5月 2日{水} 夜9時
今日は午前中に、チングが退院しました~。ご心配をおかけましたね。ありがとうございました。帰って来ても、ごひいきの野球チームが連敗中なので、ご機嫌が悪いので、家の中は、暗いよ~!オットッケ~、ハハハーー。食事療法?が、これまた、めんどうで、オットッケ~です。アハハハーー。一人暮らしが、懐かしい~!フフフーー。 今日は、そんなこんなで、頭が回らず、書く事が、思いつかない!ハハハーー。 ただ、一つ、頭の隅にあることが~。それは、4月末で、ヨン様との契約期限が切れて、R,免税店から、ヨン様の写真が消える!と言うのが、気にいらん!ハハハーー。事務所の方針なのか?はたまた、ヨン様の出演料の高騰!なのか?わからないけれど、ヨン様の写真が消える!と言うことは、ソウルの灯り!が消えたと一緒で、行く楽しみが、無くなったわ~、アラッチ!たとえ、ヨン様に逢えなくても、ヨン様の、写真と一緒に、写せるだけで、満足だったのに~。淋しい気持ちで、一杯です。 R,Hも今までは、上品な、ヨン様のお陰で、高級なイメージ!だったのに~。そのことで、日本人がたくさん、宿泊してたと思うわ~、みなさん、そう思いませんか~?アラッチ?ヨン様の事務所も、お金に関係なく、ヨン様のイメージアップ!のためにも、もう1度、考えて欲しいと思います。 さて、勝手な、独り言は、これぐらいにして~、フフフーー。昨日の続きを~。 さてソウルの旅の3日目、4月26日、のこと~。 ヨン様は、チェジュで撮影なので、ヨン様の住む、江南地区!に行っても、会える楽しみ!が無いので、フフフーー、今回は、行かなかったよ~、まあ、ソウルに居られても、いつも、すれ違いばかりで、会えないけどね~!ハハハーー。 朝10時半に、日本の娘、N,さんがホテルに来てくれて、一緒に、インサドンにある、サ○ン○ン!と言う、韓国のお茶!を出してくれるお店を探して行きましたよ。そこは、日韓交流のお店で、ご主人が韓国人、奥さんが日本人、だと言うので、ネット、で調べて行きました。結構、日韓のご夫婦が、多いのですね~!ここでは、そんなご夫婦の会も、あるそうですよ~。商店街を入った、ビルの上で、こじんまりしたお店で、韓国の民族品が、飾られていて、ご主人は、日本語がお上手!で、色んなお話が聞けて、楽しかった~、スキャンダルの時ヨン様がかぶっていた帽子を、かぶらせてもらい、写真を撮ったりして~、フフフーー、驚いたのは、プーサンと、ご主人が、同じ姓で、ホクシ?親戚かも?と、プーサンに電話を掛けたりして~、不思議な縁!を、感じましたよ~。その後、新パーク、BOF!の場所{工事中でした~}を、探して、見つけたり、昼食や、お買い物をしたりして、インサドン!を、後に~、昨日行った、シンチョンに、タクシーで~、ここで、又、日韓交流のお店、カ○ハ○!に~! ここは、大学がたくさんあり、学生が多くて、日韓の人達が、交流する場所で、有名!なので、以前から行きたかった所です。結構!日韓のカップルも、出来るそうですよ~。でも、店主が無愛想!で、私は、気に入りませんでしたが~ハハハーー。 今回の旅は、日韓交流の現場取材でしたよ!韓国人の、日本語を話せる若者が多いのには、驚かされましたよ。みんな、勉強家!ですよ~。日本の若者も、もっと、韓国語の勉強をして、日韓友好の新時代!を築いて欲しいと思いました~。 こんなに近い韓国!です。仲良く暮らしたいですね。ヨン様を、架け橋!に、して~、アラッチ!ハハハーー。 今日は、チングの顔色をうかがうのと、、入院費の額の多さ!に驚いて、疲れました~、ガハハハーー、このへんでね~、アンニョ~ン! ![]() ダンディー!な、ヨン様~! ★ 5月 3日 朝 ペ・ヨンジュン主演『太王四神記』、日本で先に放映? 100%事前制作を目標にしたドラマ『太王四神記』は、完成度高い編集作業のために2ヶ月ほど放映時期を延長し、韓国の放送局MBC側とのスケジュール調整で7月頃を予定していたが、日本の放映権を持ったNHK側が6月末に放映を確定したため、韓国の放映も少し早まる可能性が出てきた。 もし現在のスケジュール通り進行されたら韓国より日本で先に放送されるという、異例的な現象が起こることになる。主演俳優は勿論、放送時期をめぐって関心を集めているMBCドラマ『太王四神記』が、韓国ドラマでは初の韓日同時放映が期待される中、どのような反応を得るか注目を浴びている。と、-- あるサイトより。
by madame-julian
| 2007-05-02 21:56
|
Comments(2)
![]()
今回もまた日韓交流の旅になったようじゃね!もうすっかり韓国通じゃ!この辺で’マダムジュリアンの韓国珍旅独り言’を創刊したらどうじゃろか?これなら家が本の重みでえ~と言う事にはならず、印税で家がリニューアルじゃぞ!言い忘れたがチング様のご退院チュッカドウリムニダ!ジュリはんが神経使いよるのう!
0
浦島ちゃ~ん!ハハハーー、日韓友好!頑張ってるでしょ!逢えないヨン様!に、会いに、フフフーー、ソウルに行くだけでは勿体無い!草の根外交!で、頑張ってるねん!アラッチ!ハハハーー、もうすぐ、チベ!は、つぶれますわ~、ガハハハーー。チング在宅!しんどいよ~!フフ
|
最新のコメント
本のご注文方法について
![]() マダムジュリアンの独り言の本のご注文は、お店に直接お電話にて申し込んでくださいね。 この本を読めば、ヨン様の過去がわかりますよ〜! [電話番号] 072-847-7851 以前の記事
2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 カテゴリ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||