4月 11日{土} 夜7時過ぎ
今日は、良いお天気だったので、昼から、メタボ解消のため!アハハハーー、1時間ほど散歩に行く予定だったけど、12時に閉店して、ヘモスと食事中、以前住んでいた所のチングが、コーヒーを、飲みに来てくれたので、また、開店して、1時間以上!話していたら、もう、散歩に行く気が無くなって、ハハハーー、いつもどうりの、韓国ドラマざんまい!でした~!アハハハーー。絶好のお散歩日和!だったのに、残念でした~! 今日の予定だったお散歩!コースは?我家の近所は、タレントの有名人?の実家!が、たくさんあって、森脇○児君!や、リ○ゴさん!の家は、徒歩5分の所で、古い人では、歌手の、渚 ゆう○さん!も、住んでいたそうです。一番有名なのは、今、芸能界で大人気!の、枚方市立第一中学校の2年生の3学期に、ジャ○ーズ事務所に入所した、岡○准一君!の実家も、歩いて、15分ぐらいの所!にあるので、この辺を、芸能村!と、呼んでいます!アハハハーー。一度!見てみたいと、今日、行く予定だったのですが~。 先日も、彼が帰って来たようで、たくさんのファン!で、一杯だったそうですよ~! 私も早く、ヨン様に、ハグ!してもらって、有名人!の、仲間入り!が、したいよ~!ガハハハーー。 お話しは変わるけど、今年は、作家!松本○張さん!の、生誕100周年!だそうです。 私は、ヨン様を知るまでは、テレビは、日本のサスペンス番組!専門でした~!アハハハーー、推理作家の中では、一番好きな作家!です。誰かさんの作品のように、おどろおどろしい!殺人現場!を、描くのではなく、人が生きてきた、過去の生き様!からくる、深層心理!で、事件が構成されていて、人間の弱さ!悲しさ!を考えさせられる作品が多いので、大好きです。その他、その流れを踏襲?されている、森村○一さん!や、アガサクリスティー!の、作品も、映画やドラマでしか見ませんが、ハハハーー、お気に入りです。 私は、子供の頃を、振り返ってみると、明智小○郎!が活躍した、推理小説を、おそる、おそる、夢中になって読んでいたことを思い出すと、その頃から、サスペンス!が、好きだったのですね~!ムルロン!コナン、ド○ル!の、シャーロックホー○ズの冒険!も、チョアヨ~!アハハハーー。 今日も、ヨン様の記事が無いから、松本○張さん!を、偲んで、書きました~!ハハハーー。{今夜、9時からのサスペンス!録画予約!しました~!ハハハーー。} 今日は、お店から、PC,を、リビングに持ってきた時、インターネット接続の接触部分が、壊れていたので、ブログを、書けるかどうか?心配したけど、繋がってて、良かった~!ハハハーー。ホクシ?壊れていたら、二階のヘモスのP,C,で~!と、思ってたけど~、 夕食前に、大喧嘩~!アハハハーー、今、冷戦中!だから、ハハハーー、ケンチャナ!で、ほんまに、助かったわ~!ガハハハーー。 アンニョ~ン! ☆ 質問~? 5月30日?に、京都で、ヨン様の、漆工芸の、全 ○福先生の講演会があるそうですが、何処に申し込んだらいいのかわかりません。ご存知の方は、教えて欲しいのですが~?よろしく~。 ![]() この、懐かしい写真?を、タシハンボン!ん~!美しい~!ハハハーー、ヨン様~!
by madame-julian
| 2009-04-11 20:31
|
Comments(2)
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
花時計 さま~!コマスミダ~!
朝、チングより、メールで、教えてもらいました~。もう、満員だそうですが、追加募集があるようなので、キャンセル待ち!ですが、ダメモト!で、今、申し込みました~。ハハハーー。ご親切に、ありがと~。
0
|
最新のコメント
本のご注文方法について
![]() マダムジュリアンの独り言の本のご注文は、お店に直接お電話にて申し込んでくださいね。 この本を読めば、ヨン様の過去がわかりますよ〜! [電話番号] 072-847-7851 以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 カテゴリ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||