ヨン様のドラマ 初恋 語録

10月 10日 体育の日  昨日朝まで釜山に居た事も嘘のような、何時もと同じ生活にもどったよ!外国に行ってた気がしないよ~!それだけ韓国が、身近に感じるってことよね~!思えば、初めての海外旅行が、昨年10月、冬ソナツアーで、韓国に~!飛行機に乗るのも恐かったけど、ヨン様のドラマの足跡を辿りたくて、勇気を出して、パスポートを取って出かけてから、ーー2月に、済州島、そして、ヨンセ大学の四月の雪、ロケ地ツアー、9月のソウルでのヨン様の舞台挨拶、と、オフ会、今回の、釜山映画祭、この1年の間に、5回も、韓国に~!もう、日本を旅行するように、気楽に行く自分に、驚くよ!なにがそんなに、韓国に、惹き付けられるのか~?ーー決まってるジャン!{フフフーー}ヨン様の住む国だからーー。この歳{私は、全然気にしていないけど、皆さんが思ってるでしょうから、言ってるだけよ!ハハハーー}になって、こんなに、積極的な情熱が残っていたなんて、ヨン様に感謝!ですよ~!ヨン様を知らなかったら、一生、井の中のかわず大海を知らず?{この字でいいのかな?} で、日本の中だけ旅行してたと思うよ!韓国は、看板が、ハングルだけで、日本と全然変らないから、親しみを、感じます。顔も、姿も、一緒だもんね!話さなかったら、韓国人か?日本人か?わからないよ~!こんなに近い外国の事、今迄知らなかったことは、損した、気分よね!あらためて、ヨン様~!韓国の事、知らせて下さって、カムサハムニダ~!{この言葉ばっかりやんか~ハハハーー}
さて、ハングルのお勉強をーー。  本気だよ!{チンシミエヨ!}、ヨン様に恋してる私は、チンシミエヨ~!フフフーー}  次は、良く使うと思うわ、  とっても元気です!{アジュコンガンヘヨ!}  もう1つ、おまけです。  覚えてね!{キオッケジュセヨ} これは、記憶と言う日本語と一緒だから、覚えやすいよね~!   さて、単語は今日までですよ~!明日からは、ちょっと、進化させて、簡単な会話ですよ~!今迄のを、キオッケジュセヨ!{偉そうに書いてる私も、本を、見ながらですよ~!一緒に勉強します。ただ、字は、私は、、最初から難しくて覚える気がないので、各自で、自習してね!フフフーー} こんな私でも、今迄、片言で、なんとか通じてるよ!間違って当たり前!外人だもんね!ただ、恥ずかしがってないで、使う事が、上達の早道ですよ。それと、ドラマの字幕で覚えるのが1番です。活字では、イントネーションがわからないからね!私は、いつも、ドラマを、見ながら、ノートに書いて覚えています。最初に韓国で話したら、お上手ですね!と言われたので、気分良く、旅の恥は掻き捨て で、使ったよ!ハハハーー{なになに?厚かましいあんただから、出来るって~?ハイ、ハイ、わかってますよ~!}でも、みんなも、ファイティン!  さて、ヨン様のお言葉です。ーー今改めて、 初恋 に出演した頃を、振り返ってーーその当時は、わかりませんでしたが、今になってもう1度見直してみると、自分がとても、幼く見えて、照れくさいですね!ですが、この間、長い時間が流れたんだなと思いながら、演じていた頃を、思い浮かべると、外見的な面では変っていても、考え方や性格は、あまりかわっていないと感じる点も、多いですね。幸せな事だと思います。時間が私に与えてくれた贈り物があるとすれば、もう少し表現できる幅が広がり、余裕をもてるようになったと言う事ですが、いずれにしても、内省的な面が多少あるのは、昔も今も変っていないようです。とーー。微笑みの貴公子! アジア女性の恋人! と言われ、アジアのトップスターとして、熱い視線を浴び続ける、ヨン様! 俳優として1つの、イメージに固執したくない! と、様々な役に挑戦し続けた結果としての、今、があるのですね!それにしても、ヨン様の受け答えの素晴らしさ!いつも、感心させられますね~!ワンビッケヨ!   あ~しんど~!昨日、短かったから、頑張ったよ!いつもの恩着せで、終わりま~す!ハハハーーそれにしても、我ながら、良く書いたわ~!
ヨン様のドラマ 初恋 語録_d0060693_1726889.jpg
     まだ少年のようなあどけない顔のヨン様ですね~!本当に、綺麗!
by madame-julian | 2005-10-10 17:11 | Comments(9)
Commented by 大引 at 2005-10-10 20:45
ジュリアンサン ヨンジュンサン アメリカへ 7日にアメリカへCF取りもかねて旅立つたようですね。貴女と入れ違いだった見たい。元気でお仕事こなしてるようですね。高山は往復バスで10時間以上掛かり 祭り人ごみの中で4時間いました。楽しんで着ましたよ。覚えててくれて有難うです。
Commented by ジュリアン at 2005-10-10 21:12
大引様。高山の方が、韓国より、遠いですね~!楽しく過ごせて、タヘンイダ、ね!
Commented by 八田 篤子 at 2005-10-10 22:43
お返事ありがとうございました。住んでいる所は茨木市だけど、フルタイム働いているからなかなかお邪魔できなくて…。毎日ジュリアンさんが添付して下さるヨンジュン様のお写真をマイドキュメントに取り込んでアルバムを作っています。いつかお会いできますように!!
Commented by 大引 at 2005-10-10 23:35
ホント 韓国近いですね 家から関空まで30分 飛行機で1時間何十分?2時間もあれば着くんですよね でも一人では行けないし パスポートの手続きの行動起こすのは何時になるやら?その前に貴女に逢って行きたい 逢いたいの気持ちに 火をつけもらわねば。  
Commented by madame-julian at 2005-10-11 05:25
八田さまも、大引さまも、いつか?その内、お会いできますよ~!
Commented by madame-julian at 2005-10-11 07:47
お願いです!--コメントを入れてくださる人に~!個人的な事は、読者には関係が無いので、書かないで下さいね!御自分の、コメントを消す時は、パスワードを入れて、送信時間の横の、×印を、クリックしたら消えますので、よろしく~!注文の多い、ブログですのでーー。フフフーー
Commented by madame-julian at 2005-10-11 07:52
追伸~!個人的な事や、不都合なコメントは、管理者であるこちらで、消す事もありますので、よろしく~!
Commented at 2005-10-11 08:10
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by madame-julian at 2005-10-11 09:06
yuminさま。こちらこそですよ~!カムサハムニダ~!
<< ヨン様のプロ意識 マダムジュリアンの、釜山旅行記 >>