ーー映画館でのエチケット!ハゲ頭!には、帽子!を~、化粧!は、無香料!を~!アハハハーー。

  9月 13日{土} 夕、6時半過ぎ。
★、今まで、すき焼き!と、まぐろのお刺身!で、夕飯を~!
うまさ!を、じっくり味わって!30分!書くのが、遅れました~!アハハハーー。
今夜のすき焼き!は、黒毛和牛!の、脂身が、体に良い!バラ肉!に、
お野菜は、いつもは、白菜!だけど、ひさしぶりに、長ネギ!を~、
山芋入り、糸こんにゃく!すき焼き麩!に、うどん玉!
めっちゃ、うまかった!~!ハハハーー。
★ 今日は、メイキング!を見て、早く見たかった、今日から、始まった!
--舞妓はレディー!の、ミュージカル映画!--
{舞妓(まいこ)を目指してお茶屋の世界に飛び込んだ少女が成長していく姿を、
ミュージカル仕立てでユーモラスに描いた『舞妓はレディ』
あまり知られていない仕事や趣味を描く“入門映画”を得意とする周防正行監督。
今回は、ーー京都、舞妓、芸者、お茶屋といった特異な事柄をちりばめながら、
花街という独特な世界の内側を活写した、映画ーー。
★周防監督の、シャルウイダンス!は、面白くて、2度も見た!
今回も、私の大好きな京都!の、物語!
主役の舞妓役!新人!上白石萌音さん!が、かわいかった!
それに、大学教授役! 長谷川博巳さん!の起用!も、
好感度!を、おしあげました~!良かった!ーー。
もちろん、監督の妻!草刈民代さん!の、芸者姿!も、かっこよかった!
ーーあえて、歌手!を使わず、俳優さん達!の、歌!の起用!が、楽しかった!
★ 朝、8時半に、家を出て、車で、30分!の、いつもの、シネコン!に、行った。
★ 映画館!では、今日も、ーー危惧していた、いつもの、トラウマ!ーーどうり、
後で来た、私の前の席!の、シニア夫婦!の、
ーーおっさんの頭!の、白髪の、真ん中!が、剥げていて、天井の、ライトを反射して、
眩しく、白髪も、光って!ーーおちおち、座ってられない!
それで、後ろの席!に、予告編の時、移動!したら、
今度は、一つ開けて、となりの席!の、ーーおばはんの化粧!が、臭くて、
マフラー!で、鼻を隠して、観たので、苦しかった!
それに、先ほどの、おっさんの、光る頭!も、視界に、入って、最悪~!
★ せっかく、楽しみに行った映画!なのに、
イライラして、大損!や~!ハハハーー。
★ ーー禿げ頭!の、おっさん!は、ハレーション!で、
後ろの人の迷惑!に、ならないように、帽子!を、かぶって、端の席に座れ!--と、
言いたい!ハハハーー。{本人は、気が、ついていない!でしょう?}
★ 映画は、12時過ぎ!に、終わって、お腹が空いて、いつもの、家族亭!で、
ーーかつ丼!と、お蕎麦!の、セット!ーーで、昼食を~!
この店でも、隣の席に、三人!の、かしまし!おばはん!が座ったので、
うるさくて、席を替わった!アハハハーー。
★ 食後!2階!の、ペットショップ!で、ペットフード!を、買い、
隣の、大型スポーツ店!で、前から、買いたかった、真っ赤な、バスケットシューズ!
安かったので、大きなサイズ!だけ!だったけど、買った!
その後、K,スーパー!で、大粒、種無し、巨峰!を、GET!ハハハーー、
買い物をして、3時前、帰りました~。
★ 今日は、不満だらけ!だったけど、
ーーぜいたく、ぜいたく!私の日!でした~!ーーハハハーー。
ほな。
ーー映画館でのエチケット!ハゲ頭!には、帽子!を~、化粧!は、無香料!を~!アハハハーー。_d0060693_1931276.jpg

       新人女優、上白石萌音さん!
       歌も、上手!で、かわいかった!
ーー映画館でのエチケット!ハゲ頭!には、帽子!を~、化粧!は、無香料!を~!アハハハーー。_d0060693_19335422.jpg

       今日買った!赤い、バスケットシューズ!
       かわいすぎる!って、思ってるでしょ?気にしない!気にしない!
       ハハハーー。
by madame-julian | 2014-09-13 19:18 | Comments(0)
<< ーーーー平均寿命!を、延ばすよ... ーージュリエットグレコ!の、チ... >>