2月 28日{火} 夜7時過ぎ
今日は、新車運転、3日目!で、初歩的なミス!に、メッチャ困りました~。 閉店後、息子が、車の車検!に、必要な、自動車税の領収書!が、見つからず! 府税事務所に、電話したら、ーー納税証明書!は、器械操作で、発行出来ます!ーーと、言うので、車で、出かけた。 ところが、府税事務所の、駐車場!までは、何の、トラブルも無く、着いたけど、 駐車位置に止めて、降りた時、ブザーが、何度も、鳴り! ーーえ~、なんやの~?ドアも、半ドア!でなく、閉まってるのに~!--と、 いろいろ、確かめたけど~、開いてないし、理由わからない。 今度は、ドアの鍵が、ボタンを押しても、かからない! あわてて、どんな、操作ミスか?と、ホンダ!に、聞こう!と、電話したら、定休日~! キャ~!オットッケ~!と、思ったけど、すぐ用事は済むから、と、ドアの鍵はかけず! 自動車税!の、窓口に行き、器械操作!で、ナンバープレート番号と、 車体NO!の、後ろの4桁!入力~、証明証!が、出た。 あわてて、駐車場に帰る時、ロビーに居た、職員の、若くて、背が高く、イケメン君!に、車の事!を、聞くと、ーー新しい車!のことは、わからない!ーーと、言われて、 車に戻った!アハハハーー。 鍵は、開いていたけど、無くなった物は無い!ので、ホッとして、運転席に座り、 操作レバー!を見ると、P,の、パーキング!に、なっていなかった!ので、 警告のブザー!が、鳴ってんや~!と、やっと、わかって、ホッとした!ハハハーー、 けど、今度は、一難去って、また、一難!発進!が、出来ず!パニックに~! 気持ち!が、落ち着いてから、一から、リセット、やっと、帰れました~!ハハハーー。 帰りは、昨日の水炊きの時!大好きな春雨!が、切れていたので、残念だったから、 そこにしか置いてない、遠い、スーパー!に、寄って、帰りました~! 帰ってから、今日が、最終回の韓ドラ!を一本!気になるから、見て、ハハハーー、 今度は自転車で、30分かかる、ひとつ、京都!よりの駅、牧野!の、 今朝、初めて、電話した、歯医者さんに~、3時15分の予約!で、2時半に~! と、言うのは、昨日書いたように、金具のついた保険の入れ歯!は、神経質な私!には、不向き!と、悩んでいるので、NET!で、調べた、 ーー見た目が、美しい、自費!で作る、金具の無い!審美入れ歯!の、スマイルデンチャー!ーーの、取り扱い、歯科医!を、製造元に、電話して聞くと、 枚方市内!では、3軒!しか、使っていない!との事~、 その一軒が、自転車で行ける!歯科医で、電話で、聞くと、先生が、 --診てみないと、付けられるかどうか?わかりません!と、言われたので、とりあえず、診察!に~。{いつもの、歯科医院!は、取り扱っていないようなので?} 先生の履歴を、NET!で、調べると、開業20年?矯正歯科!の確かな経歴の先生!のようで、電話の応対も、ご親切で、落ち着いた、良い声で、ハハハーー、信頼が持てた!ので、出かけた。 初診は、緊張する、まあ、何とか、いろいろ、検査!で、 ーーとりあえず、何とか?付くでしょう?けど、先日抜いた歯!も、まだ、歯茎が、落ち着いていないので、歯の、お掃除をしたりして、1~2ヶ月、待ちましょう?--と、言うことでした。一番!知りたかった、自費の、お値段!を、聞くと、上が、15万円、下が、10万円!の、25万円!とのことでした~、まずは、出来る!との事で、ホッとしました~。 長く書いたので、あ~、しんど~!ハハハーー、久しぶりの自転車で、腰が痛い~! 今夜は、これにて~、 アンニョ~ン! ![]() 気分なおし!に、美しいヨン様!でも、見ようっと!ハハハーー。
by madame-julian
| 2012-02-28 20:29
|
Comments(0)
|
最新のコメント
本のご注文方法について
![]() マダムジュリアンの独り言の本のご注文は、お店に直接お電話にて申し込んでくださいね。 この本を読めば、ヨン様の過去がわかりますよ〜! [電話番号] 072-847-7851 以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 カテゴリ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||