12月 26日{土} 夜7時過ぎ
今日で、今年のお店の、仕事納め~!日本一!暇な店!の、キャッチコピーに恥じない! 来客一人!で、締めくくりました~!めでたし!めでたし~!アハハハーー。 ちまたでは、もう、ふるさとで、お正月迎える、帰省ラッシュが、始まったようですね~! みなさ~ん、お気をつけて~! 今日は、朝から韓国ドラマ!見っぱなしのヘモス!と、ハハハーー、荷物持ち!をさせるため!ハハハーー、お昼から、ホームセンターに、調味料など、入れる、キッチンストッカー?を、探しに~、キッチンの出窓に置くために、暗くなるので、透明のストッカーを、探すのに、2軒回り、新年を迎えるために、新しい、まな板!や、天ぷら鍋!にする、フライパンを、買ったりして~、{天ぷら鍋は、高いので、安いフライパンに~、ハハハーー、手が付いて、使いやすい~、お試しあれ~!ハハハーー} ところで先日、フライパンを2個!捨てるために、物置に置いたけど、使い慣れているので、また持ってきて、ハハハーー、使っていたけど、今日は、思い切って!物置へ~!何でも、捨てるのは勇気!がいります。我ながら、貧乏性!だと思うわ~。 でも、物は大切に、使わなければね~!ハハハーー。 おもろい話!ですが、つい先日、平成二年に亡くなった母の、長年使っていた鍋のふた!を、やっと、捨てよう!と、思ったのに、ヘモスが、最近の暇!に、あかして、磨き倒して、ハハハーー、ピカピカ!になったので、未だに、捨てられず!使っています。アハハハーー、見るたびに、しまつ家!だった母!を、思い出しています。クスン!ハハハーー。 さあ、明日から、ヘモスのご機嫌!を、とりながら、ハハハーー、こきつかって!大掃除を、始めようっと!アハハハーー。 お知らせ~! ★ 大阪でも金 龍福先生の展示会、講演会、が、あるようです~! ーー全 龍福漆芸展 - “萬年の輝” 2010年1月16日(土)~2010年2月6日(土) 駐大阪韓国文化院ミリネギャラリー(大阪韓国人会館4階)2010年1月16日(土)には講演会がある。詳細は、大阪韓国文化院オフィシャルサイトで~!ーー ☆ 参加費が無料?だから、嬉しくて、朝、申し込みました~!ハハハーー。 電話で聞くと、600人?募集、だそうですよ~。 {今、見たら、452人の申し込みでした~、まだ、まだ、間に合う~!ハハハーー} 大阪の人はぜひ~!ヨン様の作品の展示!は、あるのかな~? アンニョ~ン! ![]() ホクシ?この写真は、あの、不可能の家の壁の~?見たような~?ハハハーー、 ヨン様~! ![]() やっぱり~!ありました~!今{27日の朝}不可能の家に,プーさん!と、行った時 {2006,10,12}に、写した写真を探しました~! この時は、痩せてたな~?ハハハーー、懐かしい~!
by madame-julian
| 2009-12-26 20:18
|
Comments(8)
![]()
こんばんは・・・今年は思い返せば、お店の方に一度しか伺えませんでしたね。また、来年はゆっくりと遊びに行きたいと思っています。ママもお体に気を付けて、良いお年をお迎え下さいね。
Like
![]() ![]()
あれ?あの時の写真ですね。黄色のポロシャツが見えます。寒かったんでしょうか?ジャケットが。。。画面では春風の様に見えたんですが。ジュリアンさん、私も揚げ物はフライパンです。使いやすいもんね。本日仕事納め、お疲れさまでした。
町 さ~ん!おはよ~、お元気でしたか~?今年は、あなたには、試練の年でしたね~。言葉も出ません。まだまだ若い!アジャ、アジャ、ファイティ~ン!ですよ~。きっと、来年は、良いことがあるよ。
来年、元気な顔を、待っていますよ~。ありがと~。
多佳子 さ~ん!ありがと~。フライパンは、新しい、大きさが違うのは、バーゲンの時買ってるので、5つほど、在庫はあるけど、天ぷらに使う、深い、中!の大きさを探しててん。ムルロン、安価な~!アハハハーー。
![]()
おはようございます。
やっぱり★ で、ジュリアンさんとってもおキレイでうらやましい。 いいなぁ、不可能の家、そして韓国。 明日から雪が降る予報なので年末最後の買い出しに行って来ます。 私は電チャリです。
|
最新のコメント
本のご注文方法について
![]() マダムジュリアンの独り言の本のご注文は、お店に直接お電話にて申し込んでくださいね。 この本を読めば、ヨン様の過去がわかりますよ〜! [電話番号] 072-847-7851 以前の記事
2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 カテゴリ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||