9月 25日 夕方 熱かった夏も終わりに近ずき、 朝、晩、だんだん、肌寒くなってきましたね、皆さんお元気ですか~?今日は朝1番で、四月の雪、5回目を、見に行きました。映画館の、レジで、1、800円です!と言われてーー。1,000円ですよ!と言ったら、顔を、見直されたよ!ーー。若く見えたのかな?フフフーー。{家に帰って、旦那に言ったら、そんな、些細な事で、嬉しいのか?だって!ーー当たり前でしょ!ね~!}ーー5回目で、やっと、冷静に見たよ!ソウルでの、3回は、座席が、端だったし、前すぎてーー。字幕もないから、ヨン様の、顔ばかり見てたしね!17日は、ど真ん中で、見たけど、なんだかとても眠くなって、終わりでちょっと寝てしまって{日頃の、睡眠不足が、たたったのかも?}ーー、だから今日は、じっくり見たよ。映画は、いろんな意見があるけど、私は、美しいヨン様が、出ているだけで満足派だから、外野の意見は、全然、気にならないわ~!ただ、ネットでの、予告を、出しすぎて、映ってないところが多いから、少し、物足りなかったけどね。でも、ヨン様は、最高でした。最初の、ベッドシーンは、チュンサン、の顔だったね。2回目は、美しかった~!羨ましい~!{いい歳して、あほかいな~!わかってますよ!ハィ!ハハハーー}、それと、鏡の前で、鼻血を出している場面の、ヨン様!メチャ、若くて、綺麗だったね!やっぱ、メガネ無しで、笑わない、ヨン様が、好き!それに、嬉しかったのは、最後に雪に埋もれているお花!ジュリアン、なのよ~!ヨン様と、繋がっている予感を、感じたよ!今は、私も、埋もれているけど、何時か?ヨン様と、インタビューでも出来るのでは?なんて考えながら、帰途についたのでした~!{思うのは、勝手でしょ!フフフーー} 今日の、ハングル 面白い?{チェミイッソヨ?} 本当?{チョンマル} これなら、言えそうね! 今日は、今ヨン様と、最も親しい、芸能記者さんの、お話です。2004年4月、最初に、日本を、公式訪問した時、ヨン様は、気楽な気持ちで、出発しました。日本で、自分が、主演した、 冬のソナタ が放送されたから、日本のファンにも、会いに行かなくちゃ、という程度のーー。ところが、羽田空港での、大歓迎振りに始まって、渋谷公会堂での、ファンミーティングでは、雨の中、会場に入る事さえ出来ないというのに、大勢のファンでごったがえす大騒動となり、ヨン様は、初めて、自分の人気を思い知らされたのです。羽田空港に降り立ったヨン様が、一瞬立ち止まって、驚いたように、胸に手を当てた姿が印象的でしたが、あれは、ヨン様の驚きを、そのまま、表現したのです。でも、喜んでばかりはいられませんでした。ヨン様は、日本に居る間、ずっと、マスコミに注目されて、取材が、殺到、ヨン様は、段々、自分の人気を、負担に、感じるようになっているのがわかりました。日本に、到着する前は、日本語が出来なくても、日本を旅行するのは、楽しいから、今回は、時間がないけど、今度は、プライベートで、江ノ島へ行こうよ、海辺が綺麗だから、と話し合っていたのにーー、韓国に帰って来たら、ヨン様は、これからは、日本も、他の国も、自由に、旅行は、出来ませんね!と、寂しそうに、つぶやいたのです。自分が今、どういう立場にたっているか、はっきりと、自覚したのでした。今までは、ヨン様は、 気難しい性格の、恥ずかしがり屋の弟、でしかなかったのですが、いつのまにか、アジア中の大勢のファンから、熱い視線を送られる、ビッグスターになっていたのです。私にも、ヨン様の、オーラが、感じられました。とーーー。そうよね~、ヨン様は、人気と引き換えに、自由を、失ってしまいましたね。ちょっと、お気の毒な気がしますよね~!何処にでも、気楽に出かけられない、何をしても、注目を浴びてーー。寂しい気持ちは、よくわかりますわ~。その点、私なんか、何処に行こうが、このブログで、何を、書こうが、全然、平気でいられるなんて、ヨン様のことを考えたら、幸せと、思わなければね!ヨン様のことを書いてる私にも、少しは、責任が有るのかも?なんて、思ってしまいました~!ヨン様~!ごめんなさいね~!と、思っても、やめられない!やめられない!ハハハーー。
![]()
by madame-julian
| 2005-09-25 18:47
|
Comments(12)
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
ユジン、様。今、他の人からのメールで、知り、あわてて、削除しました。冷や汗が、出たよ!側近になりたいよ~!フフフーー
0
![]()
なになに!!何、削除したの~!気になるなあ~!
![]()
フフフ―そういう構えてないジュリアンさんが好きで、気がついていたけど黙ってました。映画の評判はまちまちらしいけど演出のお勉強が彼の究極の目的だし、興行収益プラスになれば責任も果たしたことになるからDon't mind!私もミニョンさんが一番好き!暗い涙より光ある余韻の方が似合いますね。
ジョイさん、このブログが、2回載っていたから、1つ、削除しただけですよ~!時々、2回はいるのよ~、どうしてかな?ご心配掛けました~!
チャーリーさん。ミニョンさん、優しくて、綺麗!まるで、ヨン様、そのものですよね~!こんな人に、会いたい!フフフーー
![]()
白状させたみたいでごめんなさいね!でもダブルで載る方が良いわ!消えてしまうより!フフフーー
![]()
2回目の「4月の雪」を観て、帰ってきたところです。少しお昼寝を…、残念!でした。このところ、疲れ気味で、危ないと思いつつ出掛けたのですが…。雪の中の色とりどりのジュリアン、美しいですね。プリムラ・ジュリアンと、言うのでしょうか? もう1度行って参りま~す!
![]()
さすがジュリアンさん、お花には詳しいですね~初さんも!(はじめまして)私なんかお花の名前なんて考えもせず、ボーっと見てました(笑)今度、観に行った時はお花もしっかり見て来ようと思います。ちなみにプリムラを調べたらラテン語のprimus(最初)の意味ででこの花が早春、ほかの花に先駆けて咲く事からついたそうです。
![]()
初さま、0214様、たえ様、ありがと~!ほんとうに、ジュリアン、がドラマと映画に2つも、出てきて、テダネ!{すごい!}やっぱ、ヨン様と、縁があるよね!その内、その内、お会い出来るかも?2人きりでーーハハハーー
![]()
今日も楽しかったです。30日に「四月の雪」観に行くんですが・・・早くみたくなってきたわ。色とりどりのジュリアンもね・・・
いで、ちゃん、今日はありがと~!見るのが、遅いよ~!フフフーー
|
最新のコメント
本のご注文方法について
![]() マダムジュリアンの独り言の本のご注文は、お店に直接お電話にて申し込んでくださいね。 この本を読めば、ヨン様の過去がわかりますよ〜! [電話番号] 072-847-7851 以前の記事
2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 カテゴリ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||