8月 13日{月} 午後、4時、ジャスト!
★ ーーお盆!真っただ中!でも、わが家!は、
いつもどうり、暇!で、変化なし!ーー
★ 朝、6時過ぎ!水撒き!を~。
★ ーーお墓参り!は、この暑さ!と、
墓地!も、混んでるので、最近は、
気候の良い時期!に、行くようにしている。ーー
★ 一人では、遠いので、運転!しないので、
嫌味!の、御機嫌のよい時!に、頼む事に。
ハハハーー。
★ ーー嫌味の母!は、養老院?に、
97歳?で、健在!です。ーー
お見舞い!に、行くように、言っても、義母が、
認知症?なのか?行きたがらない!ので、
困っています。
★ ーーただ、義母!に似て、
嫌味!は、長生き!しそうで、
これが、問題です。ハハハーー。
★ 今日は、10時過ぎ!に、関西,スーパー!へ~!
ーーお目当て!は、昨日、スーパー!を、間違えて、
買えなかった!① 宇治金時のかき氷、5個!
② エッセル、スーパーミニ!1箱!③ 和牛。
④ 高いので、やっと、買った、ハウスみかん!
⑤ めかぶ!味付け!
⑥生きはだまぐろ!の、お刺し身!
★ 来客!予定も無く、
ーーなんの、楽しみも無い!から、せめて、
美味しい物!でも食べて、過ごす!ーーハハハーー。
★ 午後からは、録画した、
あの、『ダビデ像』『アダムの創造』『ピエタ』の、
彫刻!{ほとんど、20代の作品!}や、
『システィーナ礼拝堂天井画』の、ミケランジェロ!を、描いた、
★――映画『華麗なる激情』1965年の歴史ドラマ映画。
アーヴィング・ストーンによる伝記小説!
『ミケランジェロの生涯 苦悩と歓喜(英語版)』を原作として、
チャールトン・ヘストン!が、ミケランジェロの役!
{53年前}を、見ている途中です。
★ ーーあの有名!な、『システィーナ礼拝堂天井画』の、フレスコ画!の、描き方!が、
初めて、わかった。ーー
★ 543年も前!に、88歳!まで、長生きした。
驚き~!
★ それにしても、ーーどの、彫刻作品も
堅い、大理石の彫刻!なのに、
布!のような質感!には、驚かされます。
すごい!の、一言!ーー
美しい芸術作品!は、永遠です。
ほな。
★ わ~、雷が鳴ってきましたので、P,C,閉じます。
ほな。