6月 18日 夕方 今日は、久しぶりに、3時に終ったので、オロナミンCだからーー{元気、ハツラツ!って、言う事よ!ーーハハハー}ビデオを撮ってる間に~夜中ばかりは、しんどいからね~ごめん!疲れた、とか、しんどい!とか!恩着せがましいよね~へへへーー今、今日来てくれた人が、亜茶のポスター、と、シール、ジュリアンのために、ゲットしたよ~!と、TELあり~初めて来て下さった方なのに、頼み込んで、お願いしたのよ~ヨンさま、ファンは、親切で、優しいよね~!マタマタ、感激~!イオン、エイドも、分けてくれる人もいてーーこのところ、いい事ばかりで、恐いよ~ さて今日は、お堅い?話でもーー私、の子育てについて~先日、来店下さった方が、やはり、私と、同じ、3人の男の子を、お持ちのお母様で、独り言を、読んで、参考にしたいわ~~と、言っておられたので、今日は、その事をーー私は、学歴は、全然、重視していないよ~、勉強よりも、常識と、人生経験!だと思ってるわ~私の周りは、皆、自営業だから、そう思うのかもしれないけどーー今の世の中、どうなるかわからないから、手に職を、と思っていたからーー息子達に、1度ぐらい、お母さんに、夜食を、作らせてほしかったよ~とーー、勉強しなさい!なんて、言った事がないわ~男は、甲斐性だからーー。いくら、成績が、よくても、世間を、乗り越えていけるだけの、常識を持つ、人間形成が、1番と思う!私なんか、大学に、行かないほうが、嬉しかったよ~専門学校で、すぐ役立つ、技術が、必要と思っていたから、落ちた時は、よかったね~と言ってあげたわーー息子達は、楽だったでしょうね~それと、我が家は、母子家庭のようなもので、旦那は、長期出張?ーー{この意味は、深く考えてね~ハハハーーお解かりかな?}子育ては、私一人で~男の子ばかりだから、挨拶には、厳しくしたので、息子達は、おとなしく成り過ぎてーー今でも、敬語を、使ってくれるよ~まあ、私の子供としては、上出来かな?ーーそれと、子供の考えた、進む道に、反対しない事!これは、後日に、言われた、にがい経験があって、今思うと、反対しなければ良かった~と、後悔しています!子供達の、それぞれの、人生ですものね~好きなように、と、今は、思っているよ~{これ、息子も、読んでるから、あえて、ここでーー点数かせぎです!フフフーー}ーーーーでは、本題に、いつも、長いね~前置きがーーわかってますよ~--ヨンさまは、忙しいスケジュールの中でも、毎日、欠かすことなく、新聞を、読み、週刊誌を、毎週、愛読していて、活字中毒で、有名だそうよ!彼の家に行った人の話では、ヨンさまの家には、大学の先生を、思わせるほどの、膨大な本が、山積みになっているそうです!ヨンさま自らも、趣味は、読書!と言うほど、相当な、読書家の、ようです。子供の頃の、ヨンジュン少年の、愛読書は、 十五少年漂流記 宝島 などの、冒険小説。そして、ヨンさまが、感銘を受けた本は、 ローマ人の物語 ラムセス チーズはどこへ消えた? など、又、最近は、写真関連の本を、よく読むそうです。読書が、好きなせいか、韓国では、 知的で、セクシー というのが、ヨンさまの、代表的な、イメージになっている、そうよ~ この頃は、活字離れが多いのに、ヨンさまの、賢いこと!尊敬するよね~--息子達にも、言わなくちゃ~!では、明日の休日を、楽しく過ごしてね~ そろそろ、ビデオ、完了~さて、寝転んで、見ようかな~旦那の、お帰りまで~
![]()
by madame-julian
| 2005-06-18 17:59
|
Comments(7)
カフェ・ジュリアンを訪ねる人達はヨンジュン氏が好きだから、みんな良い人達!そしてジュリアンさんに魅せられて、またリピーター!友達の輪が広がって楽しいですね!
0
![]()
あ~。ジュリアン様。こんな素敵なページを見つけてしまいました。虜です。UPしているお写真は私の好みばかり。私は断然ミニョン様派なのですが、どうもまわりはドンヒョク派ばかりです。もちろんドンヒョク様も大好きなのですが…。今日、新大久保にあるオフ会に行ってきましたら、どこのお店でもイオンエイド缶あるある。行ってみてくださいませ。箱買いOKです。こんな素敵なページ、閉じれません。眠れません。これからもよろしくお願い致します。お花のお写真がまた綺麗な事!
![]()
ジョイタマさん、遅くまで起きているのね~、私は、休日だと言うのに、いつもの、習性で、5時起き!ゆっくり寝たいのに~お陰さまで、ヨンさまと、ファンに、生かされていて、嬉しいよ~ありがと~
![]()
hitonatuyonyon様,初めまして~ようこそ!私も、ミニョン派ですよ。あの優しさが、たまらない!私の、ファンを見ていての、見解は、旦那さんが、優しい人は、、クールな、ドンヒョク派、のようです。ファンを見ていて、思いますがーー?昨年、新大久保の、韓流のお店に、探し回って、行ったのですが、期待はずれでした。グッズが少ない、やっぱ、ソウルの、明洞、ですね~ケイブ赤坂にも、ここは、探していた、キム、ジョンファンのCDが、あって、5枚買いました、でも、2階が、カフェ、とは、知らず、行かなかったのが、今でも、悔しく思ってるよ!しかし、なんと言っても、大好きな街、ソウルにはかないません!大阪のコリアタウンも、ヨンさまグッズが、ないし~これからも、よろしく~
![]()
ジュリアンのママさん、おはようございます。今日はママにメチャクチャ感謝しています。韓国情報基地より四月の雪の動画を観ました。早く大きなスクリーンで観たい。挿入のミュジックも好き。早く9月が来ないかな
。今日は、お礼と感謝を混めてのメールです。今日は忙しい。孫が来ます。昨晩、チョコレートケーキとプリンを作りました。では、またメールします。 みゆき ![]()
みゆき様、何で?感謝してくれたのかな?サイトを、教えたからかな~どんどん、いろんなところに、アクセスして、ヨンさまを、見てね~見れて、よかったわ~ありがと~
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
|
最新のコメント
本のご注文方法について
![]() マダムジュリアンの独り言の本のご注文は、お店に直接お電話にて申し込んでくださいね。 この本を読めば、ヨン様の過去がわかりますよ〜! [電話番号] 072-847-7851 以前の記事
2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 カテゴリ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||