ーー防災グッズ!より、入院グッズ!の、用意!が、必要~!ーー

  10月 20日{木} 午後、4時、42分。
★ 昨日の、夕方、えらいことでした~!
ーーブログ!を、書き終えて、UP!の写真!を、
探していた時、急に、胸!が、
締め付けられるように、痛みだし、
苦しくて、椅子から降りて、寝て、安静にしたけど、
歯!も、耳!も、首!も、頭!も、痛くなってきて、
救急車!を、呼ぶところでした~。ーー
義歯!まで、はずした。ハハハーー。
30分以上、苦しんで、2階の嫌味!を、ベル!で、
呼んだら、ーーそれは、わしと一緒!の、症状!で、
心筋梗塞!や~!ーーと、人が、苦しんでるのに、
くどくどと、うるさかった。
耳栓!をして、静かにしていたら、1時間ほどで、
痛み!も、苦しみ!も、治まって、ホットした。
★ その時、思った事!は、
ーー入院¡グッズ!を、バッグ!に、入れて、
いつでも、緊急時!に、持っていけるように、
しておく事!ーーでした。
★ それで、今朝、水撒き後、ゆっくりしてから、
入院バッグ!を、作ろうと思ってたけど、
8時半頃、心配になって、いつもの、
T,クリニック!の、院長先生!に、電話!して、昨日の様子!を、話すと、
ーー今、すぐ、関西医大!の、循環器科!に、
行った方が良い!それで、紹介状!を、書くので、
来てください!ーーと、言うので、嫌やけど、嫌味!に、頼んで、車で、送ってもらって、
診察!や、心電図!を、撮ったり、
40分ほど、待たせて、11時過ぎ!に、関西医大!の、玄関で、降ろしてもらった。
急なので、紹介状!は、あっても、
予約は出来ていない!ので、いつも、初診!は、
5時間!は、待たされる覚悟!で、行った。
★ 受付後、ラッキー!にも、血液検査!も、待たず!
検査結果!は、40分!待つ。
困ったのは、検尿!だけど、全然出ず!
検査、出来るか?否か?で、かろうじて、
OK!だったようで、ホッとした。
その後、時間がかかるだろうと、いつも、
行った時行く、13階の、展望、レストラン!に、
たぬきそば!を、食べに行った。ハハハーー。
診察室前!に、戻ったら、少しして、
呼び出し、ベル!が鳴った。早くて、良かった。
★ 入室すると、若い、女医先生!でした~。
ホッとしたのは、心筋梗塞の疑い!は、
今のとこなし!との事、だけど、31日、午後、に、
ーー心臓の、CT検査!と、心臓、超音波!の検査!ーー
との事で、予約をした。
31日!は、午前中、先日、予約した、
呼吸器科!の、受診!もある。
ーー今日は、2時間半!で、早く済んで、
良かった。ーー
帰りは、嫌味!を、呼んで、M,スーパー!に、
寄って帰りました~!
★ 嫌味!は、言うけど、おかかえ運転手!が、
家に居て、良かった。ハハハーー。
★ こんなわけで、このブログ!も、
いつまで?書けることやら~!
ほな。
ーー防災グッズ!より、入院グッズ!の、用意!が、必要~!ーー_d0060693_1843927.jpg

関西医大 ひらかた 13階、展望レストラン!よりの、眺望。
by madame-julian | 2016-10-20 17:42 | Comments(0)
<< ーーランチ!で、おしゃべり!3... ーーオリンピック!の、話題!は... >>