2月 1日 夜9時過ぎ 今日から、新たな気持ちで、アンニョンハセヨ~!と、言っても、夜にこの言葉を使うのには、なんだか抵抗があるよ!何時でもこの挨拶でいい、というのは、以前にも書いたけど、単純すぎて、気に入らない!と、私が言ったところで、しゃ~ないよね~、韓国の言葉にいちゃもんつけてもはじまらないけどーー。なんだか今流行の、いつでも、どこでも、の、ユビキタスのようなもんね!{ちょっと、教養のあるとこ、みせてるねん!エツ、皆も知ってる?失礼しました。ハハハーー}
今朝、 昨日撮った、ビデオの、韓国ドラマを見ていたら、若い恋人の話ばかりで、この歳を、恨むわ~!やっぱり、若い!と言うのが1番やね~。どんな恋でも、美しい!老いらくの恋では、美しさは、感じないからね!フフフーー、でも、ドラマはやっぱり、恋愛ものが、ええわ~。いくつになってもね! 主人公になった気で見てるけど、見終わって、我に返ると、現実は、厳しいわ~!もう1度、恋に、恋する、乙女になりたい!なんちゃってーーハハハーー 今日は、うっとおしい雨だったけど、店内は、雨をふきとばすほどの、ヨンファンの、熱気でしたよ!こんな雨の日こそ!ヨン様の話をして、楽しく過ごしましょう~!家事も手抜きでね!ハハハーー。 昨日の続きの、基本会話です。 ☆ 謝る。ーーごめんなさい。{ ミアナムニダ }ーー本当にごめんなさい。{ チョンマル ミア ナムニダ } ☆ 気にしないで下さい。{ コクチョンハジ マセヨ }--平気ですよ。{ ケンチャン スムニダ } ミアナムニダは、自分の非を認めて謝罪する意のある、日本より、謝る度合いが強い表現です。こう謝られたら、ケンチャンスムニダ と、返事をします。 今、まだ早いのに、もう眠い!ちょっと、休憩するよ!字が、2重に見えてきたわ~。送信~。 ヨン様の、出演作品の選択についてーー まず、シナリオを読み、役者として自分がどのくらい、再創造できるか、どのくらい、発展できるかを考えます。 役者の宿命とは、作品を通じて進化していく事ですからーー。 私が受け持った役柄に、魅力を感じることできるかどうかも大事でしょうね。 自分とどこか似ているところがないか、なども考えます。自分にとってはまったく不慣れな姿であっても、演技をしている間は、完全にその人物として生きなければならないのですからーー 俳優である為に自分以外のさまざまな人生を体験できる事はそして、作品によって、多くの人たちに、感動と、影響を与える事が出来るのが、この仕事の、魅力ですね。と、-- ヨン様の出演作は、韓国の社会的背景を丁寧に写しこむなど、真面目に取り組んだ秀作が、多い。これも、ヨン様自らが、思慮深く出演作を、選んできた結果でしよう。とーー 本当にヨン様のドラマは、人生について考えさせられます。他のドラマとは比べ物にならないくらい、どれも、最高!ですね!さすが!ヨン様。素晴らしい選択眼をお持ちですね! おやすみ~! ![]()
by madame-julian
| 2006-02-01 21:56
|
Comments(14)
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Rio,さま。はじめまして~!こちらこそ、よろしくね~!
わたしも、サンウ君は、好きです。昨日朝見てたのも、悲しき恋歌、ですよ~!韓国語は、本丸写しですが、なんでも、してくださいは、ジュセヨ、だとおもいます。私は、韓国では、いつも、チョギ、イゴ、ジュセヨ!{ちょっと、これ、ください!}と言って、おかわりしてますよ~!韓国では、添えのおかずは、おかわりOK,だからね、ハハハーーそれから、コメント、普通の、送信でいいですよ~!ただし、4行までですがーー
0
花兎さん。1つ覚えもいいけど、ヨン様は、いろんな自分を、見て欲しい!と、挑戦してはるから、その努力も、見てあげなければ、と、私は、思うし!なんでも、見たい!まあ、いろんな意見があるから、いいと思うけど、--
お返事コマプ スムニダ☆
ハングゴも色々な言い方ある?ので難しいですが、韓国ドラマ観てたりして、わかると凄く嬉しかったりもします♪ 『約束して下さい』の『ケジュヨ』は違うんですね?(;^_^A どこかのサイトで『ヤクソッケジュヨ』になってたので、『ヤクソッケジュセヨ』では無かった?と友達に尋ねられ悩んでました…。 えっと…4行までとは? (;^_^A プログにコメントするのは、お初なので、少し戸惑い気味なのですが、これを機会に色んなお話ができたら嬉しいです☆ よろしくお願いします♪ 『悲しき恋歌』観られてたんですかァ〜 ジュンヨンssiも素敵ですが、チュンサンssiも、モシッタ! (*≧▼≦*)b では、また来ます〜♪ (@゚▽゚@)ノ~~アンニョン! 有難うございました☆
Rio,さま。ここは、沢山の人が書き込みますので、ヨン様の4、で、4行までになっています。それと、ヨン様の話と、文の感想以外は、アンデヨ~!私は、例外です。私のブログですからーー。よろしく~!
![]()
恋に恋する乙女かあ~!ジュりちゃんのお仕事は常にヨンジュン氏に囲まれてヨンファンと楽しい共通のお話が出来て素晴らしいですね!(もちろん!人に言えない苦労の上に成り立っていることも・・)だから恋する乙女の気持ちがまだまだ、残っているのね!
ジョイさ~ん。恋する乙女に、なんか文句あっか~!ハハハーー
私を見てもらったらわかるとうり、十分水みずしい!でしょ!恋をする気持ちを忘れたら、女を、やめなさい!アラッチ?ハハハーー ![]()
冬が大好きになってユジンの気持ちが胸が痛いほどわかります。2月はつらいもうすぐ冬とお別れですものね、メタセコイヤの並木道で遊ぶチュンサンとユジン、どのカットでもセリフが浮かぶのは当たり前すぎですか?
![]()
恋せよ乙女!みずみずしき元、乙女な~んて言ったら怒られますね。チョアヨ、ヨン様に恋してるのでしょ!私も負けないぞ~。冬ソナは繰り返し視聴するので台詞も全て頭に入ってます。観る度に泣いてね。私はマダムのようにヨボ様と仲良く並んで観ません。独りでチュンサンが~です。
![]()
恋せよ乙女~。恋せよ乙女で、もりあがってますね~!恋敵があちらこちらに~。ハハハ… いやぁ~ 恋心が皆無では、干からびますね~?
オットケ~。 むかしの乙女より♪
びわびわ、さまも、冬ソナ、オタク、ですか~?ツアーで、行った、並木道、思い出すわ~。
春子さま。仲良く並んでいるのではありませんよ~。お食事の時は、向かい合ってるけど、お互い、顔は見ず!テレビのヨン様しか見てませんよ~だ!ハハハーーわかるでしょ!髭の話でーーフフフーー
初さま。命短しは、昔の話よね~!ヨン様に恋する乙女?は、みんな、元気になって、長生きですですよ~。私は、現役の乙女?ですよ~!
まだまだ、諦めてはいませんからーーハハハーー
|
最新のコメント
本のご注文方法について
![]() マダムジュリアンの独り言の本のご注文は、お店に直接お電話にて申し込んでくださいね。 この本を読めば、ヨン様の過去がわかりますよ〜! [電話番号] 072-847-7851 以前の記事
2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 カテゴリ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||