10月 31日 夕方 みなさ~ん!お待たせしました~!{えっ!待ってない?それは失礼しました~!でも、そう思ってないと、書く気がしないもんね~!ハハハーー}ちょっと、聞いてください!やっぱり、私には、神様が居たよ。ーー2日目、息子と、明治神宮へ~!ラッキーな事に、本殿前で、秋の大祭の、雅楽の奉納の舞台、を見れたし、7,5,3、の子供たちの、かわいい着物姿、も見れたし、菊花展、も見れて、行った甲斐があったよ!、コリアフェアーは、3人の、ヨンファンに出会えて、2度目の、キム、ジョンファンさんの、コンサートも見れて、最高に、楽しい日でした。終ってから、3人で、新宿駅前の、パーラーで、チョコパフェを食べながら、ヨン様話、三昧で、6時にお別れ~!でも、夜行バスが、渋谷、11時15分のバスまで、5時間もあるので、どうして時間を潰そうか?と思ったけど、渋谷のほうが良く知っているし、もしかして?ヨン様に会えるかも?{アホやろ!でもヨン様が帰った、と言うニュースが無い?から、可能性は、無きにしも非ず、でしょ!}なんて思って、渋谷に戻ったよ!電車に乗る事で、思った事は、東京は、線が多いので、目と、足が悪いと、ダメや~!階段も多いし!行き先を良く見ていないと、間違えるよね!いつまで、東京で、遊べるか?なんて、思いながら、歩いたよ!人間が、多すぎる~!人を、かきわけ、かきわけ、進むにも、体力も、いるもんね!やっぱ!大阪がいいわ~!東京には住めない!若くなくてはダメね!と、つくずく感じた次第であります!ハハハーー
どこに神様がいたの~?と思ってるでしょ!あわてない!あわてない!の一休さんよ!{前にもこのネタ、書いたよね!わかってますよ~!まだ、ボケてませんよ~、フフフーー}この後に、神様が居たのよ~!渋谷に着いて、東急DPで、時間を潰すけど、なにしろ、長すぎる~!まあ、お腹もすいたことだし、また、例のお寿司でも?と行くと、行列でした。後4時間もあるし、ゆっくりしたらいいわ、と思って、並んでいたら、前に若い2人の可愛い、女の子が居て、息子ばかりの私は、なに?を話しているのか興味があったので、聞いていると、どうも、韓国語のようでした。{ 最近、韓国ドラマ、しか、見ていないので、日本語も、韓国語に聞こえるから、どっちかな?と、一瞬、声を掛けるのを、ためらったよ!フフフーー}。私は、ヨン様と、同じ言葉だから、嬉しくなって、声をかけたのよ~!韓国の方ですか~?と、そうです!と、東京の大学の、留学生さんでした~!9月に来日したと言うのに、日本語、ペラ、ペラ、もう、驚くほど、上手なのよ!韓国で、習っていたとーー。すごいよね!ーーこのお二人が、神様が、私に、遣わしてくれた、大学生さんでした。何故か?というと、お寿司の後、10時まで、前日も行った、不二家で、私のお話に付き合ってくれたのでした~!この時、神様に感謝したよ~!長い待ち時間を、どうしようか?と、困っていたから、ーーこの二人の娘?と3時間ほど、お話して、時間を潰させてくれたのだからーー。ヨン様のお陰で、いろんな人と、ご縁が出来て、何時も言うけど、感謝!感謝!です。またまた、2人も、娘?が出来て、ヨン様には、会えなかったけれど、最高の旅行 になりました。早くこの事を書きたかったけど、なにしろ、今朝、6時過ぎに、枚方に着いて、お風呂に入って、{ヨボが、入れておいてくれたよ!ちょっと、ゴマすり、で書いただけ!読んでるからね!フフフーー}、東京のあか、を、落として、お店も、開店したし、家の用事が、たまっていたし、給料の振込みに銀行にも行ったし、もう忙しくて、大変で~!疲れたから、ちょっと、さっき、1時間、寝転んで、韓国ドラマを見て、疲れも取れて、やっと、今書いてるんよ~!ハハハーー先ほど、娘?よりTELで、H,P見たし、読みました。メールします!とーー最高に、幸せ~! 長々と、すみません、私事で!{いつも、そうでしょ!あんたの、ブログ、なんだからーー。!ハ ィ!そうでした~!ハハハーー} さて、久しぶりの、韓国語です。あっ、そうそう、覚えた韓国語、キム、ジョンファンさんに、言いましたよ~・通訳の人が、上手い!と言ってくれました~!ホント!フフフーー ☆ 遅れて、すみません。 {ヌジョソ ミアナムニダ}ーー☆ お待たせして、すみませんでした。{キタリゲ ヘソ ミアナムニダ}--簡単そうだけどね~!まあ、韓国語の話せる娘?が、いるから、心丈夫です!その内、韓国語、ペラ、ペラ、に、なるかも?ハハハーー ヨン様情報、疲れて、本を読んで、勉強していないので、今日も、お休みにしてもい~い?{ダメ、と言っても、休むよ!}あ~!しんど~!ハハハーー ![]() どんなヨン様でも、もう!美しいんだからーーヨン様~!渋谷ですか~?
by madame-julian
| 2005-10-31 19:09
|
Comments(8)
大阪へお帰りなさ~い!この間マダムに文才があるって誉められたから調子に乗って二回目の書き込みです。マダムが東京行ってる間に新しい情報を入手したよ。手型の次はブロンズ像だよ。万博のホテル阪急で11月28日~無料で展示だって。えっ?ヨン様はどこに?それは身重だから探せないよーハハハー
0
妊婦妻さ~ん!今日も、上手い!私の代筆する~?ハハハーー情報、産休ー、{サンキュウ、よ!}私も、やるでしょ!、負けてられないもんね~!ハハハーー
お帰りなさい。又.神様(ヨン様?)の巡り合わせ?娘がどんどん増えるね。お腹を痛めないで娘ができて,幸せだね.東京に行っても,ただでは帰らなかったね。ヨン様つながりで、人の輪(和)が広がるのが,嬉しいね。マダムの人徳。どんどん若返るよ.次に会う時楽しみだわ。
![]()
お帰りなさい。東京でもフル可動ですね、楽しいお疲れさま。こちらわ28日に高槻へ行ってきました。写真も撮ってきました。又伺いますのでよろしくね。
![]()
淀マダさま。長いので、これに~!フフフーー、今日は、幼稚園の、同窓生が来たよ!みんな、いい人ばかりーーシンナンダ~、よ!
![]()
花兎さん。素敵な彼女とでしょ?よろしく言っといてね!待ってるよ~!
![]()
ジュリアンさん お帰りなさい 東京は凄く充実した旅で良かったですね 私も ママに教えてもらった コリアンフェスタ行って来ましたよ 冬ソナのジョンァさんと キム次長に逢って来ました 韓国料理の屋台やグッツのお店出ていて 楽しい一日を過ごしました。また情報教えてくださいね。
![]()
大引さん。私も、大阪の方に行きたかったよ。俳優さんにもあいたかったよ、東京の方は、文化センター内だけで、屋台も無く、つまらなかったからーー、でも、キム、ジョンファンさんのコンサートを見れたから、最高!でした。
|
最新のコメント
本のご注文方法について
![]() マダムジュリアンの独り言の本のご注文は、お店に直接お電話にて申し込んでくださいね。 この本を読めば、ヨン様の過去がわかりますよ〜! [電話番号] 072-847-7851 以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 カテゴリ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||