10月 23日{金} 夜7時前
今日は、しゃべりっぱなしで、メッチャ疲れました~!ハハハーー。 朝、9時に、開店しようと思った時、チャイムが鳴って、モニター?を覗くと、若いヨジャが、ーー今日は開店しますか~?ーーと~、ーーハイ!今から開けますよ~!ーーと、いうと、ーー10時ごろ来ます!~、ーーと言って、その後、オンマーが、ハハハーー、ヨン様ファンなので~、と、60代のご夫婦!と、先ほどの娘さん!が来られ、1時間ほど、ヨン様のお話をしたり、以前にも来られた!という話をしたりして、帰りに、嬉しいことに、私の本を1冊!お買い上げ頂きました~!ノム、ノム、カムサハムニダ~!ハハハーー。 その後、11時半ごろ、昨日書いた、お電話を頂いていた、大阪と、岸和田のお2人!が、来られて、2時すぎまで~、2時間半、しゃべりっぱなし~!でも、久しぶりに、2組も、ヨンファンが、来てくれて、ヨン様の話がいっぱい出来て、喉は、涸れたけど、ハハハーー、 嬉しい日でした~。ありがとさん!でした~。ハハハーー。 ところで、昨日、病院で、診察を待ってる間、私の本を、読んでいて思ったけど、 今回のヨン様の本!は、ご自分で、写真を写したり、エッセー!を書いたり、私の本と、一緒やわ~!と、恐縮しながら、思いました~、アハハハーー、そして、私の本に、UP! している写真を見て、一番貴重!なのは、あの、消失した、ソウルの南大門!が、完全な姿で、写ってるところが、今となれば、自慢の本!になりました~。ハハハーー。 それはそうと、昨日、病院で、血圧を測ったら、189-83で、メッチャ高血圧で、驚きました~。まあ、脳の方は、ケンチャナ!だったから、安心していますが、ハハハーー、 また、ヨン様ビジネス!が~! ★ ペ・ヨンジュン、日本で紅参ビジネス 2009/10/22 ーー韓流スターペ・ヨンジュンが、日本で紅参事業に進出する。上場企業「高製(コジェ)」は、21日「紅参製品の日本国内独占販売権を、ゴリラ・ライフウェイと締結した」と公示した。 契約金額は50億ウォンだ。 高製の紅参製品は、日本で「高矢禮(ゴシレ)」というブランドで販売される予定だ。ペ・ヨンジュンの女性ファンをターゲットに発売する今回の製品は、高製が現在生産している秀麗・紅参を基本に、変形した商品で、国内でも販売中だ。 「高矢禮」ブランドは、ペ・ヨンジュンが最大株主のレストラン「ゴリラ」が所有している。ゴリラ・ライフウェイは、ペ・ヨンジュンが持分95%を持った企業で、高品格ウェルビィーング・レストラン「ゴリラ・イン・ザ・キッチン」を経営している。ゴリラ・ライフウェイは、「高矢禮」ブランド商品を開発して、日本に販売している。マッコリ、三角のりまき(おにぎり)などの製品を日本に販売して、相当な販売量を上げている。 ハン・ヒョ○高製代表は「第1段階分の日本への船積みを、12月上旬に行う予定で、日本で高製製品発売イベントを、11月上旬に正式に行う」と明らかにした。ーー ★ ペ・ヨンジュンの本で江陵に注目集まる。 ーー韓流スターのペ・ヨンジュンが書いたフォトエッセー「韓国の美をたどる旅」で江陵が紹介され、江陵の郷土料理が観光商品として浮上している。江陵市は、ペ・ヨンジュンのエッセイの最初の部分に、江陵の食堂で提供する郷土料理が20ページほどにわたり紹介されており、同料理が新たな観光商品として注目を浴びている、と発表した。該当の店は、江陵で田植えのときに食べた料理「モッパプ」を提供する。 本の出版をきっかけに、ペ・ヨンジュンの所属事務所と日本の旅行会社の関係者が同店を訪問したことで、日本人観光客も多数訪れるものと期待される。 江陵市は「ヨン様の本」を契機に、日本人観光客の誘致に積極的に取り組むという。ーー ☆ 今までも、そうだけど、ヨン様が、行ったと言うだけで、そのお店は、ヨンファンで、大繁盛!ですね~。 我が、ジュリアンのお店!にも、一度、ご来店!頂きたいものです!ガハハハーー。 アンニョ~ン! ![]() ここの、CM契約は、終わったようだから、この素敵なポスターは、頂けないのかな~? ハハハーー。ヨン様~!
by madame-julian
| 2009-10-23 19:52
|
Comments(2)
![]()
ジュリアンさん、昨日金曜日にお伺いした大阪のひろりんです(^0^)。いやぁ~とっても楽しかったです!素敵なヨン様グッズに囲まれながら、ジュリアンさんの熱血トークに引き込まれ、時間の経つのも忘れてしまいました(^^;) お疲れだったのに、心から感謝です… ありがとうございまいした。 えみこオンニからも宜しくとのことでした♪ これからもいろんなこと教えてくださいね~ お身体お大事になさってくださいませ。
0
わ~、同じ名前の、ひろりん さ~ん!ハハハーー、貴女の様な娘がほしいと思いましたよ~!ハハハーー、来てくれてありがと~、えみこ?さまも、若く見えたのに、驚きました~!よろしくね~!アッ、それから、ヨン様のオンマーの写真!見せるのを、話に夢中!で、忘れてました~!ミヤネ~!ハハハーー。コメント、コマオよ~!
|
最新のコメント
本のご注文方法について
![]() マダムジュリアンの独り言の本のご注文は、お店に直接お電話にて申し込んでくださいね。 この本を読めば、ヨン様の過去がわかりますよ〜! [電話番号] 072-847-7851 以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 カテゴリ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||