュートで、美しかった!プール!や、テニスコート!ダイヤモンドビラ!にも~、ここは、入れなくて、残念だったけど、ホテルマンと、ダンスの格好で写真を撮ったり、ハハハーー、螺旋階段!シロッコ?のバー!や、屋上!など、ドラマ!を、思い出しながらの、ツアーでしたよ~。坂道のジョギングシーンは、彼がドンヒョクになり切って、演じてくれたのも、楽しかった思い出ですわ~!コマスミダ~!ハハハーー、 最後の場面の、ロビー!では、今にも、ドンヒョクが、現れて来そうな気がしました~! {ヨン様も、17日には、来られたのに~!関係ないっか!ハハハーー} その後すぐ、タクシーにて、太王四神記の鍛冶屋村テーマーパークに~。 以前行った時は、まだ工事中で入れず、タムドク岩!だけ見て帰ったけれど、今回は、入場出来て、撮影地の様子が、ドラマ!を、思い出させてくれて、興味深々、で、見て回りました~!ここでは、前回、バス停まで送ってくれた彼女と再会!出来て、あの時の、お礼が言えて、嬉しかった~! その後、タクシーで、ソウルの中心地、ミョンドンに~! まず、いつも行く、地下街の、P,メガネ!さんに~、そこで、メガネ!を、買ったり、前に買った、サングラス!を、直してもらったり、もう一つのサングラスをメーカーさんに出してもらったりして~、次は、今回の目的地!高麗大学の、日本文化研究センターに~、タクシーで行ったけど、大学内は、広くて、立派な建物がたくさんあって、迷って、ある建物で、日本人のヨジャの留学生!2人に、聞いたりして、やっと、見つけて、センター長さん{大学教授}にお会いして、私の本を、本棚に置いていただけるように、寄贈してきました~。 私の本が、韓国で、お役に立つのは、嬉しい事です。あ、そうそう、シェラトン、H,の待合室の本棚にも、寄贈しましたよ~!いつか?行かれた時は、見てね~!ハハハーー。 大学から、タクシーでの帰り道、インサドンに、寄って、商店街をぶらついて、パークBOF,に~。その後、叉、ミョンドンに戻って、スケジュールが一杯で、昼食も食べず!だったので、お腹が、ペコペコ~!ハハハーー、行きつけの、日本の、料理店に~!{私は韓国料理は、辛くて、苦手!やねん!ハハハーー}、やっと、満腹に~!アハハハーー。 それから、今回のソウル旅行の、一番のお目当て!フェ○ス、ショップ!に、ヨン様の、ポスターをゲット!するために、行ったよ~!それからの事は、また、明日ね~! この時、大変な事が起きてんよ~!お楽しみに~!ハハハーー。 思い出しながら書くのは、時間が、かかるわ~!恩着せ~! あ~、腰が痛い!アハハハーー。 アンニョ~ン! ![]() 何を、書かれているのかな~?ホクシ?ラブレター?ハハハーー、ヨン様~! ▲
by madame-julian
| 2008-12-23 21:53
|
Comments(3)
12月 22日{月} 夜9時
も~、今日は、メッチャ!悔しくて、死にそうやわ~!トホホホーー。 今回の私の、ソウル旅行!の日程と前後して行かれたヨンファン!からの、メールや、お電話で、ヨン様と握手した!とか、ゴシレで、ヨン様を見た!と言う、お話を聞き、落ち込んでいたのに、お昼に、先日ゴリラ!で、ご一緒に、食事をした、Y,さんからの電話で、私達が帰国の17日の12時半に、泊まった、シェラトンホテルの、アストンハウス?に、ヨン様が、CM撮影で、来られたんやて~!しかも、私たちは、お迎えの10時まで、ホテルに居た!というのにやで~!悔しい~!叉、いつもの、すれ違い!やってんよ~! もう、神!も、仏!も、無いやんか~!今夜は、眠れそうも無いよ~!トホホホーー。 まあ、何時まで、落ち込んでいても、誰も、ヨン様に、会わせてくれないので、ハハハーー、気を取り直して、ソウル旅行記!の、昨日の続きを書きまっさ~!ハハハーー。 15日の夕方6時に、ゴリラで、ヨンファンのYさんと待ち合わせ、夕食を~!ホクシ?ヨン様が来られるかも~?の、期待感!で、窓の外を、見ながら~!アハハハーー。 Y,さんは、前から、ヨン様を探して、ソウルに泊まって居て、私が行った前日、14日の、クリスマスイベントの日、美容室で、ヨン様を見て、その後、出られてから、美容室の裏の中継車で、ヨン様が、衛星中継のご挨拶!を、されているのを、見たそうです!羨ましい~!ゴ○ラでは、もう、韓国に、35回も来られている、鹿児島県のヨンファンのN,さんと、初めてお会いして、ヨン様と、握手された、との、お話しを聞いて、羨ましく思っていたら、嬉しい事に、私の本!を、買って下さったよ~!{この本は、ヨン様に、お逢いした時!サイン!を、貰う為に、持って行っててんよ~!アハハハーー} その後、7時半に、先日、韓国人の人!と、結婚された、日本人のN,さん!が、逢いに来てくれて、楽しい時を、過ごしました~!10時に帰るまで、4時間!しゃべりっぱなしで、ハハハーー、タクシーで、ホテルに戻ったら、喉の、リンパ腺が腫れて、痛くて、もう、話せ無かったわ~!ガハハハーー。 結局、ヨン様には、この日会えず!ソウル滞在、一日目は、悔しい想いで、睡眠薬を飲んで、12時頃、疲れて、眠りにつきました~!ハハハーー。 わ~!やっと、一日目の報告が出来ました~!明日の、2日目!も、お楽しみに~! 今日は、お二人のヨンファンが、ご来店~!ヨン様のお話!で、2時間?楽しく過ごせました~!コマオヨ~! それはそうと、私のPC,のお助けマン!が、今年の仕事!は、今日で終わりです!と、早々と、挨拶に来てくれて、ーー良いお年を~!--と、言ったら、もうすぐお正月なんや~!と、実感しました~!年末ということを、忘れてたわ~!アハハハーー。 では、今夜はこれにて~!アンニョ~ン! ★ 20日.. ゴリラでヨングズンニムを.. ーー20日ランチにゴリラに行ったが韓国家族が何人いたので,まあ? と思ったが、ヨングズンニム一人でゴリラに来ていたと言います. しばらく後ヨングズンニムがゴリラの正門に出たんですが, この時そこにあった日本家族は数十人. 車に乗って帰ったと思ったが, またゴリラに帰って来てエレベーターに他の 2階に上がったと言います, どの日本家族はヨングズンニムとまん前ででくわしたと言います. 本来の姿のヨングズンニム, 肌が清くて非常に素敵だったと言います.ーー{私が聞いた話!と一緒や~!ハハハーー} ★ ペ・ヨンジュン表クリスマスお弁当’ 日で大当り 。{東○日報 2008-12-22 より} ーーペ・ヨンジュンが、クリスマスシーズンを迎え日本に特別お弁当を出して話題だ. 正式名称は ‘クリスマス限定ゴ○レお弁当.’ 自分の食べ物ブランドであるゴシレを通じて市販用お弁当を出すことは 6月に引き続き二番目. 今度お弁当はクリスマスに韓国の冬季伝統食べ物を結合させたという点でその意味が特別だ。ペ・ヨンジュンのクリスマス限定お弁当は 17日まで予約受付が完了して、販売目標だった 5万件を、果たした状況. 金額で計算すれば個当り 2500円(約 3万6000ウォン)ずつ 18億ウォンに至る. お弁当の内容は伝統韓国食べ物で構成されているーーと~。 ![]() 素敵ですね~!来年3月には、すれ違わないで、ぜひ!お会いしたいものです! ヨン様~!ハハハーー。 ▲
by madame-julian
| 2008-12-22 22:06
|
Comments(2)
|
最新のコメント
本のご注文方法について
![]() マダムジュリアンの独り言の本のご注文は、お店に直接お電話にて申し込んでくださいね。 この本を読めば、ヨン様の過去がわかりますよ〜! [電話番号] 072-847-7851 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 カテゴリ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||