6月 28日 夜 さて、今日は、何を、書こうかな?あ、そうそう、昨日、ここで消えた、幻の、私の生い立ちでもーー読みたくない人は、飛ばしてねーーフフフーーなぜ急に、と思うでしょ?昨日、ファンの人に貰った、スキャンダルの布の折り目に、アイロンを、掛けようと、探したけど、何処に置いたか?{最近、面倒な事がいやになって、ノーアイロンの服ばかり着ているのでーー段々、歳とともに、ずぼらになるよ~なに?それは、あんただけ!あ、そう、すみません!}そしたら、懐かしい、コテが出てきたのですーー45年前に、和裁を習っていた時に使ったーーその時、昔の事が思い出されて、生い立ちでも書こうかな?と、誰にも書いてと、頼まれたわけでもないけどね!ハハハーーーーさて、私は、フランク、永井の歌で有名な、{若い人は知らないでしょ、}淡路町からこいさんが~♪♪、~の、大阪のど真ん中、船場で、生まれ育ちました。父は、三越前で、印鑑屋を、母は、自宅で、お菓子屋を、7人兄弟の、末っ子、一応、3女、だから、こいさんでした。お金持ちではないけれど、お茶、お花、洋裁、和裁、決め込み人形、習字、そろばん、のおけいこに、--ものになったものは、ひとつも無いけどーーひとつだけ自慢がーーその当時で、幼稚園に、3年も~その、幼稚園は、日本一の古さで、現在も、高麗橋にあるのよ~すごいでしょ!ただ、忙しくて、邪魔だったから、3年も?~それより、お手伝いさんが、お店と、中に2人もいて、私は、高校を、を、出るまで、家事を手伝った事がなっかたよ!{あほ!そんなこと、自慢したらあかん!恥ずかしい事やのに~}夜になれば、バタバタと呼ばれた、三輪のタクシーで、毎晩、南や北の繁華街へ、お食事に、父母と3人で~今考えると、貧乏なのに、贅沢な生活だったよね!我儘は、この時に、植えつけられたのだろうな~、幸せだったのは、高卒の頃まで~その後は、最悪~、神様に、試練を、与えられたよ~あ!あかん!又長いわ~今日はこれまで、ーー続く~ハハハー、では、大好きな、ヨンさまの、おはなし~ ファンに対して、いつも、 わが家族 と、愛情たっぷりに呼んでいる、ヨンさま。釜山まで、家族のお葬式に行ったり、タイから会いに来た、乳腺ガンの患者にあって、直接会って、励ますなど、ヨンさまは、芸能界の誰よりも、ファンとのつながりを、大切にします。公式的な、ファンクラブはないけれど、現在韓国には、150組織以上のヨンさまファンクラブが、存在しいて、会員数、約3万5千人、ファン層は、30代から、40代までの女性が、圧倒的で、次に、20代や、10代の、女性ファンも、多い!2002年9月に結成された、 ベトミサ は、会員数4000人もの大型ファンサイト ベトミサとは、 ぺ、ヨンジュンを愛する、トロントの美女4人組、の、韓国式略語で、カナダのトロントに、住んでいた、4人の女性達によって、始まった、ファンサイト、彼女達は、常に、俳優ぺ、ヨンジュンの、強い味方で、初主演映画、スキャンダルの撮影中には、全国を回って撮影する、ヨンさまのために、お弁当を作って、全国のロケ地を、訪ねた。こんな、熱狂的なファンに対するヨンさまも、ファンがロケ地を訪ねた時は、撮影中にもかかわらず、彼女たちに会い、何度も、感謝の言葉をのべたり、 スキャンダルの、団体観覧会のときは、映画館を電撃訪問、して、彼女達に、嬉しい爆弾を、投下した。幸せな、俳優に、幸せな、ファンあり!ですって!こんなん読むと、日本のファンは、悔しいけれど、手遅れ~!と、思ってしまうわ~今からでも、幸せな、ファンになりたいな~
![]()
by madame-julian
| 2005-06-28 23:30
|
Comments(15)
![]()
ジュリアンさんのヨンジュン氏情報は詳しくて・わかりやすくて・とても勉強になります!この写真も若くてかわいいです!
カフェには、ジュリアンさんとヨンジュン氏に会いたくてファンが詰め掛けているようで毎日が楽しそう!その分大変だと思いますが頑張りがいがありますよね!ご自愛ください!!
0
![]()
今日、おじゃまします~Mさんも行くって言ってましたよ~ところで、スキャンダルの布、みつかりましたあ~?私、あげたのよ~^^(とても家には飾れないので)^^
![]()
あはようございます。先ほどはフリーズばかりして書けなかったのでもう1度!ジュリアンさんの幼少の頃はとても恵まれた環境で、いよいよ高校から波乱万丈?編、楽しみにしていまあ~す。
![]()
kkさん、この独り言で、書いてるのは、アイロンがなかっただけで、貰った布は、きっちり、綺麗に、飾ってますよ~美しいヨンさま~待ってま~す。Mさんて?どなたかな~?
![]()
ジョイタマさ~ん、いつも、ありがと~す、ご~い、!波乱万丈だけど、書く気がおこるまで、待っててね~旦那とか、息子も読んでるので、これが、困るのよね!内緒が、色々あるからーーフフフーー
![]()
ママ今日はありがとうたのしかった!日本のファンは手遅れ残念!いつももう1年早く知っていればと思います。これから頑張りましょう!またおじゃましま~す。
![]()
おやぶん、では、迫力ないから、漢字の親分にしてよ~貴女の、イメージに合わないよ~フフフーー今日はありがと~又ね~
![]()
ジュリアンさん、もう20000アクセス突破してますね。
おめでとうございま~す! こんな短期間ですごいです。 毎日、ヨン様の事とても楽しみに読ませてもらってます。 ジュリアンさんのことも興味津々、どうなって今のジュリアンさんがあるのか早く知りたい気持ちです。 お店も忙しそうだし、ブログ大変でしょうけど、楽しみにしてる私達のためにも、これからも頑張ってくださいね~! ![]()
ジュリアンさ~ん貴女の半生記おもろいな、御家族の方が見てるから日記の様な事書けないし、旦那様や息子さんがえ~~そんな事あったのー?っておどろく事も有りそうね、止めろよ~ってな事も有りかな?マダムジュリアンの独り言だもん、誰にも言わないから書いてねふふふ
花さ~ん!皆さん、期待してるから、書きたいけど、先日、息子が来て、釘をさされてるから、その内、ちょっとずつね~
0214様。メール、とどきましたの~?よかった!本当に、送っていただけるの~楽しみにまってま~す!よろしくね~
taeさん。今日も、雷の音にも、負けないぐらい、賑やかでしたよ~最近、リピーターさんが、お友達を連れて来てくれるのよ~嬉しいよ~!
![]()
ジュリアンこんにちは、このサイトを知ってから毎日楽しみに読ませていただいています。忙しい中大変でしょうけれど、頑張って続けてください。
私もいつか、ヨン様に会ってみたいです。 ![]()
訂正文:ジュリアンなんて呼び捨てでごめんなさい、ジュリアンさんって書くつもりだったんです・・・。
![]()
ゆみ様、訂正しなくてよかったよ~ヨンさまの言うように、なんと呼んでくださって、いいのだからーーいつも、ありがと~ヨンさまに会いたいよね~
|
最新のコメント
本のご注文方法について
![]() マダムジュリアンの独り言の本のご注文は、お店に直接お電話にて申し込んでくださいね。 この本を読めば、ヨン様の過去がわかりますよ〜! [電話番号] 072-847-7851 以前の記事
2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 カテゴリ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||