4月 26日{月} 夜7時
今日のA、新聞の夕刊に、--冬のソナタ 最終章!究極のメーキング!--の広告が載っていました~。早速、保存用に、切り取りました~。
ヨン様の写真は、捨てられませんね~!ハハハーー。
今日は、また、--こんなに暇な生活!で、まだ、平均年齢から考えると、後、20年?も、どのように暮らしたらいいのか~?ーーと、悩んでいました~。
時々、これで、落ち込むねん!ハハハーー。
ところで、私は、いつも、ハハハーー、と、あほな話!を、書いてるから、明るい性格と、思われているけど、ほんまは、メッチャ、根暗!なのです~!ハハハーー。
私は、大阪の船場のど真ん中の、ビジネス街!で、姉、兄の7人兄弟の末っ子で、
年が離れてたので、姉、兄と暮らした事は、余り、知らず、ほとんど、一人っ子のように育ったので、わがまま~!ハハハーー
家は、ビル街なので、昼間は、サラリーマンで賑やか!だったけど、夜は、人も通らない、寂しいところに居たので、今でも、賑やかで、うるさいのが大嫌い!ハハハーー、
近所には、小さい子供も居なかったので、子供の声も、聞いた事もなく、苦手~!ハハハーー、結婚して、郊外に住んで、妊婦さん!も、はじめて見て、驚いたぐらい、世間知らず!でした~。ハハハーー。
みんな、お仕事が忙しく、回覧も無く、近所付き合いも、ほとんど無かった、大都会の中で過ごしていたので、今の、住宅街での、お付き合いは大の苦手~!ハハハーー、
だから、たくさんの人と、会ったり、出かけたりは、ダメで、2人きり!でないと、アンデヨ~!今の所も、人も通らず、陸の孤島!だけど、子供時代も、陸の孤島やってんわ~、今、書いていて、思いました~!ハハハーー。
こんな、ところに住んでいた経験の無い人には、私の性格は、理解出来ない!のでは~?ハハハーー。
今日はヨン様の記事が無いので、私の性格形成過程状況!を、書いてみました~!アハハハーー。では、短いけど、今夜は、このへんでね~!
アンニョ~ン!

ギターの名曲!アルハンブラの思い出?の曲!が、聞きたいな~!ハハハーー、
ヨン様~!

今年は、この、カラーの花!めずらしく、たくさん?咲きました~!
ガーデナー!に、とっては、メッチャ、嬉しい出来事でした~!ハハハーー。