12月 23日{火} 天皇誕生日{祝日} 夜8時半
あ~!長かった~!134話の、韓国大河ドラマ!テジョ○ン!を、ヘモスと、一緒に、先ほどやっと、感動のうちに、見終わって、ホッとしました~!ハハハーー。 それにしても、韓国の歴史時代劇!は、どれを見ても素晴らしい~!先日書いたように、今、日本の男性も、韓国時代劇ファン!が増えているのも、うなずけますね~! さて、今日は、天皇陛下の、75歳の、お誕生日。 それと、東京タワーが、昭和33年開業してから、50年!だそうです。今まで、一億5千700万人!昇ったそうですよ~。すごいですね~!{私は、見ただけ~!ハハハーー。} さて、そんなことより、ソウル旅行記!早く書かないと、忘れてしまうわ~!アハハハーー。 ソウル滞在!2日目、12月16日{火} 朝、起きて、ホテルの、高い!バイキングの朝食!を、お腹一杯食べて、ハハハーー、前日、ホテルで予約していた、朝9時半のホテリアー撮影地見学ツアー!に~、 私達2人だけだったので、ホテルの車で、ラッキーにも、若いイケメンのホテルマン{ハハハーー}の案内で~、以前、ホテルに泊まらず、見学に来た時には、行けなかった、あの、私の大好きなシーン!ドンヒョクが、ジニョンを、壁に、押し付けてキス!した所で、ホテルマンと、同じポーズで、写真を撮ったり、ハハハーー、ヨン様の笑顔がキュートで、美しかった!プール!や、テニスコート!ダイヤモンドビラ!にも~、ここは、入れなくて、残念だったけど、ホテルマンと、ダンスの格好で写真を撮ったり、ハハハーー、螺旋階段!シロッコ?のバー!や、屋上!など、ドラマ!を、思い出しながらの、ツアーでしたよ~。坂道のジョギングシーンは、彼がドンヒョクになり切って、演じてくれたのも、楽しかった思い出ですわ~!コマスミダ~!ハハハーー、 最後の場面の、ロビー!では、今にも、ドンヒョクが、現れて来そうな気がしました~! {ヨン様も、17日には、来られたのに~!関係ないっか!ハハハーー} その後すぐ、タクシーにて、太王四神記の鍛冶屋村テーマーパークに~。 以前行った時は、まだ工事中で入れず、タムドク岩!だけ見て帰ったけれど、今回は、入場出来て、撮影地の様子が、ドラマ!を、思い出させてくれて、興味深々、で、見て回りました~!ここでは、前回、バス停まで送ってくれた彼女と再会!出来て、あの時の、お礼が言えて、嬉しかった~! その後、タクシーで、ソウルの中心地、ミョンドンに~! まず、いつも行く、地下街の、P,メガネ!さんに~、そこで、メガネ!を、買ったり、前に買った、サングラス!を、直してもらったり、もう一つのサングラスをメーカーさんに出してもらったりして~、次は、今回の目的地!高麗大学の、日本文化研究センターに~、タクシーで行ったけど、大学内は、広くて、立派な建物がたくさんあって、迷って、ある建物で、日本人のヨジャの留学生!2人に、聞いたりして、やっと、見つけて、センター長さん{大学教授}にお会いして、私の本を、本棚に置いていただけるように、寄贈してきました~。 私の本が、韓国で、お役に立つのは、嬉しい事です。あ、そうそう、シェラトン、H,の待合室の本棚にも、寄贈しましたよ~!いつか?行かれた時は、見てね~!ハハハーー。 大学から、タクシーでの帰り道、インサドンに、寄って、商店街をぶらついて、パークBOF,に~。その後、叉、ミョンドンに戻って、スケジュールが一杯で、昼食も食べず!だったので、お腹が、ペコペコ~!ハハハーー、行きつけの、日本の、料理店に~!{私は韓国料理は、辛くて、苦手!やねん!ハハハーー}、やっと、満腹に~!アハハハーー。 それから、今回のソウル旅行の、一番のお目当て!フェ○ス、ショップ!に、ヨン様の、ポスターをゲット!するために、行ったよ~!それからの事は、また、明日ね~! この時、大変な事が起きてんよ~!お楽しみに~!ハハハーー。 思い出しながら書くのは、時間が、かかるわ~!恩着せ~! あ~、腰が痛い!アハハハーー。 アンニョ~ン! ![]() 何を、書かれているのかな~?ホクシ?ラブレター?ハハハーー、ヨン様~!
by madame-julian
| 2008-12-23 21:53
|
Comments(3)
![]()
初めての、コメントですね。春菊のこと覚えておられますか。
0
え~?春菊さん?どなたでした~?私は、名前を聞いても、覚えていません!お顔を見たり、ハンドルネームを、私がつけたら、覚えていますが~?ハハハーー、いつ?どこで?お会いしたかな~?ミヤネ~!
でも、コメント、嬉しかったですよ~!
ここで,お尋ね~。先日、ソウルのカンナムの、私のチングの息子さんのパン屋さん!で、ジュリアンの事を、お話ししてくださった方~!
どなたですか~?コメント、ジュセヨ~!ハハハーー。よろしく~。
|
最新のコメント
本のご注文方法について
![]() マダムジュリアンの独り言の本のご注文は、お店に直接お電話にて申し込んでくださいね。 この本を読めば、ヨン様の過去がわかりますよ〜! [電話番号] 072-847-7851 以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 カテゴリ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||