日本のため!シニア!は、お金!を、使いなさい!ハハハーー。

 12月 10日{月} 夜6時半
今日は、各地、雪のところが、多いようですね。こちらも、寒さ!一番!
それで、今までは、ホットカーペット!に、こたつ!に、ガスファンヒーター!を~、
でも、今日からは、今年、春?に、買った!メチャ高い、エアコン!ハハハーー、
今まで、電気代!が、恐くて、暖房!は、止めてたけど、省エネタイプ!だから、
宝の、持ち腐れ!と、今日、初めて、エアコン!を、つけた!ハハハーー。
すぐ、部屋中、温まり、やっぱり、便利ですね。
足元の、かさ高い!ファンヒーター!が、無くなると、すっきり~!
それに、今も、タコ足配線!で、10箇所!の、コンセント!が、
一つ、不要になって、ホッとした。ハハハーー。
今日は、この寒さ!で、来店者!一人~!驚くことは無い!
最近は、この、パターン!が多い!ハハハーー。
その時こそ!パソコンで、勉強!のチャンス!負け惜しみ!と、ちゃう!アハハハーー。
今日は、先日書いた、方丈記!の事を、詳しく、調べてみた。
何度も、行ったことのある、下賀茂神社!の、境内の、河合神社!に、
資料館!が、あるとの事で、ぜひ!行かなければ~!と、思ったけど、
京都も、昨日、雪が降ったようなので、寒くて、今年は、もう、無理~!
鬼!が、笑っても、ハハハーー、来年の春!暖かくなって、行くとしよう!
ところで、今日のテレビ!の、政見放送!でも、
--日本は、シニアの貯金がありすぎる!から、円高!に、なっている、日本の経済のため!に、貯金!を、使いなさい!--と、言ってたように、
ペットフード!を、買いに行った、ついでに、津田駅!の、スーパー!アルプラザ!に、行って、お金!を、使おう!と、思ったけど、ハハハーー、
食料品以外に、買うものは無し!
趣味の買い物!も、この歳やから、買いたい物が無い!つまらんこっちゃ~!
大金は無いけど、13ある部屋!には、売るほど、品物がいっぱい~!と、
言っても、不用品は、何もない!
最近、捨てる!生活!が、話題になっているけど、それは、
置き場所が無い!ので、捨てる!のでは?
私は、家族5人!の、大切な、思い出の家具!など、は、
いまだに、捨てる気!に、ならない。今週の、粗大ごみ!で、息子達の、木琴?を、やっと、捨てる決心!をした。ハハハーー。
人に、あげても、騒音!で、迷惑をかけるからね~。
そうそう、昨日、ロサンゼルスの、S,さん!に、スカイプ!を、したら、
京都で、お会いした、アメリカ人の、N,さん!が、画面に写って~。ハハハーー。
スカイプ!は、すごい!
ほな、またね~。
日本のため!シニア!は、お金!を、使いなさい!ハハハーー。_d0060693_19596100.jpg

うっすらと雪化粧した金閣寺=京都市で2012年12月10日午前8時19分、
今日のニュース!より。
by madame-julian | 2012-12-10 19:20 | Comments(10)
Commented by ミドリ at 2012-12-10 23:14
S さんとのスカイプに、なぜ n さんが映っていたのかしら??
Commented by カズコ at 2012-12-10 23:31
雪の 金閣寺 は きれいですね~!!!  ありがとうございます!
Commented by ヒロコ at 2012-12-11 04:28
私は徒然草が好きですよ! 使える貯金が有りません~~!残念です。 13部屋もお持ちで うらやましい です!今の日本では、普通?の家庭ではありえない広さですよ~!!!
Commented by madame-julian at 2012-12-11 08:22
ミドリ さ~ん!長く書いてたから、しんどくて、ハハハーー、詳細を、書けなかったけど、S,さん!が、N,さんの家に居た時、私がスカイプ!したようで、S,さんは、持ち運べる、アイパッド?で、スカイプをしてるようです。日本でも、~。
Commented by madame-julian at 2012-12-11 08:25
カズコ さ~ん!雪の京都、行きたくても、寒がり屋!の私は、行けません!それに、下賀茂神社の、境内は、糺の森で、広いので~。
まあ、歩けるかどうかも、心配です。ハハハーー。
Commented by madame-julian at 2012-12-11 08:40
ヒロコ さ~ん!今日は、徒然草の、勉強をしますね。お金は、食べるだけ!ハハハーー、部屋の数は、古い長屋の4軒分で、16部屋?の内、お店!と、物置!事務所!を、除いて、ざっと、13部屋。でも、私は、寝室!と、お風呂!と、トイレ!が、あれば良い!ハハハーー。


Commented by ヒロコ at 2012-12-11 11:52
徒然草のことを思って下さり、ありがとう!!
Commented by ヒヨ at 2012-12-11 15:03
初めまして! 毎日読んでいます。 方丈記徒然草と文学哲学的ですね~!!いい感じです。私も少し読みたいです。
Commented by madame-julian at 2012-12-11 18:28
ヒロコ さ~ん!今日は、残念ながら、お勉強できず!理由は、今夜のブログにて~、ハハハーー。
明日、必ずね~。
Commented by madame-julian at 2012-12-11 18:32
ヒヨ さま~、コメントデビュー!ありがと~。
読まれているように、お気楽、わがまま!な、私!ですが、よろしくね~。文学は、余り、知らないねん!アハハハーー。
<< もったいなくて、食べられへん!... ーー備え!あれば、憂い!なし!... >>