12月 24日{木} クリスマスイブ 夜7時前
キャ~!メッチャ感激やわ~、今、山下達○さん!の、クリスマスイブの曲{アルバム『MELODIES』('83年)に収められた「クリスマス・イブ」が、'89年にオリコンチャートで1位を記録。20年以上にわたってチャートイン。日本で唯一のクリスマス・スタンダード・ナンバーとなる。}を、朝、PC,内で探して、スピーカーに繋いで、BGMで、聴きながらこれを書いています。昨日、CD!を、買わなくて良かった~!ハハハーー、 これだけでも、PC,は、チョゴジ~!なのに、もっと、すごいのは、もう、20年ぐらい前か?いつも車の中で、聞いていた、桑○佳祐さんの曲!で、余り知られていないけど、 メッチャ聴きたかった、曲名もおもしろい、ーータバコロードに、セクシーばあちゃん!--ハハハーー、と、言う、リズム?が、めっちゃノリ、ノリの曲!で、これがまた、歌詞が、メッチャおもろい!ハハハーー。それが、今日、名曲、クリスマスイブの曲!の検索をしている時、余りヒットしなかったので、あるわけないわ~!と、試しに検索したら、出てきて、感激~。この曲も、ブログを書く前、聴きながら、一人で踊っていたら、ハハハーー、ミミちゃん!が、目を白黒!させて見てました~アハハハーー、 ちょっと、歌詞の、さわり!を紹介すると~!ハハハーー。 ーータバコロードで逢った、Sexyばあちゃん!夢多かりし年頃!別れた、じいちゃん、どこに居るかと、見境なく、Serchin for him 今にも泣きそうな、Sexyばあちゃん、諦めず、耐え切れず!ーーと、こんな歌詞やねん!アハハハーー、 若い頃に聞いた時は、さすが!音楽の天才?桑田君!それにもまして、ばあちゃん!の、歌を作るなんて、テダネ!と、思ったけど、今聴いても、新鮮で、まるで、今の私のような気がして~!ガハハハーー。このように、想い出の名曲は、年月が経っても、色あせず!いつも、私を、わくわくさせる!今日は、若返りました~!ハハハーー。 ところで、昨日、ふてくされて、ハハハーー、クリスマスは、私には、関係ない!と、書いたけど、今日のお昼に、郵便が届いて、ーーママへ、クリスマスプレゼント!です!--と、さいたまアリーナ!のイベントで、ホテルが同室!だったり、、先日の東京ドームのイベントでも、お会いした、仲良しの四国のS,さん!より、ラミネートで、コーティングされた、美しいヨン様の写真が、10枚ほど、送られてきて、メッチャ嬉しかった~!ウル、ウル~!ハハハーー、クリスマスプレゼント!は、誰も、くれへん!と、諦めていたので~、ハハハーー。ありがとさ~ん!S,さん!のヨン友!さんも、いつも、ブログを印刷して、PC,をしない、S,さん!に、見せていただいてるそうで、コマオよ~!ハハハーー。 ヘモス!からのプレゼントは?そんなん、あるわけないやん!ハハハーー、 いつもどうり、嫌味!のプレゼントだけ~!ハハハーー、今さっきも~!アハハハーー。 二人で居ても、歌詞と、いっしょ、--ひとりきりの、クリスマスイブ!--ガハハハーー。 お知らせ~! ★ アニメ「冬のソナタ」アフレコ体験モニターツアー放送 !2010年1月2日より放送! ーー2009年初冬に行われたアニメ「冬のソナタ」アフレコ体験モニターツアー。参加者は「DATV」と「DA TOUR」の会員様から抽選で決定!1日目はアフレコに挑戦!第3話でユジンが山の中で迷子になってしまうシリアスなシーンのアフレコに悪戦苦闘!?2日目は、大学で陶磁器を専門に学んだイ・○ナさんと一緒に陶磁器製作体験。そのあとはサプライズに遭遇するなど…笑いあり、感動ありの番組をどうぞお楽しみに!ーー第1回目:2010年1月2日(日)17:00~18:00 第2回目:2010年1月3日(月)13:00~14:00 第3回目:2010年1月7日(木) 9:00~10:00 第4回目:2010年1月8日(金)深夜1:00~2:00 ☆ この放送局に、加入していないから、ムルロン、見られないけど~、 このツアー!ヨン様と、偶然に、逢われた~!と、後で、知って、悔しい思いをしたツアー!でしょう?こんな放送!があると言うことは、初めから、ヨン様が、来られるのは、筋書き!通り、ではないの~?私としては、ヨン様は、見たいけど、抽選で当たった?参加者が喜んでいる姿!は、見たくない~!ガハハハーー。アンニョ~ン! あ~、何度聴いても、素晴らしい~!クリスマスイブ!ハハハーー。 ![]() ヨン様~!チグム、エインと~?アハハハーー、
by madame-julian
| 2009-12-24 19:56
|
Comments(0)
|
最新のコメント
本のご注文方法について
![]() マダムジュリアンの独り言の本のご注文は、お店に直接お電話にて申し込んでくださいね。 この本を読めば、ヨン様の過去がわかりますよ〜! [電話番号] 072-847-7851 以前の記事
2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 カテゴリ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||