1月 21日{土} 夜6時前 大寒
今日は、一年で最も寒いとされる「大寒(だいかん)」の日。大阪は、冷たい雨!
定休日の今日は、昨日、今日行く予定の歯医者さん!に、行ったので、予定変更になり、朝から、何をしようか?と、考えたけど、雨だし、外を歩くのは嫌だから、と、
先日、ブログにUP!した、韓国一?の、イケメンスター!C,ドンゴン君!の、戦争映画、ーーマイウエイ!12000キロの真実--に、行くことにしたけど、
以前書いた、映画館での、ハゲ頭!の事が、トラウマ!になってる、のと、ハハハーー、
2時間半の上映!に、トイレは、ケンチャナか?で、行くか?どうか、さんざん、迷ったけれど、一日中、在宅!では、テレビも見るものも無し!で、退屈やし!
共演者の、日本の 俳優、O,ジョー君!を、見たことが無かったので、9時半上映に、遅れないように、8時半に、アイラインはせず!あわてて行った。ハハハーー。
戦争映画は、あまり好きでは無いけれど、過去の、戦時の日本人の歴史!を、知るのも、韓流スター!に、浮かれているだけではなく、韓国の人の、日本人への、深い思いを知るために、行った。C,ドンゴン君!も、O,ジョー君も、韓国人、と、日本人、らしくない、
イケメンさ!で、お互い、見劣りせず!かっこよかった。
戦闘場面!や、闘争場面!は、見ていて、つらいものがあったけれど、2人の俳優魂!の、迫真の演技で、感動!しました~。
ジョー君も、細い、ひ弱な体格!で、よく頑張りました~。アハハハーー。
それにしても、戦争映画を見て、いつも思うけど、あまりにも、悲惨すぎます。
再び、このような悲劇が起こらないように、過去を知り、反省の意味で、
この映画を、たくさんの人に、見てほしいと思いました。
戦争場面は、リアルすぎて、心が痛んだけれど、素晴らしい映画!として、関係者に、拍手を送ります。行ってよかった~!
今週の土曜日は、予告編にあった、琉球王国の歴史がわかる、N,由紀恵さん、男装の、--テンペスト、3D--を、見に行くしよう?3D!は、まだ見たことが無い。
歴史物語は興味深々~!楽しみ~!
映画の後は、いつもと一緒、スーパーで、嗜好品いっぱい買って、--。ハハハーー。
アンニョ~ン!