9月 20日 夕方 今、昼、夜、兼用のお寿司を食べてきたから、眠くならない内に書くよ!最近、遠い所から、お店に来たいとの、お電話がよくあります。沖縄、新潟、今日は、福井の方2人、来られました。先日も、神戸の方が、日曜日しか、休めないので、と言われたから、お電話頂いたら、開けますよ!、と言って、日曜日も開ける事にーー。せっかく、こんな、不便な、所まで、来たいと、言ってもらうのだから、なるべく、ご希望に添いたいと、思っています。みんなの、遠方より来られる、パワーが、ヨン様によって、もたらされると思うと、いかに?ヨン様が、素晴らしい方、なのか?の証明になるもんね!改めて、ヨン様のすごさ!を、感じています!ーー先日、ソウルにて、朝鮮日報の、社長様とお話した時、驚いた事がーー。それは、韓国では、ドラマを、日本人のように、レンタルしたりして、何度も、見返すことがなく、終れば、それっきり!なんですって!レンタルビデオ屋さんも、ないんだってよ~!びっくりしました。だから、私達のように、何度も、ヨン様の映画やドラマを、見ている事が、理解出来ない!と、言われました。以外と、韓国は、あっさりしてるんだな~と、思いましたよ。ヨン様の、ドラマを見ていると、結構、人情味があるのに、不思議ですね!それと、韓国の息子と、お母さんの関係は、ドラマにもあるように、仲良く手を繋いだり、ハグしたりも、普通のようです。{そんなん、息子にしたら、アホかいな?と、言われるよね!ハハハーー}ねちねちとしても、当たり前、なんですって~!来店した、韓国の留学生、に聞くと、日本人のように、旦那さんを、家に置いて、韓国旅行などに、一人で、妻が、出かけるのは?理解出来ない!と、言われて、それも、驚きました。それぞれの、お国柄なんですね!聞いてみなければ、わからない事です。それに、長男は、結婚するまでは、家を、出ないそうですよ~!まさに、所変れば、品変るですね。 今日のハングル いただきます。{チャル モクケッスムニダ} だって。これも、難しいよね!字は、最初から書くのは、あきらめているよ!とても、覚えられないからーー。せめて、単語だけでもーー。ハングルを、生まれて初めて聞いたのが、1年半前、だもんね~!出来なくて、当たり前よね!それにしても、さいたまアリーナでの、ヨン様の、日本語での、スピーチには、驚いたよね!メチャ、うまい、流暢な、日本語だったからーーあんなに、長い言葉を、よく覚えられたもんだ、と、感心しました。良くお勉強をされているのね~!さすが、努力の人、ヨン様ですね!尊敬するわ~! 写真集の カメラマンのお話 ヨン様は、テレビをつけると、1番は、ニュース番組を見る。ニュースに飽きてくると、チャンネルを、パッパッ、と、変えていって、映画を見る。普段のヨン様は、気さくで、冗談を言って、よく笑わしてくれます。お笑い番組の面白いシーンを真似たり、コメディアンのモノマネをして笑わしてくれたりします。そういう、ひょうきんで、ユーモラスな姿は、見たことがないでしょ。皆さんに、お見せしないのは、俳優としての、イメージがあるからでしょうか。普段は、気の置けない仲間と居る時の、ヨン様は、基本的には、面白い人なんですよ。とーー あ~、ホットしました~!完璧主義のヨン様は、しんどいのでは?と思っていたけど、これを、聞いて、安心しました~!私なんて、ええかげん主義、だから、反対に緊張しなければね!ーー、ハハハーー。
![]()
by madame-julian
| 2005-09-20 18:21
|
Comments(8)
![]()
ジュリアンさん、大阪には行けないけど、来月初めに2回めの韓国に行ってきます。思いっきり韓国を堪能して来ます。
0
![]()
北の家族、様。良い季節ですから、楽しんできてくださいね。
![]()
昨日に続き 今日も早い お越しで 有難う 旦那さん 無事お帰りでよかったですね。アエラの事は 何も言われなかったでしょうね。今日の文面に 何も書いてらっしゃらないから、心の広い旦那さんで 幸せですね。今日の インス素敵・・・・明日逢いに行ってきます。おやすみなさい。
![]()
今日四月の雪見に行ってきました。チケットキャンペーン早速送ろうと今書いてます。
![]()
大引様、実は、旦那には、話しただけで、読んでないので、無事なのです!フフフーー。
![]()
花兎さん、こんばんわ、そんな、キャンペーン、知りませんよ。先ほど、旦那のおみあげの、タラバガニの太~い足を、初めて食べて、大満足、これで、元気が、出たよ。明日も、がんばるぞ~!フフフーーおやすみ~!
![]()
花兎さん チケット・キャンペーンて何?教えて 私も今日 逢いに行くんですけど。ジュリァンサン 旦那さんまだ読んでなかったんですか。このままいく事を でも目にしても 笑って通り過ぎてしまいそうな気がするわ長-い絆がご夫婦には 有りますものね。
![]()
大引さん、チケットの半券を映画館の応募用紙に2枚貼って劇場内の応募箱に投函するのです。
|
最新のコメント
本のご注文方法について
![]() マダムジュリアンの独り言の本のご注文は、お店に直接お電話にて申し込んでくださいね。 この本を読めば、ヨン様の過去がわかりますよ〜! [電話番号] 072-847-7851 以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 カテゴリ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||