2013年 1月 31日{木} 夜6時半
キャ~!今、なぜか急に、マウス!が、動かなくなったので、どうしよう?と、 違うマウスを、付け替えたら、動いて、ホ~! お店に、置いてる、古いパソコン!のように、 マウスを付ける穴?が、3か所潰れているので、指!で、動かして、パソコンをしているので、指一本!で、長い時間のかかるブログ!を、書く!には、しんどいので、 動いて、良かった!ハハハーー。 今日の予定客は、お向かいの奥さん、T,さん!だけ!と、思っていたら、 明日!来店予定の、左向かいの、奥さん、F,さん!が、来てくれたので、 4人!の、大入り~!アハハハーー、明日は、予定客無し!ハハハーー。 T,さん!が、昨日、ひさしぶりに、私のブログ!を、読んだ!と、言うので、 ーーえ~!あんたの家の悪口!を、書いてなかった~?ーーと、聞いた。 長年のおつきあい!で、お互い?言いたいことを、言っています。アハハハーー。 ところで、昼食に、カレー!を食べるつもりで、朝、ボス君!に、ごはんを炊いてもらっていたのに、すっかり忘れて、カレーうどん!に、した。認知症?ハハハーー。 昼食後、先日、左のドア!を、壊したので、交換に出していた車!が、出来た!と、 電話があったので、代車!を、返すのに、来てもらうのも、悪いので、 ホンダのディーラー!に、行った。 やっぱり、自分の車!がいい!借りていると、気をつかう! それに、カーナビ!の、案内の声!を聞きながら、帰ると、寂しくない!ハハハーー。 ちなみに、保険で、ドアの、交換は、¥142、800円!で、 次回の保険料!は、上がります。と~、キャ~!ハハハーー。 まあ、車を運転して、45年!ほとんど、事故無く、暮らしてきたのは、すごい! このぐらいの、事故!で、いいとしよう!ハハハーー。 それより、今日は、ホンダの帰り、津田!の、アルプラザ!の、食品売り場!で、 うまいみかん!が無く、困っていたら、青果の棚!で、 干し柿!のブランド、市田の干し柿!の大粒!{普通の、2個分}を、初めて見て、 余りの、うまそうさ!に、足!が、釘ずけ~!立ち去れず~!ハハハーー、 横に居た店員さん!に、聞くと、--お正月の贈答用に、1,980円!で、売っていたのを、後、これ一箱!{10個入り}になったので、値段を、下げました!ーーとの話! 国産霜降り牛のステーキ!より高い!けど、一生に一度の贅沢?と、 清水の舞台!から飛び降りる気!で、買いました~。 帰って早速、食べたら、メッチャウマ!贅沢!贅沢!でした~。 今、これを書いてる時!2階から、ボス!が、降りて来て、 ーー今夜の、水炊き!の、生牡蠣!大きくて立派で、うまかった!ーーと、言って、 茶碗を、洗ってくれてる、ボス!に、この、ほし柿!の、話したら、 ーーアホカ~!お前は、食いたいもん!が、あってええな~!高いのに~!ーーと、 怒りまくって、2階に、上がっていきました~!ガハハハーー。 ★ ええねん!最近は、いつ?突然?あの世に行くか?わかれへん毎日!やから、 がまんせんと、食べるねん!アハハハーー。 あの、生牡蠣!も、一粒、50円も!して、高かったんやで~!アハハハーー。 ほな、またね~。 ![]() これが、市田の干し柿!この、2倍の大きさ! うますぎる~!アハハハーー。
by madame-julian
| 2013-01-31 19:39
|
Comments(2)
![]()
市田の干し柿は小粒ですが美味しいので生の柿が終わったあと一年に1・2度は購入して一人で食べています(旦那は歯が悪く固い物が苦手)市田柿は日持ちがするので一人で食べるおやつにはピッタリです!^^
0
polal さ~ん!高いけど、おいしいから、買わずにいられません!
昨日は、初めて見た、大粒!やわらかくて、歯の悪い私でも、OK! NETで、探しても、大粒は、載っていません、今日、また探します。 みなみ信州農協でしたよ。
|
最新のコメント
本のご注文方法について
![]() マダムジュリアンの独り言の本のご注文は、お店に直接お電話にて申し込んでくださいね。 この本を読めば、ヨン様の過去がわかりますよ〜! [電話番号] 072-847-7851 以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 カテゴリ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||