7月 2日 夜中 昨日?は、8時に書き始めたのに、急に、睡魔がおそってきて、中断して、寝てしまったわ~今、元気を取り戻しました。ご安心を~!{誰も、心配、してないっちゅうの!あんさん!ハイ!わかりました!}昨日、お店が終って、ビデオに撮った、愛の群像 の、シニョンと、ジェホ、の2人のせつない恋に、涙が止まらず、鼻は、つまるわ、私の、濃いアイラインで、目も真っ黒!シニョンの、一途な思いに、昔の私が重なって、前に、見たのに、感動!韓国ドラマは、素晴らしい!--最近、人の縁という事が人生を、左右するのだな~と、、このH,Pを始めて、改めて思います。一番、感謝している人は、勿論、ヨンさま!ですが、もう一人、朝鮮日報の社長さんです。図らずも、この、小さなジュリアン、を、ネットで紹介して頂いたお陰で、カナダや、フランス、に居られる人達や、沢山の、ヨンさまファンと、お知り合いになれて、毎日を、幸せに過ごさせて頂いている事!地球上には、たくさんの人が居ますが、今こうして、ヨンさまを通じて、お知り合いになれた、このご縁を、大切にしていきたいと、毎日、感謝しております。今日はえらい、まじめでしょ!ーー人は、涙を流す回数で、どんどん、成長していくのよ~情けを知らない人は、涙も出ないと思うよ!---ヨンさまほどの、人気俳優ともなると、テレビのレポーターの人が、撮影現場に押しかけて、つかの間の、休息中を、おそう。ハードスケジュールのなか、、疲労困憊した状況の時でも、ヨンさまは、☆ もう少し話しましょうか?もっとたくさん話さないといけないのに、本当に申し訳ありません!--と、丁寧な対応してくれるそうです。少しでも、暇ができれば、ヨンさまは、衣装を変える、ちょっとした時間でも、できる限り、質問に、答えてくれる。カメラマンが、白黒写真を撮りたいと、申し出た時、ヨンさまは、フイルムの名前まで口に出しながら、嬉しそうに、撮影に応じてくれたそう、ヨンさまは、白黒写真にたいして、少なからず、こだわりがあるらしい。☆ 白黒写真は、人の姿を、ストレートに写しだしてくれる。そして、見えなくてよいものを、省略してくれる、要素もある。--と、ヨンさまの、写真への思いは、この意味深い、言葉の中からも、容易に察せられる、ファインダーの先に見えるヨンさまは、見えなくてよいものなどひとつもない、完璧な被写体なのです。ヨンさまスマイルは、決して、余裕があるときだけに創られた、作為的な笑顔ではなく、ヨンさま、自身の人生から、培われた、人としての、深みを、象徴しているのです。ーーもう!完璧ね!ヨンさまはーー思いやりの心が、伝わってくるよ~きっと、たくさんの涙を流された時も、あったのだろうな~こんな、何気ない事を知っても、素晴らしい、人間性を、感じるわ~何度も言うけど一つ、感謝、と、二つ、思いやり、と、三つ、反省、の心が大切よね~又、おばあさんや~と、思ってるでしょ!当たり~!ハハハーー
![]()
by madame-julian
| 2005-07-02 01:46
|
Comments(10)
![]()
はじめまして。朝鮮日報をよんでからずっと行こうと思っていたのに忙しい日常に流され、このブログも今日はじめ読んでいます。また 時間をかけて過去の分も読んでいきますね。一週間の仕事が終わり明日は休み、旦那が仕事なら自由に外出できるのでお店に行こうと思っています。そのときはよろしくね。京阪沿線にすんでますのでヨン様に逢いたくなったら時々そちらに伺いますね。 by246r
0
![]()
246r様、はじめまして。京阪なら、近いですね~これからも、よろしく~
![]()
お早うございます!ジュリアンさんの文を読んで考えさせられました。最近、思春期の子供?たちが残酷な事件を引き起こしていますが、少しでも感謝・思いやり・反省の心があれば・・・と残念でなりません!もっと熱く語っていたのですが4回もフリーズしちゃって・・!ジュリアンさんとのご縁もヨンジュン氏に感謝です。よろしくお願いいたします!!
![]()
ジョイタマさん、おはよ~一度も、お会いした事がないですが、他のサイトよりの、なが~い、ご縁を、嬉しく思っています。ヨンさまのお陰です、感謝!
幼馴染み三人で寄せて頂き、初対面なのにずっと以前からの友達のように接していただきとても嬉しかったです。
「マダムは、大好きなヨン様に囲まれ素晴らしい人生をおくられているなあ。我々も見習って元気に生きていこう。」と話しながら帰ってきました。これからも毎日マダムのコメントと素敵な写真を楽しみにアクセスさせていただきます。 ![]()
ポラリス様、ヨンさまファンは、会ったその日から、お友達ですよ~遠いところ、ありがと~コメントは、下から読んでね~これからも、よろしくね~
今日は。早速返信していただきありがとう。実は写真もでき上がり、お礼をと思い、あなたのホームページを開いたのですがメンテナンス・・・・・あくる日も同じで・・・・・それで名刺に書かれてあったメールアドレスに携帯電話から送信できたと安心していたら…笑わないで下さいよ。
同じは行の甥に送信していたようで、あて先間違っていませんかって返信されてきました。あなたへのお礼とか、よん様の事を書いていたので驚いたと思います。甥は30歳過ぎですが、よん様の事、知っているかどうか・・・ごめんなさいメールは出したのですが・・・相変わらず・・・・・の叔母さんだと思っていることでしよう。・・・・・は想像におまかせします。 いつも読まさせていただいて感じているのですが、良くよん様の事を、お調べになられて、又あなたの思いも上手く書かれていて・・・私も夜更かしするので、あなたのホームページを開き、読み、今日も楽しく終えられたんだなぁと思います。ながながと読みづらくてごめんなさい。 それでは又ね。 ![]()
morita様、事情はわかりましたよ~、私も、送ったつもりで、見たら、時分のところに~なんてこともーー私も、貴女と同じ気持ちでした。以心伝心で、嬉しかったです!今日も、ヨンファンが親子で来られて、いつも、独り言を読んでるから、初めて会った気がしないとーー娘さんが居る人は、羨ましい!よね~お互いに~、お嫁さんと、仲良くね~、おめでとう御座います!
![]()
おはよう! やっと マダムジュリアンの 一人ごと見ました すばらしいです・ ここまで はまったら たいしたもんや あなたは ヨンさまの 一番の フャンやわ すご~~~い! びっくりした また 暇ができたら コーヒー飲みに行くね!ばいばい
![]()
串馬さん、やっとやね~見てくれて、サンキュー!なかなか、やるでしょう?暇は、作るもんやよ~待ってるよ~
|
最新のコメント
本のご注文方法について
![]() マダムジュリアンの独り言の本のご注文は、お店に直接お電話にて申し込んでくださいね。 この本を読めば、ヨン様の過去がわかりますよ〜! [電話番号] 072-847-7851 以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 カテゴリ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||