12月 31日{日}大晦日 夜9時半
みなさ~ん!こんばんわ~!今年最後のブログです!頑張って書くよ~!アハハハーー、 さて、宝くじは当たりましたか~?フフフーー、私は後で、ゆっくり、調べますよ~!毎年!期待はずれ!に、終わりますがね!ハハハーー。 私にとっての宝くじの大当たり!は、ヨン様ですよ~!ハハハーー、20004年!4月4日!ヨン様の初来日の日!に当たりました~!ヨン様!と言う、宝くじ!特等賞ですよ~!アハハハーー、ウンミョンを変える!人に出会えた日に~!アハハハーー、この事が、幸運を運んでくれました~!今の幸せな私!があるのも、ヨン様のお陰ですよ~。ヨン様~!今年も、カムサハムニダ~! さっきやっと、手抜き!のお料理が終りました~!アハハハーー、後は、明日の元旦!に、カジョク!フフフーー、を、迎えるだけですよ~!おせち!の他に、孫の為の、ハンバーグ!を、何年ぶりか?で作ったりして~、息子達が巣立って、初めて、作りました~、フフフーー。子育て中の、昔?を思い出しながら~、懐かしかったよ~!クスン!ハハハーー。 今日も、朝から、買出しと、大掃除と、おせち!作りで、腰が痛た~い!フフフーー。チングも、数の子の薄皮むき!で、お手伝い!私は、シロ!だから、食べないので、お任せよ~!ハハハーー。 後は、ゆっくりお風呂に入って、今年の垢!を落とし!フフフーー、年越しそば!を食べて、テレビで、除夜の鐘!を聞いて、休みますよ~! 明日の朝は、5時半に、家を出て、伏見稲荷に初詣!元旦の、恒例の行事ですよ~。東京の長男が、夜行バスで、帰って来るので、お稲荷さんで、待ち合わせです。先日、テレビの収録の時、息子のマンションに泊まったので、20日ぶりですが~。お正月は、彼に、PC,のわからないことを教えてもらうのが、楽しみです。難しい事ばっかりやからね~!ハハハーー。彼が居なかったら、この、ブログ!は出来なかったので、1番!感謝しています。フフフーー。今頃は、夜行バスに、乗った頃かな~? さて、皆様~、今年はお世話になりました~!又、来年も、毎日!頑張って、ブログを書きますので、読んで下さいね~! 今年は、ブログ本!を出したり、韓国の雑誌に、載せてもらったり、テレビにも、出させて頂いたり、たくさんの、韓国のカジョク?も出来たし!私にとって、最高の年でした~! これも皆様の応援の賜物!だと思っています。又来年も、よろしくお願いしま~す! 良いお年を、お迎えください。ありがとうございました~!アンニョ~ン! ★ ヨン様の韓国公式の、新年のご挨拶です。 こんにちは? 家族皆さん, ペ・ヨンジュンです.. 2007年を迎えて新年あいさつさせていただきます. 家族みなさんは年末をどんなに送っていらっしゃるんです.^^ 皆さん皆家族たち, 友達と暖かい年末を送っていらっしゃってほしいんです.. 先月にはアジア文化交流のための意味深い席で家族みなさんお会いすることができて幸せだったし、もう一度アジア文化交流のために新しい駄目押しができるきっかけになりました. 去る一年を振り返れば忙しい日々、だったが皆さんおかげさまで幸せで暖かい瞬間がーー?家族という垣根中で良いことも作って行きたいです. 来年一年には家族皆さん, そして皆さんの家族たちが皆幸せと健康が一緒になさるのを心よりーー? 私も俳優として, ペ・ヨンジュンという一人としていつも最善をつくします. 明けましておめでとうございます.(^-^)(__) ペ・ヨンジュン拜 ★ 翻訳で、わかりにくいところは、?ですが~!飛ばして、UPしました~!フフフーー。 ![]() 今年の最後は、やっぱ!この写真です!かわいい!ヨン様~!ありがと~! ▲
by madame-julian
| 2006-12-31 22:22
|
Comments(14)
12月 30日{土} 夜9時
アンニョンハセヨ~!今日は1日中、寒い日でした~!いよいよ明日で、今年最後の日ですね!今頃は帰省されておられる人も多いでしょうね~!故郷のある人は羨ましいです。 今日は朝から、大掃除と、お買い物で、あっという間に、1日が過ぎました~。みなさんも、お忙しい事でしょう?お正月は、主婦は大変ですね~!風邪をひかないように、頑張ってね~! 毎年おせち料理を作っていましたが、今回は、いつも、煮物は残るので、ひかえめに、1点!豪華主義!で、手抜き!です!ハハハーー。毎年元旦には、家族全員!が集まる事になってるので、普段2人なのに、大人7人、子供2人、のお料理は、一人で作るのは、大変です。年々、少なくなる、おせちかな?ハハハーー。 最近は、昔と違って、お正月も営業しているお店も多いので、食べるのに困ることは無くなって、便利な世の中になりましたね。 韓国のお正月は日本のように、1月、ではなく、2月の旧正月、がお祝い!のようです。だから2日から、お仕事のようですよ~。 今、外で、マッチ1本!火事の元!と、拍子木の音が聞こえています。皆さんも、火事!には、お気をつけあそばせ~!ハハハーー。 最近、ヨン様の近況の記事がないので、淋しいですね~!ごゆっくり、休まれておられるのなら、嬉しいですが~? お話は変わりますが、最近見たドラマ!ユン監督の、春のワルツ!のお話です。 主演の、ソ、ドヨン?君が、私のお気に入りになりました~!深く、憂いを秘めた、大きい、黒い瞳!モデル出身の、187センチの長身!育ちのよさ!を感じさせる、上品な物腰!それに、彼の歌う主題歌は、曲は勿論ですが、心に浸みる、低音の声が、ドラマのイメージに合って、素晴らしい!し、格調高い!バラード!で、最高!です。先日、テレビで、彼のファンミーティング、を見ましたが,ドラマの役は、過去を秘めた役で、暗いイメージですが、素顔の、彼は、好青年でした~!応援したいと思いました~。 映像美は、さすが!ロマンチストのユン監督!いつものように、色彩が絵のように美し~い!今回は、グリーン!を基調に、撮影されたとか?ドラマ内のBGM!は、美しい、ピアノ曲が、全編に流れて、それを聴くだけでも、心がときめいた、ドラマでしたよ。でも、最終回の終り方は、冬のソナタ!そっくりで、ちょっと気になりましたが~!セリフも、似たようなのがあったり、私の我儘で言えば、主演女優が、もうひとつ、魅力に欠けていたのでは?と思ったけど~!フフフーー。 今年は、たくさんの韓国ドラマや、映画、を見ましたが、魅力的なスターが!多いし、演技が上手い!日本は、負けてるわ~!と、感じましたよ~! さて明日は、大晦日!もう1日頑張って!新春を迎えたい!あ、そうや~!今から、ヘアダイ!をして、若返らなくては~!忘れてたわ~!ハハハーー、アンニョ~ン! ![]() 綺麗なヨン様!これしか言えない!ヨン様~! ▲
by madame-julian
| 2006-12-30 21:55
|
Comments(8)
12月 29日{金} 夜9時半
今日から、お店はお休みで、ゆっくり、起きると、チングは仕事で、早起き!してるのはいいけれど、恐い顔で、リビングに~!昨日の朝も、私の方が、一歩!遅く起きたら、ご機嫌ななめ!やねん!昨日腹立つこと!と言うのは、このことやってんけど、テレビの事で、気分が良かったから、まあ、いいっか!と、書かなかったけど、今日もやから、書くぞ~!アハハハーー、 いつも私が起こしても、なかなか、起きて来ないくせに、フフフーー、自分がちょっと早く起きたら、こんな調子やねん!私は、ロボット!とちゃうよ~!しんどい日!もあ、るんやから、一年中!睡眠時間!4時間では、いくら、44歳!{もうええ!ちゅうの!ハィ!ハィ!ハハハーー}と言っても、しんどい日もあるねん!ほんまに、思いやりの無い!男やで~!ハハハーー、病気をしたことのない人間!は、優しさ!の、かけら!もないねん!アラッチ!ーーいつまでも、あると思うな!妻!と、金!ーー、や~、まあ、チグムンは、チング!だけどね~!フフフーー、こんな男!と、うん十年?ようもったもんやろ~!ハハハーー、気難しくて、偏屈!で、職人気質!丸出しの、反省の無い男!言うだけ言ったら!スーっと、したわ~!ガハハハーー。 まあ、取り得は?仕事が好き!なところかな?これで仕事がシロ!やったら、今まで、もってないよ~!アハハハーー、神様は、一つぐらい、ええとこ、与えてくれるんや~!今更言ってもしゃあないけど、ほんまに、やりにくい!おっさんやで~!ハハハーー、一緒に居たら、腹立つから、せいぜい!韓国に行くわ~!来年は、何回!行こうかな~!アハハハーー。来年は、4月の、Rチョコ!が当たってるから、行くけど、4ヶ月も、行かれへんのはつらい!1月~3月は、チングが、忙しいから、アンデヨ~!と言ってるので~!その間は、ヨン様の同級生の、Y,君!でも、ご招待!しようかな~?ハハハーー、 さっき、プーさんより、電話あり!これが、エイン?やったら、どんなに嬉しいか~?出だしの、おかあさん!で、いっぺんに、クム!去りぬ~!や!ハハハーー。 今日は朝、彼に、今年はお世話になりました~!ありがとう!と、メールしたから、おかあさん!カジョク!だから、カムサミダ!と言ったらダメ!ですよ~!だって!ホンマにええ子!やで~!実の息子より、優しいね~!と、言ったよ~!息子と一緒の写真を送ったら、ハンサムボーイ!やね~!と、言ってくれたわ~!また、日本に行きますよ~!と、言うのが、恐い!けどね~!アハハハーー。大変だ~!チング!の嫉妬!も恐い!ガハハハーー。先日の、Y,テレビ局のお話が、本決まりになると、チング!との共演!やから、オットッケ~! みんなは、見えない、チング!が、見たい!と言うねん!アハハハーー、この悪口!言われてる、おっさん!は、どんな人やろう?と、興味深々!のようやから~!ハハハーー。 まあ、このチング!のお陰で、ブログも、おもろいやろうから、役には、たってるやろうけど~!フフフーー。 ★ 今朝の、N,スポーツ紙に、紙面一杯の、カッコイイ!ヨン様の写真!と、メッセージが、載ってたよ~!こんなメッセージです。 ーー世界を笑顔で包みたい。ーー 世界中の人々を美しく輝かせたい。 そして、子どもたちを幸せな笑顔で満たしたい。 わたしはいつも、そう願っています。 私がプロデュースしたリップ&グロス、 クラシック、セレクション、アルバムともに、 収益の一部を慈善団体に寄付し、 貧困や病気に苦しむ子どもたちを救うために役立てたいと思います。 私といっしょに、子どもたちに笑顔を贈りましょう。 Bae Yong Joon ★ 今朝、お店が休みやから、チング!が新聞を持って仕事に行ったから、帰って来るまで、見てなかったよ~、チングが、教えてくれてん!良かった~!見ずに、かたずけるところやったわ~!よく言ってくれました~!腹立ってたけど、許すわ~!アハハハーー。 明日は、大掃除と買出し!に、頑張るよ~!アンニョ~ン! ![]() これが、スポーツ紙の写真です!ヨン様~!モシッソ!よ~! ▲
by madame-julian
| 2006-12-29 22:21
|
Comments(6)
12月 28日{木} 夜10時前
キャー!今日のテレビ放送は、初めて見るから、心の準備が出来ていなかったので、フフフーー、恥ずかしかったよ~!お見苦しい!私で、失礼しました~!ハハハーー。15分と言う限られた時間に、CM,が入ったりするから、5日と、11日、と、2日間撮っても、ほとんど写ってなかったよ~!実の所、私は、ヨン様!ファンで出ているので、11日はゴシレ!での撮影があったのだけど、時間の関係で、カットになったそうです。私のお店も、外も、中も、結構写したのに、残念でしたよ~!まあ、メイン!の、U、みどり、さんが、ヨン様ファンでは無いので、仕方が無かったですね~!せめて、30分ほど、放送が、あれば、良かったのに~!と思いました~。まあ、全国NET!に呼んで頂いただけでも、感謝!しないとね~!フフフーー、 でも、韓流スターの、最初に、ヨン様が写り、放送の最初は、渋谷の、Cafe-B!だったから、嬉しかったけどね~!アングレ?ハハハーー。私の服装!は、ヨン様に会う!つもりで、おしゃれして来て欲しい!と言われたので、ホクシ?ヨン様に会わせてくださるのかな~?なんて!思ったりして、アハハハーー、{ヨン様は、済州島!で撮影だったから?そんなわけないじゃんね~!フフフーー、でも、かすかな希望!を胸に~!でしたよ!アハハハーー}。 見終わってから、何度も、まき戻して見たよ~!ハハハーー。終ってから、早速、たくさんの人から、嬉しい感想!の、お電話や、メールを頂きました~!まあ、実物以上!美人!には、写りませんから、フフフーー、こんなもんでしょう?アハハハーー、 今回、撮影して思ったことは、テレビの番組を作る!と言う作業は、たとえ短い時間の放送でも、下調べ!や、根回し!たくさんの、スタッフ!の方達の努力!たくさんの時間、無駄になるテープ!移動の費用!など、大変な作業だと、思いました~!ご一緒させて頂いた、出演者の方々、関係者の方々に、お礼を申し上げます。お疲れさまでした~!ありがとうございました~。 今年の最後に、本や、テレビの事があって、嬉しい出来事!ばかりで、良い年になりました~!来年は、ぜひ!ヨン様からの、嬉しいお知らせを、待っていますよ~!アハハハーー。 今日は朝から、チングの腹の立つこと!を書こう!と思っていたけど、フフフーー、テレビの事で、少し気が晴れたので、又今度!書くわ~!ハハハーー。 ★ ヨン様の事。 あるサイトで、実施中のアンケート調査「第2回ファンが選ぶ、今年最高の韓流スター!ランキング!で、今のところ、ヨン様がS,を抜いて、最高人気芸能人部門で1位となっている。と~! ★ 数ある、韓国スターの中で、ヨン様ほど、公私!ともに、何事においても、素晴らしい人!は、考えられない!オッテ?居るなら、連れて来て~!お会い出来ないヨン様!に変わって、お目にかかりたいわ~!ハハハーー。 今夜はこれにて、みなさん、今日は、お疲れ様?でした~!見てくれて?コマオ~!フフフーー。アンニョ~ン!{私は、これから、もう1度!まき戻してみるわ~!アハハハーー} ![]() もうどれも、美しい~!ヨン様~!お元気ですか~? ★ ごあいさつ。 12月 29日{金} 朝6時半 今年のカフェの営業も、昨日で無事!終わる事ができました~。さすがに、昨日は皆さん、テレビを見られていたようで、フフフーー、ヨンファンは、誰も来ず!ハハハーー、私も、ゆっくり、見て録画しました~!途中で、宅配便が来たので、私がテレビに写ってるから、早く!早く!サインを!と言ったら、えっ!テレビに?なんて、驚いてたよ~!アハハハーー、 今年1年間、この不便なカフェに、遠い所からも、近くからも、フフフーー、来て頂いて、有難う御座いました~!お礼を申し上げます。 来年は、何事も無ければ!ハハハーー、ムルロン!ヨン様の日!の4日!より、フフフーー、営業するつもりですので!お越し下さいね~!よろしく~!{ブログは、もうイラン!と言われても、アハハハーー、毎日、書くよ~!フフフーー}。 ▲
by madame-julian
| 2006-12-28 23:01
|
Comments(14)
12月 27日 夜10時
わ~又や~!9時から1時間書いて、あと少し!と言うところで、消えたよ~!あ~あ!くやしい~!こればっかりや~!明日のテレビの事を書いて、気分良かったのに~!オットッケ~!トホホホーー、でも、ここで、短気を起こしてはいけません!これも修行の内!気を取り直して、ファイティーン!ジュリアン!ハハハーー。 さて、明日は、いよいよ、先日、2日間も、東京で撮影した、テレビ番組が、放送されます。{28日、F,テレビ、お昼12時から2時の間の、いつか?}まあ、たった、15分間のようですから、ゲスト?の私は写ってるかどうか?わかりませんが~?化粧の濃さ!と、フフフーー、年齢!を隠す為!に、アハハハーー、トレードマーク!のサングラス!を、かけさして欲しいと言ったのですが、ダメ!だったので、どんな風に写ったのか~?本のように、発売前に、見ていたら、安心、だけど、このテレビでは、DVD,を、貰っていないので、心配で、心配で~、神経質な私?フフフーー、だから、今夜は眠れるかどうか~?アハハハーー、韓国スターのファンの人は、スター、の行きつけのお店!の情報がありますので、必見ですヨ~!{ヨン様以外のスター、のファンの方にも、ね!}。まあ、どう、写ってるかわからないけど、全国NET,と言うのが嬉しい~♪♪、フフフーー。 撮影秘話は、放送後!でないと、書いたらアカン!と言われていますので、明日のブログ!を、お楽しみに~!映りが悪い!と、落ち込んで、書けないない場合もあり!ガハハハーー。 わ~、さっき書いてた時は、上手く書けたのに、アカン!調子が狂って、筆がすすまない!腰も、足も、痛くなってきたので、今日はこのへんで~、ミヤネ~! アッ!そうそう、お店は明日で、最終日です。皆さん、お忙しいので、多分!暇!でしょうね~!フフフーー。お店は終っても、ブログは、韓国に行ってる時以外!は、書く!と言う、私自身の、ノルマ!ですので、頑張りますよ~!アラッチ!アンニョ~ン! ![]() やっぱ!今はこの写真が、好き! ▲
by madame-julian
| 2006-12-27 22:31
|
Comments(3)
12月 26日 夜9時
今日は、昨日書いた、私のことが載った本!の発売日!お電話や、メールで、何軒も行ったけど、本が無い!とのこと!ご迷惑をお掛けしたようで、ミヤネヨ~!よろしく~! 今朝は、お店で、昨日届いた、BYJ Classics/Hero のCD!を、聴きました~!今まで、クラシック音楽!を、ゆっくり聴く!余裕も、縁も、無く!生きてきたので、フフフーー、ちょっと、高尚過ぎて、戸惑っています。フフフーー、みなさんは、いかがですか~?さすがヨン様!何事にも精通しているのに、頭が下がります。昨年!ネットの懸賞で、クラシック!コンサートの券が当たり、初めて聞きに行きましたが、途中で寝てしまったことが、思い出されました~!ハハハーー、まあ、音楽は大好き!ですので、ヨン様が、セレクト!された曲!ですから、頑張って!フフフーー、聴こうと思いますが~。今までは、ショパン!の、ピアノ曲は、大好き!だったけどね~!付属の礼装の写真!は、ヨン様!にしか!表現出来ない、上品さ!ですね~!今日は、解説までは、読めませんでしたが、ゆっくりした時に、1曲!1曲!聴きながら、読んで、ヨン様に、少しでも、近ずくように、努力して、聞きたいと思いました~!{勉強!勉強!ハハハーー}。 今日は久しぶりに、ヨンファンが来てくれて、ヨン様の話で、楽しく過ごせました~! 今年も後わずか、ですが、まだ、お正月が来る!と言う実感がないですね~!良いお年を~!と言うのが、まだ早い気がして、言いにくいわ~!ハハハーー。 ★ ヨン様の事。 日本人が初めてファンになった韓国人のスターはヨン様! 国際産業交流財団が6日、2006年度アジア文化産業市場の調査結果を発表した。 韓国芸能人の認知度調査で日本人が初めてファンになった韓国人芸能人はペ・ヨンジュン(27.7%)だった。と~! ★ 日刊スポーツ ペ・ヨンジュン掲載のお知らせ (2006.12.26) 公式より。 日刊スポーツの元日(2007年1月1日)紙面にペ・ヨンジュン特集が掲載されます。 ペ・ヨンジュン直筆の家族への年賀状、初公開写真、2006年来日時のマル秘エピソード、読者プレゼントなど盛りだくさんの内容となっております。 *なお、東海地区、九州地方は2007年1月4日の紙面での掲載となります。ご注意ください。 また、2006年12月29日の日刊スポーツ紙面には、ペ・ヨンジュンの初公開写真が全面掲載されます。とのことです。 ★ 今は、他のスターのファンの人も、はじめは、冬ソナ!を見て、ヨン様のファンになった人が多い!ヨン様は、作品や、露出度、が少ないので、その他の作品を見て、変わっていく人も居るけれども、ヨン様の事は、嫌いになったわけではない、と言うのが、本音のようですよ~! やっぱ、ヨン様は、最高ですね! ![]() ヨン様~!クラシック!聴いてますよ~! ▲
by madame-julian
| 2006-12-26 21:48
|
Comments(7)
12月 25日クリスマス 夜9時半
メリークリスマス!と言っても、我が家には、何の関係も無く!フフフーー、暗い日!でした~!アハハハーー、それにお店も、2時まで、誰も来ず!ハハハーー、たった一人、来ただけ~!まあ、0!人!でなくて良かったよ~!もう、ちょっとで、記録!になるところやったわ~!ハハハーー、けど、これを書く前に、釜山の、プーさんから、メリークリスマス!オモニ!と、電話が~!優しいのは、プーさんだけや~!ハハハーー。韓国は、クリスマスの25日は、祝日!で、会社は、お休み!だそうですよ~! そうそう、お昼に、以前!お店に来て下さった、カナダ!のヨンファン!から、素敵な、クリスマスカード!が、郵便で届いて、嬉しかったよ~!感謝でした~! 昨日で、旅行記!を書き終えたから、頭が空っぽ!になって、フフフーー、書く事が、思いつかない!ハハハーー。 今日は暇!だったけど、PROPOSE の本を見て、一人で、ニヤニヤ!しながら、幸せな気持ちで過ごしましたよ~!明日の発売で、皆さんは、どんな感想!かな?と、ちょっと、心配ですが~!フフフーー。 ヨン様はソウルで、どんな、クリスマス!を、過ごされたのでしょうね?クリスチャン!だから、ホクシ?教会?にでも~!今頃は、ご家族そろって、楽しくされているのかな~? アカン!今日は、もう書けないよ~!頭にも、クリスマス休暇!を上げるわ~!ハハハーー。 ★ ヨン様情報!あるサイトより~! 来年、3月に、発売される、太王四神記!のDVD,について。 DVDには、ドラマ前半のストーリーを理解するために、ペ・ヨンジュンが高句麗の歴史を説明する場面が挿入され、日本ファンがドラマに入り込みやすいように手助けする。ドラマの解説と製作現場を収録した“金盤”と、ペ・ヨンジュンの密着“銀盤”の2種類が発売される。 ★ もう、予約しましたよ~!早く見たい!フフフーー。 今日、CD!、が届いたけど、まだ、聞いてないねん!明日も暇やろうから、フフフーー、ゆっくり聞くよ~!アンニョ~ン! ![]() 初めて見る、ヨン様の写真やね~。ヨン様~!今、どちらに居られますか~? ▲
by madame-julian
| 2006-12-25 22:22
|
Comments(4)
12月 24日{日}クリスマスイブ 夜9時
キャー!今日のクリスマスイブ!に、メチャ嬉しいプレゼント!が、届きましたよ~!今まで、44年?生きてきて、ハハハーー、最高のクリスマスプレゼント!でした~!いつもどうり、だれからもプレゼント!を、もらった事が無く、淋しいクリスマス!は、シロ!よ~!フフフーー、と思いながら、買い物から帰って、ポストを見ると、大きい封筒が~!見ると、アリスグローバル!と~!わ~、PUROPOSE の、出版社から~!荷物もそのままに、震える手で、開封してみると、美しい本が~!あわてて、お手紙の挟んだページを、恐る恐る、開くと、韓国芸能人ファンを訪ねる~!と言うページに、大きな字で、東野 弘子 さん!と~!わ~恥ずかしい~!2ページにわたって、まぎれもない!私の記事と、送った写真が~!もう、感激で胸がドキ!ドキ!したよ~!ホンマに、載せてくれたんや~!たくさんの、韓流ファンが、居る中で、ブログを見て!私にお電話を下さり、メールで、インタビュー!して下さった、記者の、P,J,さんに、ノムノム!感謝!の気持ちで一杯です!それも、44号!で、4番目!のファンの記事なのです~!それに、ヨン様の韓流エキスポ!の記事と、写真が載ってる本の中に、一緒によ~!これを、ウンミョン!と言わずに、なんと言うの~!アハハハーー、しかも、韓国の文化情報誌!ですよ~!テダネ!フフフーー。一つだけ、気に入らん事が~!実年齢!が、きっちり!書いてあった事よ~!ガハハハーー、神様!にも感謝でした~!発売日!は、26日{火}です。こんなわけで、今年の、イブ!は、私にとっては、チョゴジ!でした~、あなたは、いかが?でしたか~?明日のクリスマス!素敵な日になりますように~! さて、昨日の続き~!3日目。 帰国の日。午前9時50分!の飛行機の為、集合は、早朝、5時40分!早いので、遅れないように、モーニングコール!を頼み、無事、集合に遅れず!バスは、みあげもの屋に寄って、一路、インチョン空港に~!思えば、1日半!の、あっという間の、ソウル滞在でした~!今回の旅は、最初で最後?の、息子と2人きりの旅!だったので、一人旅の時より、気を使って、疲れたよ~!娘!だったら、おしゃべり、もして、気が楽、だったでしょうけど、男の子は、無口で、どう?思ってるのか?聞くことも出来ず!フフフーー、しかも、途中で、プッツン!あり!ハハハーー、で、大変でしたが、なんとか?無事帰国出来て、今思えば、嬉しい、旅!でした~!{後日、お嫁さんより、楽しかったようでしたよ~!と、メールあり!私に直接!言わんかい!ちゅうの!フフフーー、費用は、パスホート代!から、何から何まで、全部!こっち持ち!やから、これで、楽しくなかったら!怒るで~!アハハハーー}。 帰りの、みあげもの屋!さんで、面白いことが~!東京から来られた人とお話!していた時!大阪からの、バスに、有名人!が乗ってるという噂!がありますが~と、私に聞いてきたので、ホクシ?私の事!かな~?と、自分で言ったりして~!ハハハーー、多分ブログを読んでおられる方が、私のテレビ出演!の話を見て、そんな噂になったのかな~?なんて~!フフフーー、帰って、チングに言ったら、よう、自分で言うな~!だって!ハハハーー、私も、そう思ったよ~!アハハハーー。と、今回は、こんな、ソウルの旅でした~!あ~、しんど~!これで、一件落着~!今日は良く眠れるぞ~!アハハハーー。 私の旅日記!も、役立ってるよ~!今朝、ソウルに行くヨンファン!より、今、関空ですが、今回、ママのブログを印刷して、行かれたコース!に行って来ますよ~!との電話あり!お役に立てて、嬉しい事です。頑張って書いた、苦労が、報われる~!クッチ?アハハハーー。 さて、先日書いた、F,テレビの放送の件!ですが、多分!この番組だと思います。ヨンファンが、番組表を、検索してくださいました~!私は、はっきり、知らんねん!ガハハハーー。全国放送!ちゅうのが、嬉しいわ~!これは、放送前に、DVD,くれへんから、どんな風に写ってるか?心配やわ~!ハハハーー。 12月28日(木) フジTV 12:00~14:00 放送 「ごきげんよう特別編」それ行け!8823特別探検部 」の中の、15分間!のようですね!内容は、ーーうつみ みどり さんと行く!韓流スター、御用達!のお店!探検!ーー{私が勝手に、つけた、タイトル!や~!ハハハーー}。 ★ 今夜のヨン様情報は、今日書いた本に、韓流エキスポ!の時の、ヨン様の記事!と、大きな写真!が載ってますよ~!と言うことです!ハハハーー。表紙は、ヨン様の親友!ソン、スンホン!さんです、間違えないように書きましたよ~!フフフーー}。 では、楽しい!クリスマスを~!アンニョ~ン! ![]() ヨン様~!メリークリスマス! ▲
by madame-julian
| 2006-12-24 22:20
|
Comments(6)
12月 23日{土}天皇誕生日 夜9時
あ~しんどかった~!夕方4時半に家を出て、大阪のY、テレビ局に、チングと行って、帰りに、行きつけのお寿司屋さんに寄って、{言わなくてもいいの!アラソ~!ハハハーー}。今帰ってきたよ~!出演は未定で、ただ、制作関係者、5人の、面接のようなものでしたよ~!ただし、東京の、F,テレビ!のように、韓流!ではなく、無関係の番組のお話でした~。その事より、顔を売って、本を、売る!ためやから~、フフフーー、と言って、無理やり頼んで行ってもらったので、いつチングがご機嫌をそこねて、怒り出す!か?その方が、気になったけどね~!アハハハーー。まあ、ホクシ?決まれば書くけど、今のところどうなることやら~?ハハハーー。 今日は朝から、美容室にパーマをかけに、行って、以前から写したかった、ハンサムなスタッフ!と、写真を撮ったりして、フフフーー、帰ってくると、郵便が~、開けてみると、マダムジュリアンの本の写真が付いた、来年のカレンダー!がヨンファンから送られていて、嬉しかったよ~!感謝!でした~。 さて、ソウルの旅!2日目の昨日の続きです。 え~と、キョンボックン!が?休館のため、見学出来ず!残念だったよ~!歴史ある、王宮を、息子に見せたかったのに~!仕方が無いから、博物館の受付の方に、前から行きたかった、昔の建物が今も残る町並み!を見たかったので、調べてもらい、ハングルで書いてもらって、タクシーの運転手さんに見せて、{タクシーに乗る時は、ハングルの行き先!を、見せる事ですよ~!}、北村韓屋{プクチョン ハノク、韓国の、伝統的な家屋}マウル{村}、に行ったよ~。ソウル定都600年の歴史と共に生きてきた、昔ながらの通りの様子がそのまま残されて、860棟の韓屋が集まっている所です。ーー古きを訪ねて新しきを知る!--、もう、今にも倒れそうな、古いレンガの家がたくさん、残っていて、往時をしのばされました~道がだんだん、細くなって、迷路のようで恐かったよ~!場所もわからず、2人とも、痛い足を引きずって回るのが大変でした~!坂道を登り、何処に行くのか?わからず、歩いていくと、オモ!見覚えのある門が~!あ~、チュンサン!の高校や~!こんな所にあったんや~!と、嬉しくなったよ~!坂道を、転がるように、門のところに行くと、みあげもの屋の、アジュマに、がっちり、腕を組まれ、拉致!フフフーー、されて、つきまとわれ、無理やり!引っ張られて、フフフーー、写真を写してくれたり、ユジンの家に案内してくれたり、親切の押し売り!に根負けして!ハハハーー、ヨン様グッズ!を買わされたわ~!アハハハーー、マア、そんなことで、負けてる!私ではないので!カッカジュセヨ~!{まけてんか~!}、で押しとうし!フフフーー、アジュマの負け~!アラッチ!大阪のアジュマは、強いんだから~!アハハハーー、息子も、あっけにとられて、やり取りを見ていたよ~!向かいの、おみあげ屋!さんと、アジュマのお店!は、お客が少なくなって、ライバルのようでしたよ~!以前、冬ソナ!ツアーで行った時は、ユジンの家は、たくさんの人で、ごった返していたけど、今は、門も閉まり、覗くと、庭も、荒れ放題で、少し、淋しい気持ちになりました~!今は、開放!されていないそうです。時の流れは、おそろしいものですね~!クスン! その後、足が痛いので、一旦ホテルに戻って休憩して、夕食を食べに、ミョンドンに~!私の娘?にしている、日本の居酒屋に行ったけれど、今、帰ったそうで、会えずに、残念でした~!仕方が無いので、前に行ったおしゃれな、レストランで、夕食を~、人が多いので、何処もかしこも、お店は一杯でした~!買おうと思った、顔見知りの、韓国海苔屋さんも、9時になったら、閉まっていて、電話をしたら、もう家に~!その後、{もう歩きつかれて、足が、動かない!ハハハーー}、けど、息子のソウルの夜が最後だから、と、頑張って、市庁前の、ルミナリエ?を見て、写真を撮り!やっとホテルに、帰り着きました~!あ~しんど~、の1日でしたよ~!アハハハーー。私のしんどさ!を横目に、息子は、先ほど買った、高い運動靴で、楽や~!と、一人で、又、買い物に出かけました~!やっぱ!若いもん!には負けるわ~!私は彼が帰るまで、お風呂で、足を揉みっぱなし!でした~!ガハハハーー。{読み返してみると、そりゃあ、こんなに頑張って歩いたら、いつも、PC,の前に1日中座ってる私は、足が壊れるのは、無理ないわ~!と、思ったよ~、アハハハーー}。 もうあかん!腰がアパヨ~!ハハハーー、今夜はこれにて~!アンニョ~ン! ★ ヨン様の事。 撮影は韓国本土で2日?くらい撮影をするそうです。 その後は休憩に入るそうです。 済州の撮影は1月初め(早いほう)から始まるそうです。 年末まで済州撮影はないと思います。との事ですよ~。 ![]() 上品なヨン様~!もう、すぐCD!が届きますね~!楽しみに待っています!ヨン様~! ▲
by madame-julian
| 2006-12-23 22:33
|
Comments(4)
12月 22日{金} 夜9時過ぎ
今日は、最初に、昨日書いた、本の発売日の事で、ご迷惑を、お掛けしました事を、お詫びいたします。ミヤネヨ~!何の連絡も無いので、ホクシ?間違っているかも?と思って、出版社にメールをしましたら、私がソウルに行っている間に、26日に延期になったと、メールを送った!とのこと!私の不注意で、削除!していました~!すぐ、ブログに、変更の事を、書いたのですが、先に、読まれていた方は、買いに行かれたようで、すみませんでしたね。買える場所は、私がPC,で検索しましたら、たくさんのサイトで、ショッピングの本のところで、予約販売!をしていましたよ!大きな本屋さんには、置いているそうです。44号!と、言って下さいね~!よろしく~。 さて、ソウル旅行、第2日目。 息子と2人、ヨイドの63、シテー、に行く為に、昨夜ホテルに予約していたシャトルバス!で、途中下車して、梨泰院{イテウォン}、に~!南山の南麓に広がる商店街で、米軍基地、に隣接しているため、国際色豊かな街!で、皮革製品、と、ジーンズ、毛皮、のお買い物で有名な所です。 {ロッテホテルのシャトルバスは、ミョンドン、と、ロッテワールド、を結んでいて、無料ですから、前日に予約を入れておけば、便利ですよ~!}。イテウォンで、朝食を~、と、ご親切なアジュマが教えてくれた食堂で、ビビンパ!と、あわび粥!を注文したのは良かったのだけど、値段を見なかったので、ミョンドンより、高く取られて、腹の虫が収まらず、フフフーー、文句を言ったけど、日本語が通じず!悔しい!思いをしたよ~!今でも、思い出すと、腹が立つねん!アハハハーー。 その後、ウインドーショッピング!をして、タクシーにて、63階建ての、ソウルのシンボルビルに~、最上階の、スカイデッキ!から見たら、ソウル市内は、360度!素晴らしい眺めでしたよ~!良いお天気で、たくさんの高層ビル群!に、息子も、驚いていたよ~!ぜひ、行って見て下さい!感激しますよ~!素晴らしい、大都会!に~。私は、息子にぜひ、お気に入りのソウル!を、見せたかったのです。それと、地下1階にある、一般の10倍もあるスクリーン!の、IMAX、映画館!に、行きたかったから、このビルを、選びました。ビルの6階建ての大きさ、の、スクリーンに写る、アマゾンの急流下りと、エジプト遺跡!は、迫力満点!でした~!これも、お薦めです!フフフーー、息子は、ショッピングに行って、見なかったけどね!見なきゃ!損!損!ハハハーー。 その後、ソウルのお台所、とれとれ!の海の幸の魚市場!に~!日本から、さしみ醤油とわさび!持参で、フフフーー、いけすのひらめ!をさしみに~!あら!は、チゲ鍋に~!もう、ノムノム、マシッソ!でしたよ~!アハハハーー、やっぱ、お刺身は、日本の食べ方!でないと、韓国のお味!では、アンデヨ~!{ソウルに、こんな魚市場があるとは、何度も行ったけど、知らなかったわ~!やっぱ!NET!で、下調べ!するもんですね~!釜山にしか、住めない!と思っていたけど、やっぱ!住むのは、何でもあり!の、大都会!ソウルが1番ですね~!チングが居なかったら、今すぐにでも、ヨン様の、おそばに、住みたいよ~!ガハハハーー}。 大満足の昼食の後は、タクシーで、南大門、に~!ここは昔から、何でも揃う!賑やかな、シジャン!です。ヨン様が、初めてのドラマ、愛のあいさつ、のオーディションで、メガネ!を買いに行ったのも、この、ナンデムンシジャン!ですよ~!ユン監督の、四季シリーズ!春のワルツ!にも、出てきますよ~!アラッチ?ハハハーー、たくさんの人で、ごったがえしていました~!余りの人の多さと、店の多さに、息子は驚いた様子でした~!フフフーー。その後、息子に、買い物ばかりでなく、朝鮮王朝時代の遺跡も見せないと、韓国の素晴らしさがわからないからと、壮麗で、広大な殿閣が栄華を物語る、景福宮{キョンボックン}に~、残念ながら、門は工事中で、建物は休館日?で、見られず!外景を見ただけ~!私は前に見たけど、息子に見せたかった~!と、思いましたよ~! わ~、続きは、まだまだ、あるから、書ききれないよ~!又明日ね~! ★ ぺヨンジュン最新情報、太王四神記日記(12月21日) 、あるサイトより。 済州島、ベ・ヨンジュンさんが午前 8時35分ゴルフしに出かけました. 午後7時30分発 ソウル行き飛行機に乗りました。 出発前 和珍(ファジン)あわび屋で金監督とあわびのバター焼きと刺身を食べました。 午後7時23分 ヨンジュンさんが空港に到着しました。200人位の家族が両サイドにキレイニ並び彼をお迎えしました。ソラ色のツイードのロングコート、黒のタートル、ジーンズ姿が素敵でした。黒のニットの帽子に髪はほぼ中にいれて、両サイドにすこし見えました。少女漫画から抜け出した王子様のようでした。長いコートの裾をなびかせて歩き、一人一人の目を見て、丁寧に頭をさげました。ソウルではヨンジュンさんが30人の家族全員に握手しました。 ぺヨンジュンさんは今年チェジュ撮影を終え、ソウル周辺撮影が残ってます。 ★ あ~あ!私も、握手!してほしいな~!こんなに頑張ってるのに~!ハハハーー、 でも、まず、会わなければ~!すれ違いばっかりでは、ムリエヨ~!クッチ?ハハハーー。アンニョ~ン! アッ!そうそう、明日は、天皇誕生日の祝日ですね!私と、チング!は、夕方に、大阪のY,テレビ局、に、行きます。打ち合わせ!だそうです。フフフーー、チングの態度は?これも明日のお楽しみに~!ハハハーー。 ![]() カッコイイ!ヨン様~!ソウルでの撮影も、ファイティーン! ▲
by madame-julian
| 2006-12-22 22:37
|
Comments(4)
|
最新のコメント
本のご注文方法について
![]() マダムジュリアンの独り言の本のご注文は、お店に直接お電話にて申し込んでくださいね。 この本を読めば、ヨン様の過去がわかりますよ〜! [電話番号] 072-847-7851 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 カテゴリ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||