懐かしい、お話~!

 3月 10日{木} 夜6時過ぎ
今年は、あの、大阪万博の、太陽の塔!の作者で、芸術は爆発だ!で、有名な、
岡本太○!画家の、生誕100年に、当たるそうで
ーー生誕100年 岡本太郎展[2011年3月8日~5月8日|東京国立近代美術館]ーー
などの、イベントがたくさん計画されているようです。
私も、ーー2008年11月17日午後4時頃、岡本太○画家の描いた、巨大壁画!
『明日の神話』が、渋谷に恒久設置された{設置場所は、JR線と京王井の頭線を結ぶマークシティ内の連絡通路です。}のも、見に行きましたし、いつか?忘れたけど、ハハハーー、その写真!も、ブログに載せました~、
それに、ご自宅のアトリエ!での絵の展示!も、長男と一緒に、見に行きました~。
なぜ、今日は、これを書いているか?と、言いますと、
昨日、長男のブログ!ーーbarquinho{バルキーニョ}の、2011年02月28日!を、読むと、ーー先週の土曜日六本木ヒルズアリーナで催された『太郎100祭』に行ってきました。岡本太郎が大好きだからなのは言うまでもありません。大阪万博は僕が6歳だった、
1970年に行われた超大規模な博覧会で、そのもっとも目立つ所にそびえ立っていたのが『太陽の塔』だったのです。当時僕は大阪市内に住んでいて、祖父が万博を好きでよく連れて行ってくれたので、いまだに鮮やかに万博のことを覚えています。もちろん太陽の塔の内部のことも覚えていて、2003年に限定公開された時も応募して見に行きました。僕の太陽の塔の最大の思い出は、幼稚園で太陽の塔の絵を描いて講堂に貼り出されたことでしょうか。とても嬉しかったのを覚えていますよ。その後も万博跡地に行く度に太陽の塔は堂々と立っていて僕の人生と共にあるなと勝手に思っています。--と、書かれていて、当時、息子が自分で書いた、太陽の塔のTシャツ!を、万博に、着て行った事が、41年前!の事なのに、今でも、鮮やかに思い出されて、懐かしさで、感無量でした~。
それで、今日、長男が通っていた、大阪市立、中大江幼稚園!が、まだ存在しているのか?PC!で、調べ、いまだ、存在している事に、驚きながらも、
ダメモト!で、当時、額入りで講堂に張り出されたあの絵!が、あるのか?お電話して、聞くと、ーーもう、当時の幼稚園は、建て変わったので、あるかどうか~?--と、言われたけど、ーーお手数ですが、無いとは思いますが、お調べ願えたら、嬉しいですが~?--と、電話を切って、ジムへ~!ハハハーー、3時半頃、帰ってきたけど、電話は、どこからも無かった!と、2階で、1日中、テレビ三昧の、カダフィ!が~!アハハハーー。
まあ、まだ、あるほうが、奇蹟!だけど、息子の記念の絵!だから、まだ、希望は捨ててない!ハハハーー。41年前の絵が出てきたら、ニュース!ものですね~、ハハハーー。
ところで、今夜の8時頃?一人社長の三男!が、ハハハーー、
神戸の仕事帰りに、税務申告書の件!で、書類を持ってくる!と言うので、久しぶりに会うので、一人暮らしで、金欠病!で、ろくな栄養もとっていないだろうから、と、ハハハーー、ご馳走を用意して待っている。親ばか!やけど~、
ただ、性格が、カダフィ!に、そっくりで、ハハハーー、偏屈で、やりにくいので、顔色を見ながら、話をするのが、しんどいけどね~!アハハハーー。
では、もうすぐ来そうなので、お刺身!に、焼肉!の用意をしなければ~!唐揚げ!も、ハムエッグ!も、あるでよ~!ガハハハーー、
今日は、息子の話ばかりで、ミヤン!アハハハーー。
アンニョ~ン!
懐かしい、お話~!_d0060693_19362847.jpg

   これ、メッチャ、かっこいい!チュンサンですね~!
   {今の私は、このヘアースタイル!やけど、シルバーやねん!ハハハーー。}
by madame-julian | 2011-03-10 19:23 | Comments(4)
Commented by チュンサン at 2011-03-10 23:02 x
うっとり~~~~~。 やっぱりチュンサンがいいな。
ジュリアンさん、私は小学校4年?からずっとこのスタイルですよ~。
Commented by madame-julian at 2011-03-10 23:11
チュンサ~ン!きっと、お出ましだと思っていました~!ハハハーー。
Commented by ピカチュウ at 2011-03-11 08:25 x
寒いですね~▽o・~・o▽なんかゴシレの白金店がゴニョゴニョとかいう記事を見つけました
Commented by madame-julian at 2011-03-11 08:45
わ~、ピカチュウさん、おひさしぶり~!読んでくれてたの~?ありがと~。お母さまは、おげんきですか~?よろしく~。
ゴシレは、閉店のようです。
<< 東北地方太平洋沖地震!マグニチ... ヨン様の、近況~! >>