10月 14日 夜 今日は、韓国の若者の、賢さについて、最近思っている事をーー。 私が今迄お知り合いになった韓国の人は、みんな、日本語が、話せる事に驚く。今日また、先日、釜山で会った、男の子{37歳}からお昼に電話があって、私が先日、2人で撮った写真をネットで送ったんだけど、届いてないよ~!という、メールが、日本語で入っていて、そのことについての、電話だったけど、結構通じたよ!帰りの飛行機でも、お隣に、阪大の工学部の、2年の留学生が居て、将来は、都市設計のお仕事につきたいとーー。アルバイトなんてする時間はなく、学校と、家の往復で、夜も勉強があると言っていたよ!ずっとお話していたけど、この子は、5年、日本に居て、日本語、ペラペラ、すごく、うまかったわ~。ソウルでの、朝鮮日報の社長さんと、お会いした時も、違和感のない、上手な、日本語、だったし!勿論、メールは日本語です。でも、社長さんは、アメリカの大学も出て、エリートですから、当たり前だと思うけど、息子の、ライブに招待した、東京で働いている、30歳のご夫婦も、お上手でしたよ。奥さんは、早稲田?の大学院で、日本語の研究をしていて、将来は、韓国の大学で、日本語の教師になるとーー。それに、ソウルの帰りの飛行機でも、お隣に座った、男の子{30歳}も、日本の会社と、貿易の仕事をしていて、、日本語、ペラペラ、もう、皆、えらい~!お店に来る、韓国の留学生も、韓国語を、教えているしーー。それもそのはず、聞いてみると、韓国の大学生は、英語か、日本語を話せないと、卒業も出来ないし、就職も出j来ないそうです!それに比べて、日本の、大学生は、日本語も、まともに話せない人もいるし、フフフーー入学したら、もう勉強しないのでは?なにしろ、韓国では、大学を卒業するのが、大変に難しいのだそうです。だから、猛勉強するのだそうですよ~。日本人は、完全に、に、韓国の人に負けている、と、思いました。軍隊もあって、身体も鍛えているし、テダネ!と、思いました。それにしても、男の人と、ばかり、話してるでしょ!ハハハーー。でも結構、こうして書いてみると、今までに、沢山の韓国の人と、お話していた事に驚くよ~!民間外交してるでしょ!我ながら、えらい!ハハハーー さてさて、私達も、負けずに、お勉強を~!今日の、ハングルです。 ☆はじめまして {チョウム ベプケッスムニダ} ☆私の名前は、東野 弘子と申します。{チェ イルムン ヒガシノ ヒロコ ラゴ ハムニダ} これは、絶対覚えなければね!英語と違って、韓国語は、名前を反対に言わなくてもいいから楽ですね~今日のは、言いやすいから、良かったわ~!これは、絶対覚えておかなくてわね~!ーー さて、 今日のヨン様のお話は? ある本よりーーアジアツアーを終えられた、ヨン様のご挨拶です。 ☆こんにちわ ぺ、ヨンジュンです。映画、四月の雪、の公開を前に、アジアの家族の皆様と、忘れられない思い出を作ってきました。この先も、俳優として、ぺ、ヨンジュンとして、一生懸命生きていく力を、もらいました。これからも、新しい作品を通して、家族の皆様に、素敵な感動と、思い出をお届けし、又、ぺ、ヨンジュンとして、与えられた、役割の中で、出来る限りのことをしていきたいと、思います。いつも一緒にいてくださる家族の皆様に、心から感謝を、申し上げます。お互いに、近くにはいられなくとも、アジアの家族の皆様の温かい、心と、まなざしは、一つです。いつでもどこでも、心だけは一緒だと信じる、この気持ちを、持ち続けていきたいと、思っております。秋がやって来ます、豊かな心で、大切な思い出が実る季節になりますように。そして、すべての家族の皆様が、いつも、健康で、お元気で、ありますように。ぺ、ヨンジュン ーー 素晴らしいご挨拶に、!涙です!涙です!感動しました~!{この、ご挨拶が、ヨン様、の声で聞えてくるのが、不思議~!}おやすみ~!
![]()
by madame-julian
| 2005-10-14 22:52
|
Comments(4)
![]()
ジュリアンさん 相変わらずのいいお話 有難うヨンジュンサンの 四月の雪も200万人突破したそうですね マダムのサイトも もうすぐ10万人ですね。毎日拝見してても すぐお礼を言えない日も有り申し分けなく思っています。でも毎日楽しみにしている事は分かってね。有難う・・・・
0
![]()
今日のヨンさまステキですね、さすがヨンさまですは、家族の事を一番に思って下さって感謝です。ジュリアンさまにも、いつも感謝です。
大引さん、花兎さん、いい、ご挨拶でしょう~!あまり素敵なので、皆さんにも、知ってもらいたかったので、書いたよ!噛み締めて読んでね!ヨン様の、優しさが、伝わってくるよね~!
![]()
福井の、今村さま。今、お写真届きましたよ~!ブログ見て下さってるそうなので、ここで、お礼申し上げます。カムサハムニダ~!
|
最新のコメント
本のご注文方法について
![]() マダムジュリアンの独り言の本のご注文は、お店に直接お電話にて申し込んでくださいね。 この本を読めば、ヨン様の過去がわかりますよ〜! [電話番号] 072-847-7851 以前の記事
2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 カテゴリ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||