3月 23日{木} 午後、3時、55分。
★ 昨日の、
ーー野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)決勝、日本代表(侍ジャパン)は3-2で、
米国代表を下し、14年ぶりの世界一になりました。ーー
★ これで、応援、疲れ!で、
朝、5時に、目覚めてから、
右腕が、うずいて、眠れなかった。
今日は、リハビリに、行く日、と、違うけど、体中が、
痛くて、10時過ぎに行った。
★ リハビリ後、前から、食べたかった、
① うなぎまぶし、弁当、を買いに、
スーパー、万代に~!
昨日、買い物に、行かなかったので、おやつ、は、
食べつくし、② モンブランケーキ、2個。
③ 明治うずまきソフトアイス。④ おはぎ2個。
⑤ ミックスサンド。⑥ 薄皮粒あんパン。
⑦ 蓬莱の、ジャンボ焼売、4個入り。
⑧ カキフライ、4個。⑨ ムニエル用、白身魚。
⑩ 和そば。⑪ ホタテ貝の、炊き込みご飯用。
2,940円。お買い上げ~!
ほとんどが、おやつ!ハハハーー。
★ 帰宅後、待った家のお吸い物、と、
カキフライ、と、うなぎまぶし、で、昼食を、
その後、ワイドショーを見ながら、うとうと、
★ ところで、昨日の、最終戦前の、大谷選手の、
★ーー決勝戦前のスピーチに感動の声ーー
侍ジャパン恒例となっていた試合前の円陣。
頂上決戦を前に声出し役を務めたのは、
大谷選手でした。栗山英樹監督に発声を求められた
大谷選手は、熱のこもったメッセージを、
穏やかな口調で伝えました。
★ーー「1個だけ。憧れるのをやめましょう。
ファーストに(ポール・)ゴールドシュミットが、
いたり、センターにマイク・トラウト、
外野にムーキー・ベッツが、いたりとか、
野球をやっていれば誰もが、聞いたことがある選手が、
いると思う。今日1日だけは、
憧れてしまったら超えられない。
僕らは今日超えるために、トップになるために来た。
今日1日だけは彼らへの憧れを捨てて、
勝つことだけを考えていきましょう。
さあ行こう!」ーー
★ーーすると、米国や海外ファン、も、
スピーチに反応しました。
☆「なんてことだ! 彼は私に日本の応援をさせようとしているぞ」
☆「米国人ですが、日本を応援します」
☆「チクショウ! 日本を応援します」
☆ ヤバすぎるキングだ。見習うしかない」
☆「試合前にこんなに礼儀正しく気合を、
入れることができるのは、オオタニだけだ」
☆ 私は今日、日本とともにある」
☆ 「日本人を愛するしかない。
礼儀正しく、敬意にあふれ、エゴがない。
とてもさわやか。
米国人アスリートとは、けっこう違う」
など、などの、声。ーー
これを読んで、涙!が出た。ウル、ウル、
★ーー日本人、の、品格を上げた、
大谷 翔平君!に、感謝!ーー
★ ーー今回のWBC,は、最初から、最後まで、
この言葉に尽きる。ーー言うこと無し。
ハハハーー。
ほな。
★ 昨日の、大谷くん。MVP、も。
